warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,ブッドレア,良い香りの投稿画像
vogel ②さんの小さな庭,ブッドレア,良い香りの投稿画像
ブッドレア
いいね
108人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
vogel ②
2020/07/14
深夜の投稿です。
当地も現在大雨警報が発令され、我が家は安全なのですが山間部では心配な夜を過ごす方も多いでしょう。
どうか何事も起きませんように。
毎年地際まで切るのに「あっ!」という間に大木のように伸びるブッドレア。
その大きさに少々持て余し気味😰
hanahana
2020/07/14
我が家も切っても切っても状況です。
でも、蝶🦋が嬉しそうに訪問してくれるので、、、😘
いいね
1
返信
vogel ②
2020/07/14
@hanahana
さん
そうなんですよ〜💧
蝶が蜜を吸いに来てくれるからという理由だけで我が家も植えてます😅
台風などの風対策の支柱も出来ず(丸太が必要‼️)嵐の後は折れまくった枝で悲惨な景色になります😱
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
hanahana
2020/07/15
ほんと、ブッドレア、好きですよね。特にアゲハ類かしらん🥰蝶が椿の葉を足でそっと触って、ありゃミカンじゃないと産卵を諦める?のを眺める👀のも好きなんですよぉ😬🙄夏蜜柑やサンショは葉っぱ丸坊主になりますが。
いいね
1
返信
vogel ②
2020/07/15
@hanahana
さん
椿と確認して産卵を諦める蝶🦋、いじらしいですねー✨
ウチで丸坊主になるのはクチナシです😰
ハチドリみたいな蛾の幼虫が葉脈のついた葉っぱソックリな姿で食べ尽くします💢
蝶は大好き❤ウェルカムなのに蛾は「ギャー😱」の心理が我ながら不思議です。
いいね
0
返信
hanahana
2020/07/18
@vogel ②
さま
オオスカシバですね
インパクトある幼虫で、結構好き。
羽化した時の透けてない羽を震わせて鱗粉取る姿を蚊にさされながら、
見たことあります🙄
いいね
1
返信
vogel ②
2020/07/18
@hanahana
さん
それぞれ、オオスカシバ!
好きな方が多いみたいですが私はダメです🙅♀️
いっそアレはハチドリよと騙されたら受け入れられたかもしれません😅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
28
2025/04/06
相模が丘仲よし小道の桜🌸たち Pt.1
これまで、道祖神巡りも「みどりのまとめ」にしてたのに、神奈川県座間市の「相模が丘仲よし小道」の桜をたくさん撮っておきながら、「みどりのまとめ」のことをすっかり忘れていました💦昨日、ようやく思い出しました😅 まずは、相棒のDAHON🚲のブレーキパッドを交換して試運転をした3月14日の桜を投稿します。
2
2025/04/06
アッツ桜
2025/4/6 Green Snapでアッツ桜のモニターに当選しました。大事に育てたいと思います。
7
2025/04/06
アスター あずみXL®️モニターキャンペーン
サカタのタネ アスター「あずみXL」のモニターキャンペーン 当選の投稿
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
vogel ②
バラ沼にはまってン十年。 新品種が販売される季節にはまだまだ育てたいとの思いと今後に備えて断捨離すべきとの思いに身悶えしてます💦 2022年には山の魅力にも取り憑かれ、低山をノロノロとよじ登りながら植物や景色に癒されています。
場所
小さな庭
キーワード
良い香り
宿根植物
蝶が好む花
植物
ブッドレア
投稿に関連する植物図鑑
ブッドレア(フサフジウツギ)の育て方|鉢植えで栽培できる?剪定や挿し木の方法は?
投稿に関連する花言葉
ブッドレア(フサフジウツギ)の花言葉|意味や由来は?白や赤の色別の種類は?
当地も現在大雨警報が発令され、我が家は安全なのですが山間部では心配な夜を過ごす方も多いでしょう。
どうか何事も起きませんように。
毎年地際まで切るのに「あっ!」という間に大木のように伸びるブッドレア。
その大きさに少々持て余し気味😰