warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
@青い花の一覧
投稿数
101枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
89
Kevin
セイヨウジユウニヒトエ(西洋十二単)がこの時期に咲いていました。 通常4〜6月頃に花を付けますが、どうしたのでしょうか? 別名アジュガとかセイヨウキランソウとも呼ばれています。 北ヨーロッパ原産。 シソ科キランソウ属の多年草。 ※2020年12月28日撮影。
86
Kevin
彩りが少ない冬の花壇にスイートアリッサムが綺麗に咲いています。ロイヤルカーペットという品種です。 白とラベンダー色の小花が混じり合って咲き、ほんのりと甘い香りもして、 とても可憐です。 スイートアリッサムはこぼれ種からでも育つ程丈夫ですが、冬の耐寒温度は0℃までで、霜で萎れてしまうため屋外では霜除けが必要です。 ヨーロッパ南部地中海沿岸原産。 アブラナ科ロブラリア属の多年草。
115
Kevin
少しうつむき気味に青い星型の花を咲かせているのはボリジです。 聖母マリアの青い衣服を描く時に使われたことからこの青はマドンナブルー※と呼ばれています。 通常は初夏から夏に掛けて咲く花ですが、こぼれ種からでも発芽する程繁殖力があるので、夏のこぼれ種から咲いたのでしょうか。 花は萼を外してサラダに散らしたり、砂糖漬けにしてケーキのデコレーションとして飾ったり、アイスキューブに閉じ込めたり…と色々使い道のあるハーブです。 ※聖母マリアの衣服に鉱物顔料のラピスラズリが使用される以前はボリジの花汁が使われていました。 ヨーロッパ地中海沿岸原産。 ムラサキ科ルリジサ属の1年草。
116
Kevin
8ミリ位の小さなブルーの花はワスレナグサ(勿忘草)です。 葉っぱのグリーンとのコントラストも鮮やかで綺麗です。 ブルーのほか最近は品種改良で白やピンクの花も出回っています。 ヨーロッパ原産。 ムラサキ科ワスレナグサ属の1年草。
123
Kevin
ラベンダー デンタータが見事に咲いています。 葉っぱにギザギザがあるのが特徴でラテン語のデンタータ(歯のような)が名前の由来です。 別名フリンジラベンダーとも呼ばれ、秋から初夏に掛けて1年の大半に花穂を付ける四季咲きのラベンダーです。 イングリッシュラベンダーやラバンディンと比べると香りは薄く精油は採れませんが、ポプリやドライフラワーとして利用されます。 カナリア諸島・北アフリカ・地中海沿岸など原産。 シソ科ラベンダー属の常緑低木。
109
Kevin
鮮やかなブルーのこの花はサイネリア セネッティです。 11月〜5月まで綺麗な花を楽しめます。 他の花よりは丈夫ですが、霜や雪に当たると枯れてしまうこともあるので、軒下へ移してあげるかビニールの覆いで冷風を遮ってあげるとより安心です。 春の満開のあとの切り戻しで もう一度満開の花を楽しめます。 スペイン領 カナリア諸島原産。 キク科ペリカリス属の1年草。
70
Kevin
セラトシグマ ウイルモチアナムが今年最後の花を咲かせています。 花期は6月〜11月でコバルトブルーの花を次々と見せてくれます。 別名アルタイルリマツリとも呼ばれています。 尚、ルリマツリ(プルンバーゴ)と花形が似ていますが、ルリマツリは南アフリカ原産の蔓性低木で淡いブルーか白の花を春から秋まで咲かせます。同じイソマツ科ですが属が違います。 中国西部・チベット原産。 イソマツ科ケラトスティグマ属の半耐寒性半常緑亜低木。
90
Kevin
青紫色のブルーキャッツアイが綺麗に咲いています。 本来は10〜11月に咲く秋の花ですが、まだ咲いているのは晴れ続きの 気候のせいでしょうか? 青紫色の花姿が猫の目に似ていることからその名前が付いたようです。 別名オタカンサスとも呼ばれています。 ブラジル原産。 ゴマノハグサ科オタカンサス属の非耐寒性宿根草。
89
Kevin
★春までビオラを楽しむ★その3 ビオラに水をやる時間帯は午前中がいいようです。 これは夕方に水をやると夜迄に土が適度に乾かず晩に霜が降りるような気温になると、ビオラの根が霜でやられてしまう可能性があるからです。 水は足りなくてもやり過ぎても苗が傷むので、乾いたらたっぷりを基本に心掛けましょう。 北ヨーロッパ原産。 スミレ科スミレ属の耐寒性1年草 ※下の@ビオラのタグから「春までビオラを楽しむ」のバックナンバーをご覧頂けます。
92
Kevin
1輪のマツムシソウ(松虫草)が今の時期にポツンと咲いています。 可愛い花形と優しいブルーの色合が魅力的です。 花は小さな花が集まって咲く頭状花で、外側の花弁が大きく広がっているのが特徴です。 別名をスカビオサ・コーカシカとも呼ばれています。 アジア・アフリカ・ヨーロッパ原産。 マツムシソウ科マツムシソウ属の多年草。
82
Kevin
この花はストレプトカーパス・フォーチュンバタフライ・ブルーウィズクリームと言う長い長い名前です。 室内園芸の女王と呼ばれ、四季咲きで室温が保たれれば1年中次々と花を 咲かせます。 ブルーと白のコントラストがとても 美しいですね! アフリカ原産。 イワタバコ科ストレプトカーパス属の非耐寒性常緑多年草。
93
Kevin
🌿ハーブのある暮らし🌿第9弾 小さな小さな花がビッシリと茎に群がって咲いているこの花はカラミンサです。うっすらとミントの香りが漂います。 葉はハーブティとして利用され消化促進食欲増進・風邪の諸症状の緩和などの効果があります。 また、ハーブバスにすると発汗作用や美肌・ダイエット効果もあるようです。 真夏の時期を除き初夏から晩秋まで長期間花を付ける丈夫な宿根草です。 ヨーロッパ地中海沿岸原産。 シソ科カラミンサ属の宿根草。
87
Kevin
白地にブルーの縞が入った綺麗な色合いのこの花はストレプトカーパス・クリスタルアイスです。 白とブルーのコントラストが美しく爽やかな雰囲気を醸し出しています。 寒さの厳しい季節は室内管理が必要で、18℃〜25℃なら季節を問わず開花する室内向きの宿根草です。 アフリカ・マダガスカル原産。 イワタバコ科ストレプトカーパス属の常緑多年草。
81
Kevin
小さな青紫のこの花はソラナム・ラントネッティです。 青紫の花びらと黄色い蕊に明るい斑入りの葉っぱもアクセントになりとても綺麗です。 四季咲きの品種で温度が合えば5月〜11月頃まで開花します。 アルゼンチン・パラグアイなど南アメ リカ原産。 ナス科ナス属の半常緑低木。
78
Kevin
鮮やかな青紫色のリンドウが1輪だけポツンと咲いています。 何ともうっとりとするような綺麗な 色合いですね。 リンドウは秋が深まると葉を落とし休眠に入ります。そして、また 春の訪れと共に芽出しします。 日本原産。 リンドウ科リンドウ属の落葉多年草。
73
Kevin
サルビア・アズレアが咲いています。 アズレア(azurea)とは英語で空色の ことで、別名スカイブルーセージとも呼ばれています。 こちらの方が覚え易いですね! 背高のっぽの品種で何回か切り戻す ことで姿が整い花数も増えます。 サルビアの中では開花時期が遅く8月 〜11月に花を付けます。 冬は地上部は枯れますが、耐寒性は 強くまた春には芽を吹きます。 北アメリカ原産。 シソ科アキギリ属の耐寒性宿根草。
174
Kevin
この美しい色合いとシェイプの花はクロタネソウ(ニゲラ)です。 通常5〜6月の開花ですが、なぜか今の時期に咲いています。 クロタネソウの名前は花後に出来るユニークな形の果実に黒ごまのような種が入っていることに由来します。 同種のニゲラサティバ(ニオイクロタネソウ)の種はブラックシードと呼ばれ地中海沿岸で古くから食用・薬用に栽培されたハーブです。 鎮痛・抗菌・食欲増進・消化促進の効果があると言われています。 ※ニゲラの他の品種には毒性分を含むものもありますので注意してください。 ヨーロッパ地中海沿岸・北アフリカ・中東原産。 キンポウゲ科クロタネソウ属の 1年草。
97
Kevin
鮮やかなブルーのバタフライピーが 咲いています。 大きく開いた花びらが蝶に似ている のがその名前の由来とか…。別名チョウマメ(蝶豆)とも言います。 原産のタイでは女性の美肌を作るコバルトブルーの魔法のお茶としてハーブ ティで、またソーダ割り、カクテル でも飲まれているそうです。 ポリフェノールの一種アントシアニンを豊富に含み疲れ目の回復、メラニン色素の沈着抑制、アンチエージング などの効果が期待されています。 但し、子宮収縮作用があり妊娠中などは控えた方がいいようです。 タイ原産。 マメ科チョウマメ属の蔓性植物。
93
Kevin
薄紫色のヤナギハナガサ(柳花笠)。 またの名は三尺バーベナ。 アップにしてもまた可愛いです! 南アメリカ原産。 クマツヅラ科クマツヅラ属の多年草。
96
Kevin
宿根アスターが可愛い青紫色の花を 鮮やかに咲かせました。 青紫色の花と濃緑の葉っぱとの色合いが何とも絶妙です! 北アメリカ原産。 キク科アスター属の多年草。
92
Kevin
スクッと長く伸びた花茎の先に紫色の花穂を付けているアメジストセージ。 別名サルビア・レウカンサとかメキシカン・セージと呼ばれることも…。 ベルベットのような質感の部分は萼片で花は萼片から突き出すように咲いています。 シルバーグリーンの葉と紫色の花の コントラストが絶妙です。 観賞用のハーブです。 メキシコなど中央アメリカ原産。 シソ科サルビア属の多年草。
57
Kevin
ニオイバンマツリの青い花はとても珍しいと思います。 通常は、濃い紫色から薄紫色、最後には白へ花色が変化します。どうして青花が咲いたのでしょう…。 ブラジル・アルゼンチンなど南アメリカ原産。 ナス科バンマツリ属の常緑低木。
81
Kevin
細い茎に釣鐘型で青紫の小さな花を ぶら下げるように咲くイワシャジン。 元々山地の涼しい沢や渓谷などに生える山野草だそうです。 か細く繊細そうな見た目とは異なり、根をしっかりと張る丈夫な植物です。 日本原産。 キキョウ科ツリガネニンジン属の多年草。
95
Kevin
暑い夏の間一休みしていたセイヨウニンジンボクが、再び爽やかなスミレ色の穂状の花を咲かせています。 下の方には7月初めに咲いた花枝に実を付けています。 乾燥した実はピリッとした苦味があるためヨーロッパでは胡椒の代わりとして使われて来たとか…。 またホルモンのバランスを整える女性のためのハーブとしてチェストベリーと言う名でハーブティでも飲まれて います。 南ヨーロッパ・中央アジア原産。 シソ科ハマゴウ属の落葉低木。
前へ
1
2
3
4
5
次へ
101
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部