warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
食虫植物広め隊の一覧
投稿数
3487枚
フォロワー数
61人
このタグをフォローする
14
Submarine Oyashio
N. burbidgeae× platychila ネペンテス交配種 これから面白い袋になる予感(≧∇≦)
16
Submarine Oyashio
N.densiflora x robcantleyi ネペンテス交配種 強健な交配種のようで、40℃で余裕だとか… 襟がいい感じ(^_^)
10
Submarine Oyashio
N.burbidgeae ×(spathulata x glandulifela ) ネペンテス交配種 バービに模様が似てるかな?
37
もな
京都府撮影 モウセンゴケ(D.rotundifolia) 寒いのにもう動き出していました まだ小さいので見つけられなかったのか、かなり数が少なかったです ここより南部のイシモチソウの自生地ではソーラー発電の計画があがっていてヤバイです
29
もな
京都府撮影 コモウセンゴケ(D.spathulata) 今日行ってきました 太平洋側に自生地が多いコモウセンゴケですが珍しく内陸部に生えている所です 冬はこんな風にチリチリになって耐えています植物も少ないハゲ地に色づくコモウセンゴケは非常に目立ちます
25
ono
ドロセラの花は休日に咲かない!!? 左は、ドロセラ フェリックス(Drosera felix)、右はドロセラ アレニコラ(Drosera arenicola)、南米ギアナ高地のモウセンゴケ。 植物体のわりに大きめの白い花が咲くはずですが、実物を見たことがありません。 花の写真が撮れたら投稿しようと思いつつ、いつまでたっても花が見らないまま、咲き終わっていきます。(このモウセンゴケはそれなりにやる気スイッチ入っていそうですが、このままでは残念なので、先日撮った蕾だけでも・・・) お花見休暇でもとらないとドロセラの花は見れそうにありません。
31
必勝社
マニアックな投稿をひとつ。 冬でもあまり枯れなかったサラセニア オレオフィラの剣葉です。 筒が見られる時期がかなり短く、梅雨くらいからは剣葉しか出ません。夏の暑さが苦手ですが、当方では砂利系+ベラボンで難なく夏を越しています。左の株は導入したばかりで、ジャイアントとラベルにはあり今年の筒を楽しみにしています。
27
むっくー
N.clipeata x ventricosa. ストライプが美しい品種です♪ 用土は乾燥気味で日中温かく管理してあげると喜んでくれます^^
39
むっくー
去年の6月撮影。 ハエトリソウですが、花芽の茎の途中から捕虫葉が出ました! キャンドルスティックと呼ばれるもので、ハエトリソウ栽培していると稀に見られる現象です。 見れたら幸せが訪れるとか訪れないとか。。。? 幸せのキャンドルスティック^^
30
もな
ミミカキグサ(U.bifida) 多分京都産、モウセンゴケの鉢から勝手に出てきたのを撮影しました ミミカキグサの仲間は夏がシーズンであり、7月を過ぎると湿地にポコポコと黄色い可愛らしい花をたくさん咲かせて非常に目立ちます そして種を作って冬には消滅してしまいます しばらく水中に沈んでいても大丈夫なぐらい水好きですが、去年の夏は乾燥によって少々数が少なかったようです ホザキと比べて水量が少々多くないとダメなようですね 因みにムラサキだともっと水深(5cmほど)がないとダメなようです 栽培は至って簡単で雑草のように他の食虫植物の鉢から生えてきます
34
ネペン亭あら太
ウツボカズラ ネペンテスラフレシアナトリカラー まだ蓋が開ききってないピッチャーです。 こちらに内緒話を教えてくれそう。 「あんな、あんた口かたい?みんなにゆうたらあかんで」 襟の部分は薄い紙みたいにパリパリしてます
34
sword.ty
サラセニアーズ! え?こだわり? 今月の生活費を大幅に切り崩して買ったことですかね。 ええ、昼御飯とかたまに抜いてますよ。笑 はい、ネペンテスも買う予定です。
31
もな
N.alata ネペンテスの入門種とも言えるGWにぐらいになるとどこでも見られる種類…と言いたい所ですが、最近はalataとして売られている偽物交配種やLady Luckに押されて近所では見なくなりました 今年はどんな品種が並ぶのでしょうか 我が家では初めて買ったネペンテスとなります(初めて買った食虫植物ではない) 暑さ寒さ乾燥に強くどんどん成長しどんどん伸びるので剪定して枝は捨てていました(笑) 我が家のネペンテスでも大物を特に食べるようで、画像の通りアシナガバチが良く入っています 他のネペンテスは蟻ばかりで蜂など入らないのですが… 出している蜜などが違うのでしょうか、不思議です
31
必勝社
投稿するつもりだったのに忘れていたやつです。 サラセニア ミノール 伊勢花由来のものです。ニヤリと笑っているような感じの小型の筒がたくさん出ます。成長が遅いので、開花株にはまだまだ遠いかな。
31
ネペン亭あら太
ヲ!ニンゲンダ。クイタイナ! ウツボカズラ ネペンテスアンプラリア斑点 ピッチャーの尻の方に光を当てて上から撮ったらこんなクリーチャーみたいな写真が撮れました。 実物は3cmくらいの可愛いピッチャーなんですよ?
23
ono
ヘリアンフォラ タテイ(Heliamphora tatei Cerro Maharuaka;多分Cerro Marahuacaだと思います)。 新葉が展開したての時は、黄緑のピッチャーの開口部に沿って薄紅を挿したようです。同じ葉を角度を変えて撮ったものを並べてみました。 このヘリアンにも最近1、2週間に1度「大きくなれ」と呪(しゅ)を唱えながら水やりをしていますが、大きくも殖えもせず、全く効果がありません。
25
ono
時代に取り残されがちな今日この頃・・・ 『食虫植物』コンテストを食虫植物テストと勘違い。なんか魂(コン)が抜けてたみたいです。 魂がない状態で、ヘリアンフォラ サラセニオイデス x プルプラセンス(Heliamphora sarracenioides x purpurascens)。 ピッチャーが開き始める前で、横から見るとカニの爪のよう。 この株はヘリアンらしからぬH.サラセニオイデスの雰囲気が強く出る個体。ピッチャーがもう少しで15cmに届きそうです。 最近1、2週間に1度のペースで「大きくなれ」と呪(しゅ)をかけながら水やりをしています。殖やすための呪のはずなのに、大きくなっているのはストレートに効いているのかな~? 殖えたら、集会に持って行こうと考えています。(なかなか殖えないけど・・・)
35
ネペン亭あら太
ウツボカズラ ネペンテス レッドリップ斑点をもう一枚。 よく見ると蓋の付け根の部分はモケモケになってるんですね。 唇はつるんとしていて、なんというか美味しそうです(エロい意味ではなくて) 触って見ると案外硬くて、唇の端を指で触れるとカリって音がするくらいです。
26
もな
ムジナモ(A.vesciculosa) こう見えても実はモウセンゴケ科なんです 日本各地で見られたのですが壊滅 埼玉県の羽生市の宝蔵寺沼では栽培に成功していた個体を放流し増殖させているようです というわけで野生絶滅し(かけ)た割には趣味家が個人で栽培しており、時には放流されて定着したりと生き残っています 撮影したこいつは野生絶滅した京都府巨椋池系統のものです ムジナモは真夏がピークであり、冬は水の底で休眠しています 環境さえあえば大増殖し伸びに伸びて水面を覆ってしまうことも… 我が家では無事に冬を越したようで、目覚めたばかりの小さい個体がいくつか浮かび上がってきました
27
もな
滋賀県撮影 トウカイコモウセンゴケ(D.tokaiensis) 上にモウセンゴケも写っていますね コモウセンゴケ(D.spathulata)には地域変種があると言われていて、4倍体と6倍体のものが確認されていました その中でも6倍体のものはモウセンゴケ(D.rotundifolia)とコモウセンゴケの雑種起源と言われて、今ではトウカイコモウセンゴケと独立種として扱われています(4倍体は普通種と沖縄のもの) トウカイは静岡県以西から香川県の方まで自生しておりその他の地域では見られません モウセンゴケとコモウセンゴケの雑種起源と言うことで葉っぱの形がその中間っぽいスプーン型をしています(コモウセンゴケはヘラ型と言われている) しかし中間型があったりとはっきり言って良く分かりません 他にも葉っぱの毛が根元の方まで生えているのがコモウセンゴケ、そうではないのがトウカイコモウセンゴケです 私はピンクか赤かで見分けています
22
ぴぃすけ
花芽までキラキラさせてる食いしん坊なピンギさん 買ったばかりのマクロレンズで📷✨
37
ネペン亭あら太
ネペンテス アンプラリアレッドリップ斑点 一眼レフシリーズです。 暗い中で照明を当てるとランプのように透けて綺麗でした^ ^
29
ネペン亭あら太
ヘリアンフォラのアップ ネクタースプーンです
33
ネペン亭あら太
ヘリアンフォラです。 食虫植物フォトコンのために一眼レフを引っ張りだしてきました! ちょこちょこアップしていきますよ^ ^
前へ
137
138
139
140
141
…
146
次へ
3487
件中
3313
-
3336
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部