warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
子持ち蓮華
子持ち蓮華の投稿画像一覧
子持ち蓮華の投稿画像一覧
子持ち蓮華の投稿画像が 10,387枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる子持ち蓮華の情報はGreenSnapで探してみましょう。
子持ち蓮華の新着投稿画像
54
さくら母(はは)
《4.はるが来た!》 冬顔だった✅子持ち蓮華(コモチレンゲ)が やっと春顔になってきた〜 ♪─O(≧∇≦)O─♪ 可愛いやろ⤴️ オシャレやろ⤴️ 良いやろ⤴️ Orostachys bohmeri コモチレンゲは流通名で ベンケイソウ科オロスタキス属「白蔓蓮華(しろつるれんげ)」と言うのだそうです 知らなんだ😰 丸々っとした冬の顔から 最近 バラ🌹のようなロゼッタ状に変化してきた 四季折々 違ったオシャレな顔を見せてくれる子持ち蓮華は 私の大のお気に入り🤩 年中屋外放置で モリモリ増えるとっても良い子です
52
シチミ
センペル畑🌵 数週間で様子が変わってます✨ ここ数日雨をたくさん浴びたのでびろびろ、、 でも直射日光のおかげでスカートなしです✨ この変化は好みが分かれそう😂 pic1.2.4 4.12 pic.3.5 3.22 地植えの雨ざらし直射日光だからこれからが怖いです💧
125
kikuchix
タニクはホウチにかぎるのね #放置栽培 飾り気のない自然体でこんなに魅力的 まさにジーンズがよく似合う子 👖✨
49
chiiibꪔ̤̫
最近ちょこちょこ作業していたロボットちゃんの多肉のお庭が出来上がりました🎶 奥のグリーンとピンクのロボットちゃんはお家を作っている風、手前のイエローは多肉の手入れをしている風です☺
77
おきぬdh
今日の我が家にて ①ビオラ、昨年秋に植えて冬の間は家に入れていたら、アブラムシが付き元気が無くなって居たのが、春先にお外に出してやっと元気になってくれました。 ②フランネルフラワー。今年お迎えしました。 ③花壇の隅にある子持ち蓮華さん。雨粒が綺麗。 ④昨年オマケで頂いた小さなシクラメンに、何やらボンボン◯◯◯が。これが種なのね⁉️いつ取って良いのかしら?
40
J U N
♡「 子持ち蓮華 」♡ おはよう〜お目覚めの蓮華ちゃん 綺麗な葉っぱが開いてます ギュゥゥ( っ `ᾥ´ ))˙꒳˙ )キャー ♡⃛ 「デュランタ・宝塚」 新芽が出て来ました🌿.∘ 🏷️ 毎月15日はインコの日🦜 参加させて頂きます·͜·ᰔᩚ
14
kai
子持ち蓮華さん あかちゃん 誕生😆
206
りなはは
おはようございます( ◠‿◠ ) 多肉植物の綺麗どころをピックアップ ①もうすぐ1年かな。アトランティス ②ミセバヤ ③子持ち蓮華
91
miyu
めでたい多肉 3点お迎えしました🙌 ①金魚鉢に植わった招き猫 新種なのか生体不明 ②竹筒に植わった七福神 大きくなるらしいよ ③一寸鉢に植わった子持ちレンゲ 増えるといいね 正月の飛行機で帰省した姉がプレゼントしてくれました🎁 息子が染めた藍染のハンカチの上に泳がせてる金魚の器もいただきました ここには赤く色づくものを植えた方が良かったかな…と思いましたが、ま、とりあえずはこれでいいや 周りに置いた貝殻は娘が拾ってきましたよ🐚 3つとも無事に根付いて育ちますように😌🙏 訂正 ③ツメレンゲと記載していましたが、子持ち蓮華でした
43
Eriko
🏷️十二の日😊✌ 参加させて頂きます。💞
32
ふふふ
少し前にいただいた苗の数々です😊 どの子も初めまして! ある程度大きくなるまでは相部屋で。これからの季節、成長が楽しみです😊 花音♡さん、ありがとうございました😊
36
わかめ
冬に買った多肉、レモータ、白雪ミセバヤ、ツメレンゲ。暖かくなったので植え替えしました。 植え替え時は必ず肥料とオルトラン入れます。 パッケージに「多肉植物」と書いてあることに書いてあったんですね★
121
ケロケロカエル
2025/04/11(金) 🏷ワンワン祭り お早うございます。 今朝は雨あがりで 多肉植物が生き生きしています。 今日も良い一日を🐸💕💓
274
佐助
①子持ち蓮華 雪の下から出て来た❗ 生きてました~‼️ 北海道で越冬できるとは聞いてたのですが、北海道も広いので、札幌で大丈夫なヤツがダメだったりするので心配していましたがバッチリ大丈夫そうです😄👌 ②昨日のスノードロップ カンで下からお顔をとってみました😁✌️ ③クロッカス 一輪だけ咲きました。 クロッカスは以前ネズミに全部持って行かれたけど、生き残りがいたようです🥰 ④ふきのとう 小さめのを収穫して、天ぷらにします😋 ⑤芽吹き 上二つはラグランジア。 去年の8月に、なななんと200円だった赤ちゃん苗でした。 耐寒ゾーン的にはうちの辺りはアウトなのですが、無事越冬出来ました😆👍🎶 鉢を土に埋め、上部は不織布で保護した効果でしょうか。 なんか掘り出す時に札が落っこちてどっちがどっちか分からなくなってしまいましたが~💧 でも、↖️がクリスタルヴェール2で、↗️がブライダルシャワーだったハズ。 ↙️は去年の10月に、えこりん村の閉店セールで300円の70%引き、つまり90円でゲットしてきたピンクユキヤナギです。 ↘️ 🏷️今日のお花 は牡丹とのこと。 ウチに牡丹は無いのですが一目千本より牡丹。 おこがまし牡丹にかざす唐国扇 どうゆう意味です❓ 唐国扇は描かれている軍配のことだと思うので、牡丹に勝敗を決する軍配をかざすなんておこがましい? 牡丹は花の王だから?🤔 玉菊花魁、しゅごい人そう。 でも、玉菊灯籠の玉菊さんとは別の人ですよね? 🏷️べらぼうな仲間たち 参加します✨ 『一目千本』(大阪大学附属図書館所蔵) 出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100080738
30
はる@
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃 せっかくの🏷𓈒𓏸︎︎︎︎トトの日 …だけど💧 お空に🌈大量放漁してしまい💦 汚庭の養魚場には居なくなってしまったトトさん達😭💦 タイヨウさんの🐟ピックと ぴーちゃんの🐟ピックで😆💦 そして…マニアなあなたとあなたに いつもの地面からジースーを❣️ 📷✨ 復活中の子持ち蓮華💕 見守り隊は…オジゾータンと イシコロタン…📛名前間違えたか?! &小麦キュピ👶🏽 鉢は…秘蔵の鬼っち鉢👹❤️
66
みつば
カットして3本植えたナッツ缶の黒法師 昨年の夏に雨ざらしで 2本がダメになってました 空いた所に葉挿しで育っていたピーチプリデを植えて お気に入りの寄植えに🥰 2枚目の鉢の写真を撮って片付けしていたら 鉢の裏側に…あれ?? もしかしたら綴化になるのかな?そうだったら嬉しい♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 最後は艶姿の花が満開になりました♪ 12月に真ん中の変化を見つけてから咲き終わるまで4ヶ月 沢山子株も残してくれてありがとう🌼 🏷️9日は黒法師の日
69
たなばた
子持ち蓮華 子株がいっぱい ビョーン かわいい (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧💚
90
유
こんばんは😊 今日のかわいい子たち😍 左上はアクレエレガンス💛 冬にたった一本になり 処分するつもりが… 暖かくなったらこ〜んなに❣ 時計回りにミニベル錦❤ パッチさんでカット苗で お迎えしました 色がすーっごくきれい✨ 子持ち蓮華は丼よりも 寄植えの隅に入っている キュッとした子が大好き🥰 アリエルはリベンジさん💕 いい色になりました👍🏻 2枚目、3枚目は みなさんからいただいた かわいい子たち💕 一部です🪴 中には⭐になって しまった子もいます…ゴメンナサイ߹ ߹ ほとんどの子が元気に 成長しています☺️ ありがとうございます(* ˊᵕˋㅅ)♡
前へ
1
2
3
4
5
…
578
次へ
10387
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
子持ち蓮華の新着コラム
2020.09.25
子持ち蓮華の花言葉|意味や由来、花も楽しめる
by.
greensnap
2017.04.12
どうするの?オロスタキスの増やし方!
by.
takenaka
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
1
ハオルチア 4種類
by.
ゆきのはな
0
アガペ2年目
by.
あおめだか
9
植え替え
by.
あおめだか
0
ドロサンテマム斑入りグロボーサム 成長記録
by.
ぴっぴ
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
ユーフォルビア・ラクテア
ユーフォルビア・ラクテアの育て方
ミセバヤ
一年を通して日当たりがよく風通しの良い場所で育てます。
ミセバヤの育て方
ミセバヤの花言葉
天使の雫
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
天使の雫の育て方
ピンクルビー
ピンクルビーの育て方
マルバマンネングサ
日本に自生する植物。丈夫なのでグランドカバーにも最適。
マルバマンネングサの育て方
火祭り
水と肥料を控えめにして、日に当てつつ低温にあてると真っ赤に紅葉する品種。
火祭りの育て方
もっと見る