warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
石同好会No.5の一覧
投稿数
80枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
127
スワン
相楽園の今🍃🍂🍁 ①ドウダンツツジとイロハモミジ。 綺麗に色づいている部分を撮りました。 ②石のトンネル内から見たイロハモミジ。紅葉はまだ少し先のようです ③水琴窟✨ 柄杓ですくった水を小寺家(旧神戸市長さん宅の家紋です)の瓦に注ぎ、竹筒に耳を当てると清らかな音が楽しめる雅な仕掛けでございます✨ ④相楽園正面 案内板には「菊花展は開催しておりません」とキッパリ書かれています😭 そうなんや、知らなかった💧 🏷️石の日
127
スワン
本日14日は石の日🪨 須磨浦公園の句碑 「春の海終日のたりのたりかな」 與謝蕪村(1716〜1783) ①蕪村没後200年を記念し、山形県酒田市の本間美術館蔵「蕪村自筆句稿貼交屏風」から模刻して建立したもの。 この石の造形は…正面から見ると句の書かれた短冊のよう🎋?(素人の想像) ②何かあるかも?と思って、後ろに回ってみました。特に何もないかな? ③もっと近づいてみると… 頭頂部に後光が🦲?いや、それはない。 このうねりとも見える細工は、春の海がキラキラと輝いている様子を表しているのでは?✨勝手に想像💭 ④クサギと貫禄のネコちゃん 「春になったら出直してきなさい」 「ははぁ〜、そういたします」🙇♀️
109
スワン
コンクリートはセメントに砂・砂利・水を加えてドロドロにして固めたもの。 左上をズームすると砂利がビッシリ。 海辺の町で風雨に耐えてウン十年?のコンクリート塀に這い上がる蔦、今年はあみだくじができそうな勢い🌿 🏷️石の日
107
スワン
本日14日は石の日🪨 ①ということで、そらガーデンから石のように不動の樹齢約500年のオリーブの木🫒 木肌の荒々しさがマグマの冷え固まったもののように見えます🌋 ②約200年前、オリーブを貯めるために使われていた壺。 グレビレア・アルピナの葉が触手を伸ばしています。そして私にはタコ壷に見える🐙 ③昨日の収穫、たねやの「お迎えだんご」 お盆なので鬼灯に見立てているのですね 8/12、13限定販売、神戸阪急にて。 玄関先で迎え火を焚き、仏壇にお供えしたものをいただきました。 ↘️開いたらお花の中のお団子がシベのように見えて可愛かったです💕
120
スワン
本日14日は石の日🪨 お買い物ついでに近くの森林公園に寄りました🚗 ①小川のほとりのラクウショウの気根 ②小川を渡る石橋、カツラのトンネルを抜けて ③森林公園のあちこちにある苔むした石 素朴な疑問、森林公園に何故アイビー?🌿
103
スワン
本日14日は石の日🪨 我が家のベランダ端のオカメヅタの滝🏞 お風呂の窓の前にあるのですが、普段ブラインドを下ろして存在を忘れている🙏 エコキュートの給湯タンクにかくれてさらに存在を忘れている🙏 改めて見ると石もなかなかいい味を出しているし、オカメヅタも剪定したり、カイガラムシのついた葉っぱも取り除いてあげた方がいいのだろうな🌿
97
スワン
14日の石の日に 奈良の石舞台古墳へ行ってきました🪨 圧倒的大迫力の石室 羨道の先に玄室があり ひんやりとした玄室にはシダが🌿 お墓参りの帰りに寄り道🚗 「いつでも寄れるから」のはずが30年ぶりの再訪でした😊
113
スワン
本日14日は石の日🪨 明石の名前の由来は「赤石」🟥? ①先日の林崎松江海岸にある、鹿の絵入り(←レリーフという😄)の赤い石 「あかし」の地名の由来はいくつかあるそうですが、松江海岸に沈む赤い石の呼び名からきたというのが有力 明石の北に住む男が(奥さんがいるにもかかわらず)小豆島に住む美人に会うため、鹿に乗って海を渡っている途中、猟師が放った矢が鹿に当たって鹿は死に、男は溺れて亡くなる。血で赤くなった鹿はそのまま赤い岩となり、それが赤石=明石となった(自己流超要約)🟥 ②すぐそばの松江公園の赤い石の方が綺麗でした✨ ③こちらは先日投稿した、我が家のナゾの蕾の変遷 「アリウムっぽいかな?」と検索してヒット! JAグループくまもと専門部会が、2022年アルメーレ国際園芸博覧会で「球根類」部門で銀賞を受賞した「アリウム・踊る丹頂」💜 栽培中に茎を人工的に曲げて踊っているように仕立てているそうです アレンジに使うとオシャレなんですね、小さなネギ坊主くん😄
123
スワン
本日14日は石の日🪨 久々に相楽園の石の洞窟で参加です ①堂々たる石の洞窟(相変わらず古墳の石室を連想する😁) ②洞窟の中から見た景色 天井の石がまた迫力なのです ③周辺に密生する苔とノキシノブ 思い起こせば石の日のために相楽園のまとめを作ったのは約4年前🗓️ 時間というものはあっという間に過ぎるのですね✨ お時間のある方、ご親切なお方は、 よろしければ2020年8月の「みどりのまとめ」をぜひ🙏 相楽園の全貌を(一応😅)まとめたつもりです🪨 🏷️「石同好会No.5」をタップしていただくと上に出てきます
139
スワン
ここは「みなとのもり公園」内の「語り継ぎ広場」 1.17のつどいが行われる東遊園地の近くにあります ①被災木🌲 長田区の火災では、公園という空間がその火を止める役割を果たしました 各地の街路樹や公園で被災した木は一旦奥須磨公園に避難し大切に育てられ、その中の数本がここへ移植されました ②「しあわせ運べるように」歌碑🪨 花友さんからリクエストいただいて、背景入りの写真を撮ってきました 大震災の約2週間後に小学校の先生が作詞作曲した歌。子どもたちによって歌い継がれ、今では神戸市の第2の市歌となっています 🏷️「しあわせ運べるように」を見つけ、私も参加させていただいています ③歌詞を拡大してみましたが、読めますでしょうか 小さくて読みづらいかも この歌が、能登半島の震災に遭われた方々に届く日がやってきますように ④市民有志により育てられる公園の花苗 背筋を伸ばしたストックが寒空を背に春を待っています 阪神淡路大震災から29年 今年の1.17のつどいの言葉は「ともに」 今年も祈りのときがやってきました🙏
130
スワン
石の日に寄せて 珪化木=樹木の化石です🪨 約3年前にも投稿しましたが再登板✨ ラクウショウの落ち葉と青空のコントラストを背景にした珪化木🍂 こちらは約3500万年前のクリの木と推定され、神戸地層群から産出🔨 保存状態が良く堅固であり、多くの方に見ていただけるように屋外に展示しているとのこと📝 とっても貴重だけれど頑丈で傷がつかないし、盗もうと思っても運べるようなものではないから、こうして野ざらしにしているのですね🪨 風景に溶け込んで自然すぎて、あまり人に気づかれていないようです😊
143
スワン
本日14日は石の日ですね🪨 兵庫県最大の前方後円墳「五色塚古墳」に行ってきました👟 戦後には食糧難のため畑にされていたものを、国の史跡整備の第一号として補助金を得て、昭和40年から10年かけて整備されました📝 全体とにかく石!石!石だらけです! 古墳自体は4世紀後半のもの、日本書紀にも淡路島から運ばれた石との記述があります🚣♀️ ①サザンカの向こうに見えているのが後円墳部分、ぐるりと回っていきます ②入り口に↓の石碑があり、整備された階段を登っていきます ③さあ!いよいよ後円墳登頂へ ④登りきって振り返ると、淡路島を臨む絶景🌊復元された埴輪もズラリ✨ 巨大すぎて全体像が撮れない、私の腕のなさ😂 石の総数は223万個、こんな古墳もあるということを是非お見知りおきください😊 石同好会会員No.5 スワンでした
148
スワン
ごめんなさい、ジニアプロフュージョンレッドさん(いきなりの懺悔🙇♀️) 昨年種まきして、その中の弱々しい苗を捨てるに忍びなく、カッチカチの庭に植えて投稿することもなく放置。 今夏、部屋の中から庭を見下ろして「おや?赤いものが」昨年のこぼれ種からのお花と気づいたものの、あまりの暑さで遠くから見やるばかり、当然水遣りも1度もせず🚿 ①石の日にかこつけてアップのお顔を🌺 下に敷いている石は、3年半前に故郷浜松の天竜川から拾ってきたもの🪨 ②全体像を上から。種ができはじめています、咲き始めの綺麗なときに撮ってあげればよかった🙏 天竜川の河川敷の再現です(天竜川にジニアなんて咲いていないって🤛) 天竜川には実に様々な種類の石があるのです😊
149
スワン
本日14日は石の日🪨 石とはいえないかもしれませんが 元町商店街裏通りのコンクリートの隙間から逞しく咲くランタナを見つけたので投稿します📸 台風にも負けませんね、絶対に😊
134
スワン
石の日の今日は、石そのものが並ぶ小川と、「石のような仏像のような形状の」ラクウショウの気根を見に行ってきました🚗 前回訪れた昨年12月は、ラクウショウの黄金色の落ち葉で埋め尽くされていましたが、今回は生命の息吹に満ちた力強い新緑🌿 ↙️⬇️足元にはツユクサとドクダミ(3枚の花弁を発見)が生き生きと✨ ↘️クマちゃん🧸のような、ネコちゃん😸のような気根も見つけましたよ😊
135
スワン
石の日、滑り込み投稿いたします😊 GW前に訪れた和歌山の白崎海岸🌊 白い石灰岩と紺碧の空と海、この絶景は「日本のエーゲ海」と称されているそうです🌊 海岸で出会ったお花たち ⬇️「よく見かけるお花のような気がするけど…」と調べるとなるほど「シャリンバイ」とのこと 車道沿いの植栽でよく見かけるお花、実は日本、韓国、台湾の海岸沿いに分布する常緑低木📝 エーゲ海でお馴染みさんにお会いできるとは🌊 嬉しい発見でした😊
130
スワン
須磨浦普賢象桜🌸 本家・須磨浦公園にて絶賛開花中です🌸 ↖️咲き始めは黄色 ↗️咲き進むとピンクに変化 花の中心部の2本の雌しべが緑色の花のようになって突き出て少し反り返る様子を大乗仏教における普賢菩薩が乗る象に見立てた名とのことです🐘 そして本日14日は石の日🪨 ↙️須磨浦公園の西端にある敦盛塚 室町時代末期〜桃山時代建立、花崗岩による五輪塔です。源平合戦の一の谷の戦いの折、熊谷直実により討たれた平敦盛を祀ったとされる胴塚🪨 ↘️須磨寺宝物館所蔵の「青葉の笛」「高麗笛」 ともに敦盛卿遺愛の笛。 照明の具合で上手く写っていません、すみません🙏 平敦盛が本当に持っていた実物だと思うと、歴史の重みにひれ伏したくなります⭐️ 石同好会会員No.5 スワンでした
135
スワン
本日14日は石の日🪨 須磨離宮公園の装石です 装石とは、十数個〜数十個程の庭石を組み合わせて壮大な岩石が自然に露出したように施した石組。つなぎのモルタルを肉盛りして彫刻的につくる西洋の美意識を導入したと考えられます。 装石のような石組はフランスではロカイユと呼ばれています🇫🇷 須磨離宮公園の前身は「武庫離宮」と呼ばれる皇室の別荘で、天皇陛下のご宿泊を主目的に大正3年(1914年)に造営され、昭和20年の神戸空襲で御殿などの主要建物が焼失するまでの約30年間、大正天皇や貞明天皇、昭和天皇(当時皇太子)、「ラストエンペラー」として知られる溥儀皇帝がご利用されました。 (須磨離宮公園HPより) 正門から広い馬車道を上がっていく際に、この装石の景色が右手に広がっています🪨 私の腕不足でそのスケール感が出せていません📸🙏 須磨離宮公園を訪れる際には、ぜひこの地味picを思い出して、実物をご堪能ください🥰 石同好会会員No.5 スワンでした
122
スワン
本日14日は石の日🪨 ということで、須磨寺を散策してきました👟 あまりに有名な「一ノ谷の合戦」、平敦盛と熊谷直実の一騎打ちの場面を表現した枯山水庭園。1184年2月7日のことであったそうです。その日もこんな冷えしきる空気であったことでしょう。背後の築山・石組は須磨の海岸を表しており、その後ろの実物の山と相まって躍動感溢れる造りになっています✨ ⬇️境内で咲いていた季節のお花🌸 石同好会No.5 スワンでした
123
スワン
阪神淡路大震災から28年目の朝を迎えています。 当時の私は神戸に越してきて1年未満。 震源地から極近い場所に住みながら建物の倒壊はなく、電気はその日のうちに、1ヶ月半後にはガスが復旧しました。 そんな私が、震災について語る資格があるだろうか、筆舌に尽くしがたい経験をされた方々がたくさんいる。そういう思いで生きてきました。 人生の半分以上を神戸で過ごして、たぶん生涯を神戸で終えると思うようになったいま、今を息づく神戸を発信し続けることが私にできる供養であり、未来への展望に繋がると考えるようになりました。 今年の1.17の灯籠の文字は「むすぶ」。 感染症や戦争、世界は苦難に満ちています。 そんな中だからこそ、人間は心を結んで立ち向かっていきたい。 忘れてはいけない、忘れられない、それが震災。それぞれの想いを抱えて、今日からまた新たな一歩を歩み始められたら、そう思います。
150
スワン
本日14日は石の日🪨 石や岩石のような植物ということで、神戸国際会館そらガーデンの樹齢500年のオリーブの古木、昨日夕方のpicです🫒 いつもとは違う角度から近づいて撮ってみました📸 後ろのライトはレストランTOOTH TOOTHです🍽😊 🏷石の日 🏷木肌 石同好会会員No.5 スワンでした
175
スワン
今日のお花がツワブキということで、 相楽園の大燈籠とのコラボ写真を📸 この大燈籠、なんと笠の広さは6畳強あるそうです😳ツワブキの主張が強くて笠の大きさが伝わりにくいかも💦 香川県の庵治石という石で作られ、約450年前にこの庭が造られたときに置かれました🪨 石の日に投稿しようかと保存していたpic、ツワブキの勝ちです😄
163
スワン
本日14日は石の日🪨 身近な石といえば、いつものラクウショウの小川に石がある❗️と思いつき行ってみてびっくり🍂 紅葉しきったラクウショウ、ほぼすべてが落葉してまるで輝く絨毯のよう✨ フカフカの絨毯を踏みながら歩いているとハラリハラリと黄色のモミジが散ってきます✨ 小川が覆い尽くされているので、足をとられないように石の上にしっかりと立って撮影してきました📸✨ 石同好会会員No.5 スワンでした 🏷石の日 🏷石同好会 🏷樹木見上げ隊
119
スワン
季節の吹き寄せ🍁🍁 神戸市西区の太山寺の石畳に 舞い降り、風に吹かれて降り積もる 若い落ち葉はまだ赤く、それを受け止める先達の深みを増したベッドの上で、新しい夢をみるのでしょう ✨🌰🍂🍁🍂🍁🌰✨
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
80
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部