warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ミツバアケビの一覧
投稿数
679枚
フォロワー数
21人
このタグをフォローする
18
hanahama
今日のお花 🌱 スノーフレーク🌱 我が家にて 4月3日 ♡このスノーフレークがピンクぽく見える方もいらっしゃるかと思いますが白色ですのでご了承下さい。(´。•◡•。)ノ★*゚ 🏷金曜日の蕾たち 🌱モミジ🌱 里山散策にて 4月1日 🌱 ムベ🌱 里山散策にて 4月1日 🌱 ミツバアケビ🌱 里山散策にて 4月2日 (蕾をUPするつもりが開花しかけの花に。) 🌱 ブルーベリーピンクレモネード🌱 我が家にて 4月3日
107
haruyokoi
ミツバアケビ 今年もお向かいさんの アケビの花が咲き始め ました♪ 花言葉(唯一の恋) 雌花と雄花が異なる 雌雄異化で濃い紫色に咲いてるのが雌花🟣 房状にさいているのが雄花 それぞれが別々に咲いて 受粉することから 名付けらた花言葉のようです
74
mK
寒の戻りで 朝の散歩も 躊躇😅 しかし陽射しはたっぷり 🚶♂️🚶♂️🚶♂️ 先日から気になっていた 木通 蔓の下側はまだ可愛い蕾 他の木に絡みついて 上へ上へと延びた蔓には 素敵な花姿が 淡い薄紫や濃い紫 少し大きめの花は 雌花 小さく幾つか固まっている 雄花は 少し膨らんだ蕾状 柔らかな新葉も グングン成長中 五葉木通と三つ葉木通 どちらの花姿にも 出逢える事が出来 ワクワクルンルン🎶 の散歩でした🎶💕🚶♂️ 今日から 4月 今月も宜しくお願いします🙇
70
serendipityrumi
久しぶりのファーム アケビがいっぱい 1、2枚目はゴヨウアケビ(五葉木通) 雌雄同株、雌雄異花。 集散花序に伸び、上に雌花、下に幾つかの雄花を咲かせます。 3枚目ははミツバアケビ(三つ葉木通) 花は無く葉だけでした。 4、5枚目はモミジイチゴ(紅葉苺) 切り開かれた林の斜面はモミジイチゴの白い花がいっぱいでした。かなり自生していたと想像出来る。棘も確認👀 手の届かないのが残念。オレンジ色の実はかなり美味しいらしいから。
144
poochan
おはようございます♪ 散歩道に咲いてきました🐕🐾 ❤️三つ葉木通(ミツバアケビ)❤️ アケビ科アケビ属 雌雄同株 濃い紫色の3枚の花弁の花が雌花で、その下に雄花が房状に咲いてます 散歩道に咲いているので、毎春楽しみにしています
129
モコ
アケビ ①② シロバナアケビ ③④ ミツバアケビ ⑤ 五葉アケビ 挨拶をしたら招き入れられたお庭。 アケビも新芽を展開、花も咲かせて。
53
Bonsai GOD
アケビさんたちも 起きたようです🪴
109
mK
今日の散歩 一面の青空 散歩の足取りも軽く🚶♂️➡️🎶 時折吹く 冷たい風も 今日は 心地よく🎶 1️⃣先ずは 可愛い⚫️に ご挨拶 笑顔 いっぱいで 迎えてくれました😃 タンキリマメの蔓には ツルウメモドキも絡み オレンジ色🧡種が巣立った後の 可愛い実殻も一緒 2️⃣真っ赤な実がまだ沢山 サツキの🌳には サルトリイバラと 3️⃣ミツバアケビが 競う様に 蔓延り 方や 覆う様に4️⃣🔴🔴🔴🔴🔴 方や 何処までも青空に向け 蔓を伸ばし続けるアケビ ワクワクルンルン🎶 散歩🚶♀️
58
Bonsai GOD
アケビさんたちを 葉刈り🪴🍂✂️
33
ままくま②
アケビ✨木通 こどもが蒔いた種からの初なりです🌟😊
84
とものやま
アケビ ミツバアケビ(三葉木通・三葉通草) アケビ科アケビ科アケビ属 落葉つる性木本 山で採ってきたアケビの実を食べて、種子をポイっと¢( ・・)ノ゜したらしく、十数年くらい前から、自宅の物干し台の鉄柱に巻き付きながら、育ってきたアケビです。 今年も実がついて、数日前から、 実が、パックリ、割れ始めました。 野鳥が、つがいで食べにきて、 実を空っぽにしていきます😄 ひとつくらいは、食べようと、取ってきました。 郷土玩具の「鳩車」などの細工物は、ミツバアケビのつるで編まれているそうです。
55
ひめだか
秋色…🍂🍁🍂🍁 お庭より… ニシキギ(錦木)×4 ミツバアケビ(三葉木通)/マンリョウ(万両) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
161
チッタ
里山の公園で ①ヨメナ ②ミツバアケビ ③ヤブニッケイ ④⑤カラスウリ
80
nao
なかなか晴天が続かないので、晴れの日は貴重、ということで今日はいつもの低山⛰️を歩いてきました🥾 例年と違ってなかなか果実が大きくならなかったアケビ、今日はほどよく太ったミツバアケビを2つばかりゲットしてきました😍 ちょっと高い位置にあったんだけど、トラブル発生時用にいつもザックに入ってる針金を、輪っかにして上手く採れました。 うっすらと裂開線も出てきてるので、ビニール袋に密閉して数日、常温で放っておけば追熟してくると思います。食べるの楽しみ〜😋
192
パーマーク
10月18日(金)雨☂️ 撮影日:18日午前11時30分 場所:JR日光線沿線のフェンス ミツバアケビの実
338
ムシキング
散歩道のご近所さんの家の柵の所にあるミツバアケビが割れて来ました😆👍🍎🍏🍌✨✨ 昨日の夜、撮影したものです👍👍🍏🍎🌸✨
145
mK
今日の出逢い🌀 久しぶりに🌀アート 1️⃣ スズメウリ 彼方此方に🟢がブラブラ 一つだけ 離れて揺れてた実 側には くるくる🌀 細い 細い 繊細な蔓アート 2️⃣ ミツバアケビ こちらは 新蔓のミントグリーン ですが しっかりした🌀 何処に 巻きつこうかと 思案中に くるっと一回転➰ 目標見つけ 上へ いつ見ても 癒される 蔓アート🌀自然美
48
いつ
今日のお花 アケビ ①② 4月2日 散歩道でアケビ まだ咲き始め。雄花がさいていました。蕾がぷっくりしてかわいいですね。 ③④ 4月10日 市内公園でミツバアケビ 濃い紫の花です。 こちらは雄花と雌花が咲いていました♪ ⑤ 4月15日 山梨県道の駅でシロバナアケビ 白い花もあるんだ〜と初めて見ました。 まだ咲き始めでした(^^)
105
すみれ
今日のお花 യꕤ🏉アケビ🏉ꕤയ 木通 別名 ウルチアケビ アケビカズラ アケビツル アケブ ヤマヒメ アケビ科 アケビ属
110
mK
今日のお花 アケビ お花は 3月〜5月 今日は 花後の果実を 見に行ってきました💕 少し 割れ目が入って 中の実が少し見えている 2つ ピンクに色付き 食べ頃😋バッカ〜ンと 美味しそう🎶 1️⃣〜3️⃣三つ葉木通 4️⃣ 五葉木通 まだ グリーンぽく まだまだ 固め
316
ジュリアーノ
こんにちは😊 今日のお花アケビ🌿🩷🌿 アケビ科アケビ属の落葉低木🌳 お花の季節は春で 今は立派な実が🌿🟣🌿 ①この子は多分五葉アケビ🌿 雌雄同株で雌雄異花🌿🩷🌿 ↑が雌花で↓が雄花🌿🩷🌿 ②花茎の根本に雌花が付き 先端に雄花が付きます🌿💜🌿 ③アートな雄花の花序🌿💜🟤💜🌿 🏷️可憐な火曜日 🏷️愛の花 ①自然教育園で🏞️2024.3.22 ②③登戸で🏞️2024.4.8
310
hiroco
秋晴れの気持ちいい日に。゚✶ฺ︎.☀︎ 今日のお花アケビは実が楽しみ♪ 今年は春に可憐な花に出逢う✧︎*。 ①4/19さつき山公園 ②③5/5安達太良山で夕陽が眩く 花は真っ赤に輝いてました❤️ ④⑤さつき山公園の実 7/24青い実がなって 10/11熟した実の中味。*゚✲︎*🟤 籠などの細工に採っている人♫ いつも実を見て楽しんでいた私 今年は初めて見た花にときめいた 穏やかな一日をお過ごしください 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️可憐な火曜日 🏷️山野草マニア 🏷️コラージュ仲間達 🏷️一期一会のお花♡ 🏷️つなぐ、つながる 🏷️愛の花♡ 🏷️花咲く乙女たち♡ 他参加させていただきます!
95
mk
🏷️今日のお花 アケビ これはミツバアケビ😊 春に花友さんのお庭で撮らせていただきました。 素敵なワインカラーでした❤️💜 香りが良いらしいのですが、高いパーゴラで、残念ながら確かめられていません😆 今頃実がなっているかしら🤔 先ほどニュースで、紫金山アトラス彗星が、日没後西の空に、肉眼で見えると言っていました☄️ 天体ショーは好きなので今晩トライしてみたいです😊
89
にじまき
ミツバアケビ アケビ科アケビ属 今日のお花、三葉木通の雄花。
前へ
1
2
3
4
5
…
29
次へ
679
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部