警告

warning

注意

error

成功

success

information

naoさんのミツバアケビ,山野草,山歩きの投稿画像

2024/10/27
なかなか晴天が続かないので、晴れの日は貴重、ということで今日はいつもの低山⛰️を歩いてきました🥾

例年と違ってなかなか果実が大きくならなかったアケビ、今日はほどよく太ったミツバアケビを2つばかりゲットしてきました😍

ちょっと高い位置にあったんだけど、トラブル発生時用にいつもザックに入ってる針金を、輪っかにして上手く採れました。

うっすらと裂開線も出てきてるので、ビニール袋に密閉して数日、常温で放っておけば追熟してくると思います。食べるの楽しみ〜😋

2024/10/27
どんな味なんですか?
楽しみですね♪
2024/10/27
ご無沙汰しております 
アケビ 今年はまだ綺麗なアケビに出会っていません  いつまでも暑さが続いて 山はおろか
散歩にも行けませんでしたので 綺麗な紫のアケビ をみられませんでした ましてや甘〜い実は味わうこともできません🥹😅🥲
naoさんアケビの口が空いたら 楽しんで味わって下さ〜い😊🤭🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。

キーワード

植物