warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
湿地の一覧
投稿数
1198枚
フォロワー数
13人
このタグをフォローする
49
もな
標高2000m以上の高層湿原 モウセンゴケがたくさん生えています …低地の自生地ではへにゃるんですけどね 良く生き残っているものだ
31
もな
昨日から会社の所有する軽井沢の別荘に来ています!! 今日はそこから少し行った群馬県の白根山に行きました!! 気温は24℃! 高層湿地にはたくさんのモウセンゴケが見られました!! ムシトリスミレもあるそうなのですが、発見できず残念です(>_<) その他にもたくさんの高山の生き物を見ました!! また時間が空いたらブログ更新します!!
33
もな
ミニビオトープ(ただの睡蓮鉢)で育つ、今はなき巨椋池産のムジナモとタヌキモ達 かつて宇治あたりには巨椋池という巨大な池(湖)が存在し、ムジナモの他イタセンパラやアユモドキなどなど非常に貴重な生物が多数生息していた他、遊水池の役割も持ち水防上でも重要な池だったのですが、食料自給率の向上や蚊の大量発生のため干拓されてしまいました… 今でも残っていたら…、琵琶湖のように外来種だらけだったとは思いますが、それでもラムサールに登録されるぐらいの素晴らしい場所だったと思います そんな場所にあったムジナモ 気難しいとされていますが、アクアリウムでいうブラックウォーターを作れば簡単に弱酸性で雑菌が増えにくい環境を作ることができ、栽培可能です アオミドロが出る場合は水質悪化もありますが、まずは日陰などを作って日当たりを悪くしましょう ムジナモ、タヌキモは外で栽培する限りではあまり日光要求しません あとは弱ったアオミドロをひたすらテデトールすればほぼ壊滅できます 放置が基本のビオトープをうまくやる鍵は、弱酸性と日陰です! 勿論硬度やpHを上げるような床砂は使っちゃダメですよ!
42
もな
なんとかタヌキモ! 夜間調査まで暇だったのでタヌキモ等貴重な水草タイプの食虫植物がたくさんが見られる池に行ってきました。 度重なる集中豪雨で水量が増え、食虫植物も元気そうでしたが、隣の池はU.gibba(オオバナイトタヌキモ)だらけになっていました…
44
もな
兵庫県自生地探索その3 食虫植物自生地探索をしていると他の珍しい植物や動物も目にします 画像は野生のサギソウ 野生の蘭はすぐに盗掘されて亡くなってしまいます 他の植物やホシクサやガガブタなど最近見かけなくなったわ重要種もちらほら見かけました
40
もな
兵庫県自生地探索その2 トウカイコモウセンゴケ 結構あちこちにちらほらと見られました 普通のモウセンゴケは暑さでバテており、あまり見られず 取り敢えず今回見た食虫植物は トウカイコモウセンゴケ モウセンゴケ タヌキモ ミミカキグサ ホザキノミミカキグサ の5種類です
33
もな
兵庫県自生地探索その1 今回は非常にたくさんミミカキグサを見た自生地探索でした。 ここ一面に写っているのがほぼミミカキグサ
47
もな
兵庫県立フラワーセンター行った後兵庫県の食虫植物の自生地探索をしてきました 詳しくはブログで! …それにしても遠い(-_-;)
41
もな
第89回食虫植物探索会お疲れ様でした…
32
もな
食虫植物関西集会行ってきました。 取材も受けましたが、多分カットされるでしょう。
46
もな
オーストラリア南西部のセファロタスの自生地画像!! 食虫植物探索会、プラントハンター宮本氏がクラウドファンディングで食虫植物マップ作成のための資金集めをしています! 興味がある方は支援してみてはいかがでしょうか https://readyfor.jp/projects/12850 因みに目標金額に到達しなければお金は返金されます(振り込み手数料は戻ってきません) 私は3万振り込みます! 皆さん是非どうぞ!
32
もな
暗くて良く分からないけどタヌキモの花芽 何回も行っている所だけど、暗すぎて何度もはまりかけた 去年自分の腕をかじった雷魚も子供連れで泳いでた …最近の小雨のせいで池もだいぶ干上がりかけてる 台風で雨降らなかったらかなりヤバイ
36
もな
おそらく一般的にホームセンターなんかで売ってる食虫植物では一番難しいと思っているハエトリソウ 難易度はロツン以上だと思う 我が家では花を咲かせてしまったらアウト、夏越し出来ずに腐る 取り敢えずロツンと同じく日陰に移動して何とかなってる
32
もな
大阪駅で遭遇 S.purpureaが良い感じだったけど買わず セファロも見送り デスクで置けるやつ欲しいけど日照足りんのよな~(-_-;) どうせ集会の方が安くて良い株出るし…
36
もな
コモウセン!
33
もな
卒業してからは初めて来た大学のD.tokaiensis 今年は乾燥が酷く、他の自生地の株と同じく子孫を残すために小柄だけどたくさんの花芽を出してるようです(自生地じゃないけど) これからの梅雨の雨で自生地もここも復活して欲しいです ナガバノイシモチソウは残念ながら定着せず ちょっとした斜面なので種が流されてしまったのかも 毎度同じく溝に落ちてた奴を拾って来たので集会に持っていきます
32
もな
もうあかん、と取り込んで高山ネペンテススペースに移動したHeliamphora heterodoxa x minor 赤いは赤いんだけど、痛々しい赤さですん 他の方々のように綺麗な赤にならんのが辛い ちょっと写っていますが、高山ネペンテスに生ミズゴケ巻いておきました これから頑張ってモシャモシャにします あと下に写っている鹿沼土 これが最強で、発泡スチロールに鹿沼土を敷き詰めて、水でヒタヒタにし、ファンで風をぶつけると3~5℃下がります 今年はクーラーで夏を乗り切るつもりでしたが、クーラーいれると20℃まで下がります これはすごい
36
もな
BORDER BREAK行って来ました~ 大阪屋さんとれおんさんがあくせく働いていました 戦利品はこいつら+ミズゴケ Paph.Lady Rothchildがなかなか良い値段した(-_-;) 来週は関西記念集会なのでまたお金が吹っ飛びます
25
もな
赤白混合ナガバノイシモチソウ 実生は初めてだけど、この時期こんなもんなのか? 大学にも白を撒いたので見に行かないと
27
もな
同時期に同じような株を買った方々は順調に伸びているのに自分の株がちっとも成長してくれないのは辛いですねぇ…(T0T) 気温、湿度、光量、通気、用土、水質 何やってもうまくいきません…
47
もな
昨日現場から会社に帰る途中でよったホームセンターで(おい)見つけたS.psittacina 一目惚れして買ってしまいました! 値段は伊勢の2倍以上(-_-;) 知らない会社のやつ どこかは忘れました 一緒に大彰園さんのN.gracilis も売っていたけどパス ネペンテスはネットか集会で買いまふ
36
もな
関西集会その3 今日は遅れて行きましたが、時期なのか人も展示品も即売品も多かったです! 次は6/24,25日にBorderBreakで即売があります! http://borderbreak121415.blogspot.jp/?m=1 食虫だけでなく、多肉や熱帯植物がたくさん並ぶので興味ある方は行って下さい! また7/2日は関西集会20周年記念集会があり、他の地方からも人がたくさん来る(予定です) http://s.maho.jp/homepage/7f8df4if89979d20/ 時間があれば是非是非どうぞ
37
もな
関西集会その2
37
もな
関西集会展示品その1
前へ
46
47
48
49
50
次へ
1198
件中
1129
-
1152
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部