警告

warning

注意

error

成功

success

information

寄生植物の一覧

いいね済み
70
いいね済み
のんちゃん
アメリカネナシカズラ 亜米利加根無葛 ヒルガオ科ネナシカズラ属のつる性 寄生植物1年生 北アメリカ原産 1つ目 7月半ば、葛西臨海公園の西なぎさの浜で  ハマゴウを撮ってたら  変な糸?紐?が…  絡んでて  ちょっと邪魔だなーって 思ったら、 んっ? あれれ? 何じゃコレ? 紐じゃないぞ、ツル性の植物だー! うわぁ~  メッチャ絡んでるぅ ハマゴウ苦しそう おいおい、どーなってる? 調べてみて  お名前がわかりました 2つ目 細い糸状のツルは  淡黄色~オレンジっぽい黄色 小突起状の寄生根(吸盤)で付着して宿主になる植物に巻き付きます 葉っぱは無く、葉緑素も無いので完全寄生生物なのだそう。 そして、お名前の由来どおり 根っこも無い! 発芽した時には 根っこはあるけど、誰かに巻き付き寄生したら 成長とともに  根っこや基部は枯れてなくなるのだそう。 花期は7〜10月 お花は茎の所々にかたまって咲き 白いお花は直径約3mmくらい がくは先が5裂し先は丸く  花びらは 5裂し三角。 雄しべ 5個は花冠からつき出る。 花柱は 2個。 3つ目 ↑ 上の写真 ハマゴウの枝に絡み 中心あたりに見えてる   1cmくらいの明るい黄緑色の丸いヤツ。 写真撮ってる時は  ん?!若い果実かな?って思ってましたが 調べると虫コブだとわかりました。 ↓   拡大してみました。 目立つ虫こぶの上の方に  小っさなツブツブがかたまってますね。 2mmくらいのまだ若い果実です。 3mm位に成長し完熟したら焦げ茶色のカサカサになり 果皮が裂けて小さな種子がこぼれ落ちます。 アメリカネナシカズラ のお仲間に 在来種の  ネナシカズラ ハマネナシカズラが、いるのですが  どちらも減少傾向で、このアメリカネナシカズラが  数を増やしているそうです。 要注意外来種です。 撮影 2024  7/17 葛西臨海公園 西なぎさ
いいね済み
59
いいね済み
なる
キヨスミウツボ(清澄靫) ハマウツボ科 花期: 6月中旬~7月中旬頃 ・木の根に寄生する多年草 ・複数年のあいだ育成する植物 ・葉緑素をもたず、他の植物から養分をもらって生育するため通常の葉もない。 ・湿り気のある木陰などに生える ・キヨスミウツボが寄主とする植物は、アジサイ、ムラサキシキブ、ウンゼンツツジ、アラカシ、ウラジロマタタビなど多岐にわたる ・地面から束になって出る茎の先に、厚みがあってやわらかい質感の花が5~10個集まって咲く ・花は筒状で、長さ約2~3㌢  はじめは白色で、のちに黄色をおびてくる  先は上下2つに裂け、花の中から4本の雄しべがのぞく。 花が終わると直径約0.5~1.5㌢の白い球形の実をつける まだ見たことの無かったキヨスミウツボを探して歩きました。 この季節花が少ないせいか、皆さん同じものを探してらっしゃいました〜 アジサイに寄生と聞いてアジサイの下の方見れば、テイカカズラの花弁がたくさん落ちていて、とても判別できるものではありませんね〜😭 丁度知り合いの方が通り、場所を教えてくださいました♪♪ 前日の雨もあり、茶色くなっていますがこの様な群生を3ヶ所見つけました♪ ②よく見てみると花が咲いています♪ ③では、蕊まで見られました♪ この場所、アジサイへの寄生ではなく何かの木に寄生してたようです。 📷 2024/6/19
いいね済み
58
いいね済み
luna
🪴草花たち  その477     可愛い雑草の花たち 大好きなニワゼキショウ、オオニワワゼキショウを見つけました お隣に咲いていたお花たちも登場してもらうこもにしました     ( * ॑꒳ ॑*)ノドゾッ♪ この公園には早春から色々な所謂雑草が生えて来ますが ほぼ帰化植物です  ①ニワゼキショウ(庭石菖)  アヤメ科ニワゼキショウ属  多年草 帰化植物  ピンク色をよく見かけますが、この子は白っぽい花びら🤍  後日談  シラユキニワゼキショウらしい!とわかりました♡ ②オオニワワゼキショウ(大庭石菖)  アヤメ科ニワゼキショウ属   多年草 帰化植物  ニワゼキショウと似ているけどちょっと違う  薄紫色の可愛いお花に今年も会えました ③ハナヤエムグラ(花八重葎)  アカネ科ハナヤエムグラ属   一年草 帰化植物 花径3〜5mmの小さなお花です  4弁花ですが5弁花の子がいます♡ ④カタバミ(オキザリス)  カタバミ科カタバミ属   多年草 在来種?(史前帰化植物?)  黄色いお花とハート形の葉が可愛いらしい  小さなオクラのような形の子房からタネが弾ける仕組み 飛距離はなかなかのもので2m飛ぶものも ⑤ヤセウツボ  ハマウツボ科ハマウツボ属   一年草 帰化植物 要注意外来生物  淡黄色に紫が入ったなかなか渋目のお花(唇状花)  無葉緑の寄生植物  この辺りはツメクサが毎年たくさん生えるので ツメクサに寄生しているのでしょうか  黄色の花を咲かせる変異種もあるそうです 🏷静かな日曜日 🏷野草・雑草だって可愛い 🏷️足元の花 🏷️路傍の花 *・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
379件中 25-48件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部