警告

warning

注意

error

成功

success

information

こらぼっさんのハマゴウ,アメリカネナシカズラ,寄生植物の投稿画像

2024/08/04
2024.7.17撮影
海浜植物に寄生する
アメリカネナシカズラ
一年草 北アメリカ原産

戦後各地で気づかれ河原や荒れ地で増えてきて外来生物法により要注意生物に指定されています

小突起状の寄生根(吸盤)が宿主の茎にからみつき栄養をとるため
葉緑素を持たず 葉も退化しています

漁網のようにみえる細い橙色の茎がハマゴウやツルナに覆い被さって巻きつき所々に花までつけています!

花期は7-10月
花は直径約3mm 茎の所々にかたまって咲いています
花が咲いていないと一見したところ漁網と区別できないでしょう!

雄しべが花冠から突き出ること
花冠の裂片の先端が尖ることが特徴のようですが 写真はやや不明瞭です
2024/08/04
こんにちは☀️

こんな寄生植物があるのですね💦
大切なハマゴウから栄養を盗み取っているなんて、ちょっとびっくりですね😳
葉っぱまで退化しているって、これはもう恐ろしい姿の植物ですね!
こちらにも分布があるようなので、どこかで見られたら面白そうです🤓
2024/08/04
こんにちは。

近くの公園の ヌスビトハギやヨモギなどに覆い被さっていました。3年間毎年同じ時期に咲きましたが、2022/8/1の投稿の時を最後に多分駆除されたようです。
宿主を選ばないようなので貪欲に広がるようです。駆除されてしまえばちょっと寂しくもあり。>_<。でした。
2024/08/04
@すずはな さん
色々な植物に寄生するんですね
寄生植物も生きるための営みとはいえ ハマゴウやヨメナの上に覆い被さっているのを見るのは心苦しい思いになりました😵
2024/08/04
@かし さん
ええハマゴウにからまった漁網に花が咲いている感じなので ハテナマーク.... 不気味でもありました 幸い範囲は広くはなかったのですがこれからどうなっていくのか気になります
2024/08/05
@こらぼっ さん

これ私からしたら、宇宙人みたいに見えます。怖っ😱
2024/08/08
私の散歩コースの川岸でも猛威を振るってます😫💦
川岸にはいろんな野草が茫々と生えていますが、コイツが現れた場所は、歯抜けのように何も生えていません。
いろんな要注意の植物がありますが、まぁまぁ寛容な私でも、これだけは許せないです。
今ある植物を全滅させますから。
川岸だけでなく、団地内の道路脇にも現れ、ハマヒルガオたちが消えました。
宇宙からやってきた人喰い生物のように思えます。
2024/08/08
@いかみみ さん
守備範囲が広いんですよね
どこからどう忍び寄ってくるのか
この50年で日本全土に広がったらしいから敵もさるもの ですね😱
2024/08/08
@こらぼっ さん

すずはなさんのコメントで、駆除された所があるそうですね。
素晴らしいです!👏👏👏

そう、もはや敵ですね💢

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

GS初投稿から一年が経ちました 生まれ育った里山の自然を大切に思います 樹木や草花の観察 そして庭づくりが生活を豊かにしてくれています 人生短くあっという間だと思うので できるだけ知識と感性を磨いて 草木の声ならぬ声に耳を傾けていければ嬉しいです

キーワード

植物