警告

warning

注意

error

成功

success

information

寄せ植えバスケットの一覧

いいね済み
150
天空のバラの五線譜
玄関ドア前の踊り場から撮影した夕方の玄関パーゴラの風景。 このパーゴラ風景は、今日までの庭作りに至った原点である。 我が家の庭は狭いので、庭を立体的に作ることで、沢山の植物を配置できるようにしている。 現在の庭を作るまでに、庭作りに関する本を図書館で10冊前後の本を借りて読み、その中から気に入った本を5冊購入した。 その中で、小さな庭の作り方や、その中でも太陽光があまり当たらない庭の作り方を研究にした。そこで、パーゴラ、ラティス、フェンスの使い方を学び、芝生の管理も学んだ。 その中で、一番最初に発注したのが、この玄関パーゴラである。 この家を建てたときから、この玄関に白のアーチを取り付けたかったが、この玄関サイズに合う既製品がなく、玄関扉開けた左側に、既製品の白のアーチを設置した。しかし、29年間でパイプ製のアーチは、経年劣化で4本中のうち、2本の足が折れてしまい、バラの太い枝がアーチを支えていたのだ。 それを取り壊し、どのようにするかを考えていたとき、4社の業者にイメージを伝え、設計図とパースを見事に見せてくれたのが、このパーゴラを作成してくれた会社だった。 特にそのとき、印象に残ったのが、ノーメンテで30年間は腐食せず壊れないことを保証します、という言葉であった。 妻は最初は、お金が掛かるので、パーゴラ作りを反対していたが、設計図とパースを見て、賛成してくれたのであった。 そのつぎに、そのお店に打ち合わせで行ったときに、その会社が施工した三角パーゴラを見て、二人ともその素敵さに息を飲み、続いて発注したのである。そのときに、妻が白のラティスを設置したいと言って、設置することになった。さらに、玄関パーゴラと三角バーゴラにもラティスを取り付けたいと言い出して、設置したのである。 それから、一年たって、芝生の管理の大変さに私が参ってしまったので、小道を作りたいと言って、小道を作ることにしたのである。その際に、南側の庭が、二軒の家によって、夏を除いてほとんど日が当たらないことに気づき、どうすれば、バラに日が当たり、美しい庭が出来るのかを色々と思案し、私が手書きで立体的な設計図を書いて、これをパースにして、見積書を作ってもらうことを依頼したところ、想像以上のパースと設計図が出てきたので、発注したのである。 その最後のパーゴラが第三パーゴラである。そのパーゴラに飽きたらず、DIYで渡し板を取り付け、ワイヤーを次々と取り付けて現在に至ったのである。 ステンレス・ワイヤーか、麻縄による誘引は、これからも続いていく。 とても楽しい創作活動である。 今日は、夕食後、妻が確定申告書を提出するまでは、庭仕事は禁止、と言ったので、この4時間半は税控除に必要な書類探しと整理を行っていた。 明日の午前中は、医療費控除の入力を済ませ、その他の税控除をパソコンで国税庁が用意している様式に入力して、出力して、書類を郵送する予定である。 当初は、水やりと薬剤噴霧を予定していたが、大きな予定変更である。 一年ぶりの入力なので、忘れていることも多い。入力、出力、提出するまで、3時間ぐらい掛かりそうだ。 やれやれ、重たいお尻を上げるときがやっときた感じだ。 妻も、これで、午前中はドライブに出ようとは言わないだろう。 さて、これを投稿して寝るぞ。
いいね済み
158
天空のバラの五線譜
我が家の今日の庭も、花がいっぱい。 上段左から右へ見ていくと、 ①南東の塀の角に置いているビオラと「アイノカンザシ」の寄せ植え、 ②グラビレア・ピクシーダンサー(ヤマモガシ科)、 ③姫リンゴの蕾、 ④オステオスペルマ・ダブル、ビオラ、ムスカリ・アルメニアカム、ガーデンシクラメン、プリムラ・マラコイデス、鳩を癒す天使、等々、 ⑤びっくりヒヤシンス、ダリア、プリムラ、等々、 ⑥「祈りと癒しの園」の三角パーゴラにハンギングしているハボタンが咲いている姿。 人間が新型コロナウイルス感染症と闘っている間、植物達はナメクジ、ハダニ、アブラムシ、カイガラムシ、ウドンコ病、黒星病と戦っている。 その闘いに手助けとして、ピンセットでナメクジを引っ張り出し殺処分、病害虫対策の薬剤噴霧をしている。これを行わないと、あっという間に、病気が広がり、害虫に蕾や葉をメチャクチャにされてしまう。 この庭の世界は、僕が守る。 人間世界は、誰がどのように闘うのであろうか。 わからないことが多すぎて、総理大臣は決断できない状況があるのであろうが、憲法9条の関係では、憲法98条第2項の関係で、自衛隊の行動範囲について拡大解釈的に色々なことを決断しているのに、どうして、こんなに大変なことになっているのに、法令ではそこまでできないと言っていることに、僕は理解できない。 憲法は、公務員、政府、議員が、不当に国民の私権を侵害しないように、また、日本の平和を維持するように作られているのであるが、新型コロナウイルス感染症で基本的人権の生存権が脅かそうとしているのに、その生存権を守るための法令を早急に決めようとしないのか、理解できない。
いいね済み
168
天空のバラの五線譜
4月1日、雨の日、一番好きな我が家の風景。 桜雨がしとしとと降る。 玄関の踊り場に立ち、北側の里山を見ると、その上方に山桜がうっすらと立ちのぼる。 里山の植物から立ち上る水蒸気が霧に変わる姿に、自然に生かされている人間を感じた。 南側を見ると、大好きな我が家の小道と三角パーゴラ「祈りと癒しの園」が見える。 毎日のように、新型コロナウイルス感染症の感染者数とそれに伴う死亡者増加が伝えられている。 ここに立っていると、この家は、花達に新型コロナウイルスから護られていると感じる。 僕は、この素敵なバリアに護られたところから出たくないが、アルコール依存症の父親と共に45年も過ごした妻は、父親がアルコール依存症で入院してここにいないのに、この土地にいると息が詰まりそうになると言った。 主には妻のために、園芸療法として始めて美しい庭作りをしているが、1日に一度は外へ出たいと思うようである。 田舎の町とは言え、飲食店では色んな人が来るので、新型コロナウイルスに感染する恐れがある。 そのことを十分に話し合ったが、外へ出たいという気持ちを抑え切れないと言う。 今日は、ランチで多くの人が集まる「はま寿司」に行きたいと言うので、そのリスクを話してみたが、連れて行ってと言うので、予約をとり、デイケアがお休みで家にいるお義母さんも連れて、食事をした。「はま寿司」は、米軍基地がある岩国市にある。当然にアメリカ人家族も来客者として1割ぐらいは来ている。 ランチを食べ終わり、買い物を済ませ、帰宅して間も無く、「支留比亜(シルビア)」にコーヒーを飲みに行きたいと言った。 同じように感染のリスクについて、話したが、連れて行って欲しいと言うので、86歳のお義母さんを家に置いていくことを条件に了解した。 行ってみると、お客さんが激減してとても少なかったので、少し安心して入った。 隣接するディスカウントスーパー「トライアル」を見ると、お客さんが少ないようだったので、必要品を買って帰った。 妻は統合失調感情障害なので、感情を安定させるためには、希望を聞いてあげることが重要なのである。 妻には、もし、感染すると、僕は慢性咽頭炎という基礎疾患があるので、感染したら確実に死ぬよ、あなたも肝臓や腎臓も弱っているので、確実に感染するよ、いいのか、と聞くと、それでいい、と言う。 ならば、もし、その症状が出たら、他人に迷惑をかけるといけないので、保健所へ連絡して自宅隔離で死を待つだけになるよ、と言っても、それでいい、と言う。 妻を入院治療させることを断念したので、もう、妻と共に歩むしかない。 それが「共依存」であったとしても、妻であるからには仕方がないと思う。 今日は帰宅後、夕方5時になって雨があがったので、第三パーゴラの天井上のつるバラ誘引のために作った三本の柱の上に、3mの角材2本を取り付けた。 人間は必ずいつか死ぬ。 そのときが来るまで、愛する人と一所懸命に生きたい。 妻にコーヒーショップに行くときに、車の中で、もし、新型コロナウイルスに感染しても、君のせいにはしないよ、僕も承知して行くのだから、と言うと、妻は、ありがとう、と言った。
いいね済み
159
天空のバラの五線譜
花色に毎日、癒されています。今日は昨晩から激しく降り続けた雨に打たれながらも、凛として咲いている花に感動していました。 もちろん、激しい花に打たれて、横たわってしまった花たちも多くあります。明日はその花がら摘みと、花の買い出しで忙しくなりそうです。 上段の左側から一番目は、開花終わりのコチョウランを安く購入して、初めて咲こうとしているものです。 同二番目は二回目のシンビジウムの開花です。 同三番目は、セントポーリアで、二年ぶりに咲き始めてくれました。とても嬉しいです。 そして、同四番目は、二年目に入ったマーガレット・サマーソング・ディープローズです。夏越し、冬越しをして咲いてくれるので、とても嬉しいです。 中断の二枚は、私のいま、一番お気に入りの風景です。第三バーゴラは天井下をフラワーアート・スペースとして、色んな花をハンギング・バスケットに飾っています。移動できる大きな椅子として作ってもらったものは、今は移動しない花置き台になっています。 そして、第三パーゴラの天井上は、つるバラ7本と、ブッシュローズ5鉢、マンデビラ3鉢、コニファー1鉢、ノウゼンガズラ(オレンジ色)1鉢で織り成す天空の楽園を創ろうと工夫をしています。 中段右側は、一番お気に入りのオブジェ「祈りの天使」です。この「祈りの天使」と同じものをまだ、GSの皆さんのなかでは見たことがありません。樹脂で作られたものなので、きっと、どなたかが同じものを持っていると思うのですが、まだ、逢えていません。 下段は、左側が満開になった11本のヒヤシンスです。とても香りが素敵で、この場を離れがたいです。すぐそばに、写真には写っていませんが、香りがとても素敵なガーデンシクラメンがあります。その香りは、ヒヤシンスよりもさらによい香りを漂わせています。 同段の真ん中は二年目の花です。名前は忘れました。多分、オステオスペルマムだったような気がします。同段の右側は、ピンクと白が入り交じったカスミソウです。とても、かわいい花です。もう少し咲いたら、ドライフラワーにします。同じ12号鉢のなかは、カスミソウが全部で4本を植え付けました。そのほかにも寄せ植えをした花がありますが忘れてしまいました。 今日は妻が外に出たいと言うので、廿日市の沖原園芸にも行って来ました。ダリアの変わった花苗があったので、4色を買って帰りました。明日、植える予定です。 毎日、新型コロナウイルス感染症の報道番組を夜遅くまで見ていますが、本当に恐ろしい事態になっています。 婿さんは肺がん手術を受けて1年半になりますが、免疫力はまだまだ低いままです。肺がん摘出手術を受けたので、本来なら、昨年、4月に足利市へ転勤の予定でしたが、会社の配慮でその転勤は先送りになりました。もし、転勤していたら、呼吸器系の疾患を持つ婿さんはひとたまりもありません。天が守ってくれたと思っています。 先のことを考えすぎても、交感神経にスイッチが入りっぱなしとなり、免疫力が下がってしまいます。だから、今は妻と花とともに、この有難い一瞬一瞬を感謝して楽しもうと思っています。 大因果には、打ち勝つすべはありません。運良く、新型コロナに出逢わないこと、出逢っても発症しないように免疫力をあげておく努力をすることしかありません。 そのときまでは、花のバリアーで守ってもらうため、花を大切に育てていきたいと思います。
いいね済み
147
天空のバラの五線譜
今夕の水やり後の「祈りと癒しの園」の風景です。 何時間居ても、飽きない三角パーゴラのアンダースペース。 緻密に花がら摘みをすると、軽く2時間ぐらいかかってしまいます。 本来、お茶を飲むスペースとして、くの字の長椅子とテーブルを置いたのに、今は花で一杯になり、お茶が飲めません。 我が家で一番大きなハンギング・バスケットには、ビオラと香るネメシアを植え込んでいます。今年は剪定が上手くいき、こんもりと大きく咲いてくれています。 西陽がさす時間帯で、現在は「祈りの天使」の向こう側を照らしています。 ランチをはま寿司で食べたいというので、行ってきました。ほぼ、満席の状態です。 まだ、新型コロナウイルス感染症の影響がこちらでは出ていません。 世界全体では、本当に大変なことになっています。私は園雰囲気に飲まれ、不要不急出ない限り、外出はしない方がいいと言うのですが、妻はこちらの地域は大丈夫だから、行こうというので、行ってきました。 帰宅途中に価格の安いコスモス薬局により、必要品を買い、旅行中、水やりをお願いしていた会社に寄り、お金を支払って帰りました。 帰宅後はすぐに、園芸用の服に着替え、水やりを始めました。妻も手伝ってくれ、2時間かけて終わらせました。 家の中の洋ラン、観葉植物、多肉植物などにも水をやらなくてはいけないのですが、明日することにしました。 今日の13時半ごろに、珍しく息子から電話がありました。ちょうど、水やりのお金を支払って、お店の人と我が家の庭について話をしていたところでした。 私に電話があったようですが、出なかったので、妻の携帯に電話がかかり、私がスマホに電話がかかっているよ、と言うと妻が慌てて見てみると、ちょうど呼び出し音が切れていたところで、相手を見ると息子からだったのです。 息子からの電話は、困ったときぐらいにしか掛かって来ないので、お店の人との話は中断し、お店を出て、車の中でこちらからかけてみました。 すると、一声で、大切な話しでお父さんは? と、言うことでした。 妻からスマホを受け取り、妻にも声が聞こえるように設定して話しました。 すると、昇進のための本社勤務の辞令が出て、本社へ4月6日から出勤しないといけなくなった、という話でした。 それで、私たちは、声を合わせておめでとう、と言うと、めでたい気分ではなく、むしろ当惑しているという話でした。 今の地位もチームとして仕事ができ、部下を出来てやりがいがあると思った矢先だったし、愛知県から大阪へ転勤になると、娘達に会える回数が少なくなって寂しい、という本音でした。 総合職か、地域指定職にするかで出世も給料も違ってくるので、総合職にしたが、愛知県を離れるとなると、15年間でやっとつちかってきた友達とも離れることになるので、とても複雑な気持ちになっているということでした。 色々な思いを聞いたあと、色々とこの一年間、あったのだから、少し、愛知県を離れた方がいいのでは、月に1、2度くらい全国出張があるのだったら、色々の地域が見れていいことではないか、お父さんも結構、現役の時に出張をさせてもらったけど、面白かったぞ、と言い、山下清の放浪の旅の話しもしました。 息子は、全国の見聞を広くする良い機会だね、といい始め、また、そこからいろんな話しが出て、42分の会話が終わりました。 妻に、以前の息子の話し方と比べて、少し丸くなって優しくなったような気がするけど、どう思う、と聞くと同感だったと言いました。最後に妹にも電話したいのだけど、その本社の部署に行ったことのある先輩がいるので、もっと具体的にどんな仕事なのかを聞いてみたいし、新しい住まいを調べないといけないし、今日は休日なので娘達に会って、転勤のことを話さないといけないので、お父さんから、妹に今日の僕のことを伝えてほしいと言うので了解しました。 息子は、自分が将来、どのようなライフプランとワークプランを明確にしてこなかったので、これからじっくりと考えると言ったので、それは大切なことだから、自分で結論を出すしかない、お父さん達は、答えられる範囲で相談に応じたいと伝えました。 婿さんとは、よく帰省してくれるので、人生について、よく話しますが、息子は昨年一度帰っただけで、その前は全く帰省して来なかったので、ほとんど話していません。 電話やメールでは、困ったときに連絡がありますが、人生について語るのは、昨年の離婚時に私が行ったときに話したくらいです。 この度の機会が、彼にとって良い機会になることを祈るだけです。 今は、息子が娘達に転勤と昇任のこと、そして、それで会える回数が減ることについて話しているだろうと思います。
いいね済み
168
天空のバラの五線譜
今日も妻用事と庭仕事で大忙しで、充実した一日でした。 明日から三日間は、地元の疫神社の春祭りの関係で、さらに忙しくなります。神楽の舞台作り、当日の進行、みまもり、後日の片付けに追われます。 今日は、妻の希望で「はま寿司」でホワイトデーを楽しみました。普段より少し高いものを注文し食べました。ノドグロを食べてみましたが、ちょっとクセがあって、多分、もう食べないと思いました。 その後も、妻の希望で花屋さんに行きましたが、明日からの3日間は花を植える時間がなくなるので、今日は花は買わないよ、と言うと、分かったと言って、見るだけ見て帰りました。 帰ってから、水やりが足らずぐったりとなっていたリング型ハンギング・バスケットに栄養液肥を入れた方舟(はこぶね)に、7つのバスケットを次々につけてあげました。 そのあとは、明日からの3日間は春祭りで忙しくなるので、家の中の植物、庭の植物のすべてに水をあげました。妻も精力的に手伝ってくれました。 9つの写真のうち、7つがリング型ハンギング・バスケット、2つは、やっと花を少し見せ始めたびっくりヒヤシンス2鉢と11個のヒヤシンス球根を入れた1鉢です。もっと咲いたら、家の中に入れて、匂いを楽しむ予定です。 今日、ドライブの時に妻と話しました。 「気持ちがうつ状態になってしまうと、あれもこれもやることが多すぎて、ストレスがたまる」と思うけど、ちょっと考えを変えるだけで、「あれもこれもしたい、できることが幸せ」とそう状態になったときは、身体がドンドン、動いてくれるね。どのように心をコントロールするかは、本当に難しいね。」と話しました。 元気だからこそ、あれもこれもできるのだけど、調子にのってやり続けると、副交感神経にスイッチが入らなくなり、体調が崩れるまで交感神経にスイッチが入りっぱなしになってしまいます。 うまく病気と付き合うこと、想像以上に難しいです。 でも、五感が老化したと言えども、まだまだ機能してくれているので、大感謝です。 やれることをやれるだけ進み、疲れたら、休みます。もう、零時に近付きそう。明日のために体調を整えるために、ベッドルームに行きます。 皆さま、おやすみなさい。 今日も最後までご覧いただいたみなさまへ御礼申し上げます。
いいね済み
157
天空のバラの五線譜
リング型ハンギング・バスケットに寄せ植えした葉牡丹が花を咲かせようと本来の方向に伸びようとしています。 どんなものも、自然界では本質として生き残るための姿になろうとするのでしょう。 今日は、2011年3月11日の東日本大震災と原発事故が発生してから9年と1日目でした。 あの日、私たちは、信じられない光景をテレビで見ました。 原発事故についは、日に日に衝撃的な報道が増えて行きました。 大因果は、小因果をのみ込んで悲劇を生んでいきます。 日本国で大因果を作るのは、国会です。国会で力を持つものが、その原因を作ります。 戦争を国が決めれば、罪のない人も罪のある人も等しく、人を殺し、また、殺されます。 戦争に踏み切れば、あらゆる殺人兵器が産み出され、その被害を善良な人であろうがなかろうが、等しく受けます。 日米戦争では、世界初めての原爆が広島に、その次は長崎に落とされました。 何十万人の方がなくなり、生き残った被爆者は、差別を受けながら生きることになりました。 自然災害は、この地球に住む以上、どこかで誰かが必ず被災します。だから、地球上に住む限りにおいては、特に地震列島に住む日本人は、そのことを心にいつも、刻んでいなければなりません。そうすることによって、今生きている奇跡に感謝をせざるしかありません。 病気も自然災害の一つです。それをある程度の予防知識をもって生きていかなければなりません。日頃からの免疫力の向上と衛生面の向上をはかっていなければなりません。 生まれたときから免疫力が弱い身体を持って生まれてこられる人もおります。予防をしようとしても、玉子アレルギーの人は、予防接種ができません。そうすると、生き延びるためには、親がきちんとした知識をもって子供を守らなければなりません。 人災は、国家政策を間違ったときや、そのときの権力者が間違った権力の行使をしたときに起こります。 それは日本史、世界史、人類史を学んでいれば、分かることです。しかし、国会で政策を決めるための国会議員を決めるための投票に行かない国民が半数もいます。地方議会の議員選挙にも行かない人が多いです。 人災を防ぐためには、私たちがきちんと議員を評価し、選挙行動をとらないといけないのですが、面倒に思って、自分自身で誰に投票するかを考える人が少なくなっていますし、考えてもどうせ意味のない一票だからと言って、選挙を放棄する人が多いのです。 私たちは、生物の大先輩である植物の生きる本質を見ているのですから、人間に与えられた意思決定権を放棄してはいけないと思います。 原発の廃棄物処理の問題は、解決していません。原発を始めるときに、どんなにか歴史的背景があったのかを私たちはよく知って、反省すべきです。 科学は人間が生み出し、進歩させ、放任するととんでもないことを科学者の人間は行ってしまいます。 知識が増産され、すべてを知ることは1人の人間にはできなくなりました。 しかし、国会議員や地方議員の人間性を日頃の行動から見とることは、ある程度できます。 いつも強い者側にいたいとするのは人間の煩悩ですが、その煩悩のままに生きていると、世界を破滅に導く時代になりました。 こんなことは、今までGSでは書き綴ったことはありませんが、原発事故で被曝し、差別を受けている苦しみをテレビで見たときに、書き綴らないといけないと思いました。 今の日本は、他国と比べると、平和で安全かもしれませんが、身近で起こっている労働問題のように、国会で決められる内容が、いつ、自分に悲劇をもたらすか、わかりません。 だからこそ、権力者の言動を厳しくチェックし、人任せにせず、自分自身の頭で考えて、投票行動をしてもらいたいと強く思いました。 6,000万年以上を生きてきた大先輩の植物を、毎日のように見ている私たち人間(230万年の歴史)は、一所懸命に生きる意味を考えて生きて行きたいと思います。 自然災害と人災を同時に受けられた方々の言葉を拝聴し、明日からも一所懸命に生きたいものです。
いいね済み
154
天空のバラの五線譜
今日のお花たちです。花の方から撮してくれと、呼び止められたので、撮影しました。 さて、今日の朝早くから、午後2時過ぎまでは、地元の親友と一緒に、地元の疫神社の春祭り開催のため、寄付集めの企業回りを26社してきました。 親友の事前の準備と連絡で、昨年と同様、短時間で回ることができました。 親友が「疫神社なので、疫病を払う役割があるから、春祭りの奉納行事に観客が来なくても、厄払いのため、開催します。」と説明していました。 計算したところ、2万円が合わず大慌てでしたが、良くバッグのなかを見ると、別のチャックのところに、封筒に入れたまま、出しておりませんでした。 親友に平謝りでした。そんなことはあるよ、気にせんでいい、で終わりました。 家に帰ると、妻が調子が悪いようだったので、今日も一人で午後2時半から午後8時まで、園芸仕事をしていました。 園芸は本当に楽しいです。毎日、パンジー、ビオラ、デージー、ストックなどの花を300ぐらい花摘をしますが、今日は500ぐらいを摘みました。雨で痛んだものを中心に摘みました。 庭の変化がとても楽しいです。 植物園も好きですが、勝手に剪定ができません。しかし、自分の庭は、剪定が出来るだけでなく、配置換えや誘引もその都度、変更することが出来るので、とてもたのしいです。 今日も剪定していると、寄せ植えの他の花の葉の下の方で、沈丁花が満開になっているのを見つけました。葉を取り除き、思い切り、香りを吸い込みました。なんと、幸せな瞬間なのでしょうか‼️ タイツリソウもきれいに咲いてくれていました。バイモユリは小振りで簡素でありながら、わびさびの中で咲いてくれているように思うことにしました。 ニオイスイセンの黄色、ラナンキュラス・ラックスの黄色、いずれも心を明るく照らしてくれました。 塀の上の寄せ植え達も、色とりどりで、見ていると幸せになりました。 夕日が沈み、暗くなりかけたときに、玄関の写真を撮りました。 ここでも、目が見えること、花が匂うこと、さわって植物の感触が楽しめることに感謝をしました。 花屋さんも好きですが、やはり、自由に出来る自分の庭が一番ですね。 妻が少し元気になったら、明日は昼に美味しいものを食べに連れて出ようと考えています。その前に、歯科の三人揃っての定期通院があります。
いいね済み
167
天空のバラの五線譜
投稿写真は、南側のベランダにハンギングしているペチュニアです。これは妻が希望したので仕立てました。 さて、今日は、三人揃っての定期通院でした。予定通り、私への状態確認は最後にして貰って、妻とお義母さんの精神療法の後に診療室から出てもらい、先生と2人になって、心のうちを話しました。 結論から言うと、義母に対しては「共依存」になっているので、距離を置くのは正しい態度、奥さんに対しては、感情障害だから、病気をしない限り、出来る限り要望に沿ってあげてください、との回答でした。 医学的にも精神科医師から、今の行動が良い方向だと知り、ホッとしました。ただ、「共依存」という新用語を知らなかったので、処方薬待ちのときに、ネットで調べました。 まさにぴったりの内容のことが、書いてありました。 そもそもは、医療用語ではなく、アルコール依存症の看護現場から出てきた言葉のようです。 共依存は、結局のところ、相手の自立を妨げ、共倒れになる結末を迎えると明確に書かれていました。 介護の世界でも、あまり世話をすると、相手はそれになれて強く依存するようになり、また世話する方もそのなかに自分の存在価値観に溺れてしまい、正常な判断がつかなくなるという趣旨のことが書いてありました。 ショートステイを優しく諭しても行かない理由が、医学的にも明確になりました。 私自身、これまでの人生、26歳までは実の父母と祖母の仲を取り持つようにして生きてきたし、妻と結婚してからは、アルコール依存症の義父やいつも、それで苦労している義母を不憫に思って、自己より優先して生きてきたことが長かったため、共依存症になっていたのかもしれません。 まだまだ、良く考えないと行けませんが、中間報告としては、以上の通りです。 妻は風邪のため、寝込んでいるので、今日は私一人で、ゆっくりと花を愛でながら、庭仕事をしたいと思います。
いいね済み
159
天空のバラの五線譜
今日の我が家の花たちです。 午前中は、私の前立腺癌の有無判定のための検査に総合病院に行ってきました。病院なので、新型コロナウィルス感染症の驚異があるから、家に居てくれと言いましたが、妻はどうしてもいくと言い張るので、義母を置いて、妻と出掛けました。 11時前に判定が担当医から伝えられ、前立腺癌はありませんが、半年後に定期的に検査をしましょうと言われ、8月の下旬に採決、検尿、エコー検査の予約をいたしました。 私が行く前から、絶対に大丈夫だから、心配せずに家に居てくれと、頼むのに、妻は一緒に来てしまいました。 判定を告げると、とても嬉しそうに微笑んでくれました。 よっぽど、心配していて、ガンではないという判定を受けて、喜んでいてくれたことがあとでわかりました。 娘や息子には、今日の検査のことは余計な心配をかけるといけないので、伝えていませんでした。 でも、妻は娘に「お父さん、検査の結果、ガンはなかったよー🎵」という、メールを送っていたのです。 夕方、それに気づいて、妻のいるベッドルームに行って、すごく心配していたんだね、3人のグループメールを見たよ、ありがとう🎵、と伝えました。 ここ数日、色々、数人の友達からメールが頻繁にあったり、電話もあったり、ハワイの親戚から英語でメールがあったりと、大忙しでした。 四日ぐらい座椅子で寝落ちしてました。 皆様からいただいたコメントはすべてリコメントできましたが、「いいね」をいただいた方すべてを訪問できませんでした。 600弱が残ってしまうということが、この4日間ぐらい続きましたが、すべてを見ることを先程、断念いたしました。ここにお詫び申し上げます。 私が毎日、連投したことで、こんなことを招いてしまいましたこと、申し訳なく思っています。 1日一枚にしないと、やはり、私の場合は消化できないことが身にしみました。 沢山、お伝えしたい写真や、出来事がありますが、少しペースダウンを心かけたいと思います。 義母との関係は、距離を置くことで、少し落ち着いています。毎晩、書斎のドアをたたくことはなくなりました。 夕食後は、2階の通路のドアに鍵をかけたので。 やっと、義母もそれに慣れてくれたようです。 さて、今日、アオアヲリゾートホテルのホームページを見ると、私が予約したルームは、キャンセルできないことがわかり、大塚国際美術館が閉館しても、同ホテルへ行かないといけないことがわかりました。 大塚国際美術館が閉館の場合は、淡路島の花園を見て帰ろうと思います。 キャンセルできないホテルのルームがあることを初めて知りました。 皆様、お気をつけください。
いいね済み
177
天空のバラの五線譜
沈丁花が一輪だけ咲いてくれました。写真の右上の方です。横向きなので分かりにくいと思いますが😅😅 他のお花が沢山、咲いてくれており、今日も妻と二人で花がら摘みと、庭にある全部の鉢と地植えのバラやアジサイなどに、オルトランを撒き、直後に水やりをしました。 これらの庭仕事の前には、朝一番に、妻が「今日は桃の節句だから、はま寿司に連れて行ってね。」と言うので、web予約をして、11時半に当店に行きました。桃の節句だから、デザートも食べていいよ、と言うと、お父さんは何が食べたい、同じものでいい、と言うので、フォンダンショコラにしました。フォンダンショコラを一つ260円で食べられるのですから、安いですね。 帰りに、どこかに寄り道したそうだったので、「はるぞの生花」へ連れて行き、バージニアストックとダリア(深紅)を1ポットずつと神様へ備える榊を買って帰りました。 そして、その植え付けをして、そのあとに、オルトランを撒いたのです。 オルトランは、先日、3kg入りの物を購入しました。これまではオルトランDXを購入していましたが、ホームセンターの販売員に、オルトランとオルトランDXの違いがわからないので、教えてほしいと言うと、販売元に問い合わせてくれました。 直接、販売元の担当者と話をさせてもらい、説明を聞きました。結論から言うと、オルトラン3kgの方がお得で割安ですという説明でした。オルトランDXはホームセンターで1kg1,380円で売られていますが、オルトラン3kgは、2,000円なのです。それで、疑問に思ってお聞きしたのです。 その電話担当者が言うのには、オルトラン3kgの方がアセフェートが5%が入っており、この成分がDXと比べて、倍の量が入っているので、有効性が高いとのことでした。 その後、私が独自でネットで検索した結果、オルトランDXの方は、有機リン系のアセフェート2.5%に加え、有機リン系の薬剤に抵抗力をもった害虫に効き目のあるネオネコチノイド系のクロチアニジンを0.25%を加えているという説明をネットで探し当てました。 これを見ましたが、オルトランDXは、オルトランと比べると、アセフェートが半分になっていることと、同じ容量で比較すると、オルトラン3kgとオルトランDX1kg×3袋を比較すると、倍半分ぐらい違うのて、この度は、オルトラン3kgを購入して、その効き目を見てみたいと思いました。 年金生活なので、より効き目があって安い物を求めますが、安かろう、悪かろうてはいけないので、様子を見てみます。と言っても、化学を専門としていないので、本当のところはわからないかもしれません😅😅😅😅 追記 桃の節句なので、10前くらいに、桃の花の切枝を150円で購入して、階段のところに飾りました。妻がかわいいねと、喜んでいました。
いいね済み
162
天空のバラの五線譜
今日は、つるバラ22本、ブッシュローズ11本、ミニバラ11本を今年初めての薬剤噴霧をしました。 今日の噴霧は16リットルで済ませました。ゴム手袋、ゴーグル、きょうぎょうしいマスク、ハット型の帽子、長靴を履いての作業でした。最後の洗浄まで含めて90分ですませました。 その後は、妻の要望通り、二人で周防大島の東和町にある道の駅まで、片道100分のドライブを楽しみました。 家に帰って、リング型ハンギング・バスケットを方舟に水と液肥を入れたところに、入浴させました。7つありますから、時間がかかります。 妻が何か手伝おうか、と言ってきたので、リング型ハンギング・バスケットの花がらの剪定と他の鉢植えで表面が乾いているようなものがあったら、水をやって、と言うと、やるよ、と言ってくれたので、私は、第三パーゴラの残っていた箇所の渡り板を電動ドリルを使って、5枚を張り付けました。 張り付けた物は、アマゾンジャラの端材をフジジュウ・アリスの本店へ買いにいったところ、なかったので、店長が代わりに樹脂の板の端材を無料でいただきました。半永久的な材料だそうです。投稿写真の下段の右側の写真の中の一番右端の列です。5枚を張り付けました。 とても扱いやすくで、高級に見えます。 周防大島の道の駅では、物産販売店で大島ミカン、天草、こんがり醤油いか天などを買いました。 天草は垂れ梅のおばちゃんへのお土産です。下段の真ん中の写真は、道の駅の海岸で撮影した写真です。曇りなのできれいに写りません。干潮になると、左側の小島へ渡ることができます。 道の駅の滞在時間は40分でした。義母がデイケアから帰ってくるので、大急ぎで帰りました。 帰宅後に、水やリや第三パーゴラの渡し板の張り付けをしたので、今日も物凄く忙しい一日になりました。 今日の我が家の庭は、春のように(春ですが)、とても彩りが綺麗で、一通りの庭仕事を終えて、写真撮影をしました。 下段の左側は、11個のヒヤシンスが少し成長したところを撮影しました。 あとは我が家の綺麗所を撮影しました。 義母の問題については、ドライブ中に、今後予見できることについて、どうするかを、妻と話し合いました。 本音で話してね、と念を押して話し合いました。 私がかなり義母のお世話をしていたので、妻はとても寂しい気持ちでいたみたいでした。 病気の妻と義母の間に、病気の私が中で右往左往していたので、バランスを取るのが本当に大変でした。 やっと、妻の気持ちが安定してきた感じてます。そのせいか、お義母さんの相手を妻がやってくれるようになりました。無理のない範囲でやってね、と言っているので、その範囲でやっているようです。 疲れがピークに達しているので、今日はしばらくして寝ます。「いいね」をいただいている数が500以上残っているので、今日は全部、対応することができません。ごめんなさい。だから、今日は写真を一枚にまとめてアップすることにしました。
188件中 145-168件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部