warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
サジオモダカの一覧
投稿数
54枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
242
ピーモモ
去った月曜日、国指定の重要文化財 中村家住宅に行ってきました。 築300年以上経つと言われるが 綺麗に管理され昔の暮らしを 偲べる佇まいがありました。 中村家周辺の集落の町並み景観 の行き届いているのにも 2回目の訪問ですが感動 しました。 周辺の個人宅や通りの清掃🧹も 区民をあげて重要文化財の有る 地域の環境維持に努めてる事 感じました。 地域に咲いていた白い花たち 集めました。 アキアカネ(赤トンボ)の 倒立⁉️も見事、ほっこり(✿◠‿◠)
157
池ちゃん
❤️🩷🧡🩵💚 【今日のお花】 オモダカ picはサジオモダカ 📸2024.07.18
338
ムシキング
おはようございます🌅😊 ✨今日のお花✨🌸オモダカ🌸です😆👍✨🌸 お出かけ先と散歩道で、見つけました😆🚗💨🚶🚶➡️✨🌸✨🌸✨ 2枚目はサジオモダカです😆👍✨🥄🌸
94
えぐぞう
新潟・長野、沼の原湿原 サジオモダカです☺️
95
えぐぞう
新潟・長野、沼の原湿原(9/14) サジオモダカでしょうか⁉️☺️
91
ペロ
サジオモダカ初めましてです🔰小川で咲いていました。 ①花色は白でうっすらピンク ②花径は7〜9㎜と小さく両性花。よく分枝します ③サジオモダカのサジ(匙)は葉の形を指しており、明確な葉柄↙️があります ④田んぼの畦に咲くオモダカです。花径は2㎝程でサジオモダカより大きく単性花。写真は雄花です ⑤オモダカの葉は矢尻形 サジオモダカ8/26長野県、オモダカ9/1千葉県
93
醜男
匙面高(サジオモダカ) オモダカ科サジオモダカ属の多年草。水田や池など、浅い水中に生える 。根茎は短く、多数のひげ根がある。葉は根生し、長さ20~50㎝の柄がある。葉身は長さ5~17㎝、幅3~7㎝の卵状楕円形~卵状長楕円形。花期は6~10。花茎は高さ0.5~1.2mになり、数個ずつ枝を輪生し、各枝はさらに小枝を輪生する。これを繰り返して、枝先に白い小さな花をつける。花は直径7~8㎜で、午後開く一日花。痩果は平たい花床の上に1列に輪生し、扁平で背面に浅い溝が2個ある。根茎を乾燥したものを漢方で沢瀉(たくしゃ)と呼び、利尿などの薬用にする。かつては丹波、近江、越後、仙台で生産されていた。 篦面高(ヘラオモダカ)によく似る。本種の葉は楕円形のさじ形で、基部が円く葉柄との境がはっきりしているが、ヘラオモダカの葉は披針形で、基部はしだいに狭くなり葉柄に流れる。 オモダカに似た花と匙形の葉をつけることが名前の由来。 出典『野に咲く花』『野草 見分けのポイント図鑑』『薬草の呟き』
103
らな
おはようございます😊 昨日は埼玉 栃木などで 集中豪雨のため 停電になったとか… みなさんの地域は大丈夫だったでしょうか? Mr. マーさんの 🏷️可憐な火曜日 廣花奈さんの 🏷️秘密の花園♡ しもむさんの 🏷️愛の花♡ 🏷️ありがとうの花❣️ ひろみさんの 🏷️ちっちゃかわいい かねーちゃんさんの 🏷️白い貴婦人✨️ 🏷️ちっちゃいものクラブ 🏷️花咲く乙女たち♡ に参加させていただきます😊 今週は 斑尾高原 沼の原湿原に咲く白い花たち🤍 その③ 「サジオモダカ🤍🤍ྀི✨️」 調べていると…オモダカとは どうしても違う💦🤨 よーく調べたら🔎📖 両性花のサジオモダカでした🤍🤍ྀི なかなかピントが合わず ピンぼけで分かりづらいのですが… 花びらのつけ根が黄色いのが特徴 縁は 少しギザギザ 雄蕊は6本 葯(やく)は黄色 雌蕊はたくさんあるが 見えづらいです💦 葉っぱがサジのようだから この名前がつけられたようです 花径1cm以下位 ჯ ιı र ιıけど 見つけたときは 嬉しかった♡ オモダカは変異がある花のようで 長野と群馬で”アズミノオモダカ”なるものが 見つかったとか🤔 花茎が葉っぱより低い位置にあり 花が密集しているらしいのだけど これは違いました💦 またいつか見つけたいと思います😄 それではみなさん♬.*゚ 今日もステキな1日を お過ごしくださいませ🍀*゜✨ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
155
パーマーク
過去のpic 日光市上三依植物園 花撮り散歩
224
ムシキング
日光市上三依水生植物にて撮影📸 サジオモダカのお花です🌸
151
池ちゃん
🩵💚🧡🩷❤️ 1️⃣サジオモダカ 2️⃣ハハコグサ 3️⃣スイレン 4️⃣エゾミソハギ 5️⃣クサレダマ(草礼玉) 📸2024.07.18
1
ヨシ
この水草の名前を教えて下さい。
117
羽花
今日のお花 オモダカ こちらは筑波実験植物園で見た、サジオモダカ🌸 超小さなお花でした👀
86
なる
今日のお花♪ サジオモダカ(匙面高) オモダカ科サジオモダカ属 花期:6〜10月 分布:北海道・中部地方以北 ・水田や池など、浅い水中に生える多年草 ・花の直径:7〜8㍉ ・午後開く1日花 ・花茎の高さ:0.5〜1.2m ・枝を数個づつ輪生し各枝はさらに小枝を輪生する ・枝先に小さな花をつける ・果実は平たい花床の上に1列に輪生(花の周りに見えてるのが果実) 薄いピンク色のとても小さな花で、とても可愛いかったです♪ 葉がスプーンの形をしているので名前が付いたらしいのですが、花が可愛くて花に注目してしまい葉っぱを見なかった〜😭
160
池ちゃん
🔵🟢🟡🟠🔴 【今日のお花】 オモダカ(サジオモダカ) 📸花散歩 2022.08.06
69
ヨウコ
匙沢瀉 オモダカ科サジオモダカ属 葉の形から『サジオモダカ』だと思います。 自然公園の水路に咲いていました。 漢方ではシャカツ(沢瀉)といって利尿、止喝の薬として用いられるそうです。 自然遺産の森
24
もちっこ
6月4日撮影 東京都薬用植物園 水生植物区にて。 水辺の爽やかな?植物たちです。 クワイ(慈姑) オモダカ科オモダカ属 初めはサジオモダカの葉だと思ってコラージュしましたが、サジオモダカはオモダカと葉が違うことで区別できるので 葉はサジオモダカの葉じゃありません。 でもここにオモダカはありませんでした。 では何??? これはクワイですね。 お正月に食べますよ、わたしは。 なんとオモダカ科オモダカ属でした。 なので葉が似ているのですね! オモダカを栽培品種として改良したのがクワイだそうで、花もオモダカによく似ています。 雌雄同株の雌雄異花。 サジオモダカ(匙沢瀉) オモダカ科サジオモダカ属 なんと、こちらはオモダカ属ではありませんでした。 東アジア北部に分布し,湖沼などの湿地に生育する多年生草本植物です。薬用を目的に長野県や北海道などで栽培していることもありますが,生産量は少なく,ほとんどは中国や韓国などから輸入しています。地下茎は塊茎状に肥大し,細根を多数生じています。草丈は50~100cm,葉は根元から叢生し,葉身は一般的には卵状長楕円形で先端は尖り,基部はやや心形で長い柄を生じますが,葉身の形状は変化に富んでいます。花は小さく白色の花びらが3枚あり,葉の基部から生じる花茎に輪生状の総状に多数つき,夏から初秋に咲きます。 和名は葉の形状が匙(スプーン)に似ているオモダカの意味があります。オモダカとは,葉の形が人間の顔に見えることから「面高」に由来しています。但しオモダカは別属の植物で,オモダカを改良した栽培品種には,お煮しめなどの具材とするクワイがあります。さてサジオモダカですが,葉身は突き出るように葉柄につき,薬用には塊茎の細根や表面のコルク層を取り除いて利用します。生薬名をタクシャ(沢瀉)といい,利尿や口渇,尿路疾患の改善を目的として胃苓散や五苓散などの漢方処方に配剤されています。沢瀉のいわれについて中国の李時珍(1518-1593)によれば「水が去るを瀉(ソソ)ぐといい,沢の水を瀉ぐが如し」と述べているように,利尿などの薬能に由来しています。 オモダカを広辞苑や大辞林などの国語辞典で調べますと,漢字表記を「沢瀉」としています。オモダカの花や葉を図案化した家紋や紋所でも,沢瀉や長門沢瀉,抱き沢瀉,沢瀉巴など,「沢瀉」の字が用いられています。しかしながら本来「沢瀉」はサジオモダカに当てられるべきもので,オモダカの漢名は「野茨菰」と書くものです。そのため混乱に拍車が加わり「沢瀉」説が一般的となってしまいました。牧野富太郎先生は,図鑑などでその誤りを指摘していますが,国語辞典では未だに修正されないまま今日に至っています。これは誤った内容であっても,長期間言い続けたり,活字として残る事により,時には真実に擬態してしまう恐ろしさを秘めています。(磯田 進・鳥居塚 和生) (公益社団法人 日本薬学会 今月の薬草 より) おおお、これはサジオモダカだけでコラージュしないで載せれば良かった!! 花も、オモダカ属のクワイは雌雄異花ですが、こちらは両性花ですね! ジュンサイ(蓴菜) ハゴロモモ科(ジュンサイ科)ジュンサイ属 スイレン科としているものもありました。 日本では、粘液質で覆われたジュンサイの若芽を吸い物や酢の物として古くから利用している(図5a)。この粘液質はガラクトマンナンを主成分とし、茎や葉柄、葉の裏面などに存在する分泌毛から分泌される。 (Wikipedia より) ジュンサイ、好きです🥰 デンジソウ(田字草) デンジソウ科デンジソウ属 シダ植物です。初めて教えていただいたときに、こんな形のシダ植物があるというのが驚きでした。 今は絶滅危惧II類に指定されているようです。 この日はちょっと茶色っぽくなっていて心配しました。
68
serendipityrumi
サジオモダカ オモダカを見た帰り、えびねやまゆり園の近くの新しい公園に群生していました。葉の形がサジ(スプーン)に似ることからの命名。 花はオモダカよりかなり小さいです。 利尿効果等、薬草。 オモダカ科サジオモダカ属 水性植物 今日は似た花を2つずつ投稿しました。
81
ひめだか
サジオモダカと夏空と… 今日も暑かったですね🥵 もう梅雨明けしたんじゃないですか? 匙澤瀉 ☘🌼☘葉がスプーン🥄のようなカタチ
9
かんたん横葺き
今年もホシクサが出てくれました😄
114
プクプク
💠 サジオモダカ 💠 (匙面高) 葉の形がさじ(スプーン)に似ている 槐茎は沢瀉(たくしゃ)と呼ばれ 利尿作用などのある生薬として利用されます 6月 池にはまりそうになって (ꒉ:)و ˒˒ なんとか📱で撮った一枚 今日のお花に入れてもらえるかしら(*˙˘˙*)ஐ
126
池ちゃん
オモダカ(サジオモダカ) 📸花散歩 2022.08.06
123
サラサ
サジオモダカ(匙面高)💕 オモダカ科サジオモダカ属 ・和名は葉の形が「さじ」に似ている事による。 ・湖沼やため池などの湿地に生息する抽水植物。 ・午後に開花する一日花 ・漢方薬に配合される薬用植物 ・この仲間は温帯、熱帯地方に30種が知られていて、日本では本種とヘラオモダカが自生している 小さな1.5㌢程の可愛らしいお花でした❣️
18
*✿.吏禾.✿*
おはようございます(’-’*)♪ 薬草園便り…④ オモダカ科の…サジオモダカ… 水辺に咲く白い可憐な小花、 黄色いシベが印象的なお花です🌿* (用途)・利尿や胃内停水 (漢方薬)・五苓散 水辺の水曜日…🔖 参加します。
前へ
1
2
3
次へ
54
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部