警告

warning

注意

error

成功

success

information

園芸の季節到来の一覧

いいね済み
44
Tom
やっと、蒔いた全てが発芽しました🌱 …と、言いたかったのですが、オルレアは出ず…😢 1ヶ月以上経ったので、諦めます 深さを変えて蒔いた、嫌光性か好光性か、の結果もわからずじまい いただいた自家採種なので、タネの状態が悪かったかも🙁❔ 追加で蒔くのも面倒になってしまった😅 10/1蒔きの15種 発芽順↓↓↓ 4日目 🌱ジャーマンカモミール【揃、高】 🌱ストロベリーキャンドル【揃、高】 🌱矢車菊【揃、低】 5日目 🌱デージー【揃、低】  (去年のタネ) 🌱スカビオサ 一年草【中揃】  (一昨年採種、成熟率が低い) 🌱ひなげし【中揃】  (去年のタネ) 6日目 🌱ノースポール【中揃、低】  (去年のタネ) 🌱アルメリア バレリーナミックス【高】 7日目 🌱かすみ草 エレガンスローズ【低】  (一昨年のタネ&今年採種)  (10/16追い蒔きは、4日目【不揃、高】   発芽温度が低いみたい) 8日目 🌱クラスペディア グロボーサ【低】 9日目 🌱アイスランドポピー【揃】  (去年のタネ) 🌱スカビオサ ファーマ ディープブルー【低】 🌱かすみ草 八重 宿根【揃、低】 10日目 🌱忘れな草 アルペストブルー【不揃、低】  (嫌光性) 1つ目の双葉が開いた日数【発芽の揃い、発芽率】 ※揃いと発芽率は、ちゃんと数えておらず、感覚的なもの 💡9/24投稿、タネの写真も、良かったらご覧ください♪
いいね済み
26
Tom
わぁ~ん😭💦 やられました!😫😖 ⬆️まだ芽が出たばかり、、、の状態ではなく、双葉を残して、昨夜一晩で全部食べられてしまったのです…‼️ ⬇️昨日の様子 犯人は誰だ⁉️ 容疑者A:ツマグロヒョウモン 例年の常習犯だが、姿なし 2週間ほど前、アイツのやり口のような、小さな齧り後が発見されたが、種蒔き初期に使ったオルトランが効いていたのか、その後の被害はなかった 容疑者B:ヨトウムシ 昼間に目撃されていないことから、夜行性なヤツにも疑いの目が向けられる 大食漢なヤツの犯行か? 容疑者C:シャクトリムシ 千日紅、松葉牡丹、朝顔、ネギ(!)まで、今秋、既に何件も事件が起きていて、現行犯逮捕&流刑にされている(死刑には至らず、年中日陰で雑草だらけの庭へ、放り投げ…逃がしてるだけ笑) これまでの被害者は、特定の相手を狙ったものではなく、見境がないことがわかるため、ビオラもその刃に…? 現場の状況より、容疑者Cが有力です 去年までは、ウチのベランダで見なかった… 昨夜は、他もいくつか、やられました😭 昨日から怪しい動き(他の株で、数枚の葉がなくなっていた)があったので、見回りを強化したところだったのに… それに、擬態が上手で気付きにくい! ビオラには証拠💩を残していない! したたかな犯人像が窺えます笑 良かったら、次の2つの投稿もご覧ください~
いいね済み
35
Tom
ビオラの種蒔き(夏蒔き) 今年も簡単な比較をしました 去年、種まき用土を使った時、生長は良くても発芽率が悪く、無肥料基本用土の方が発芽率が良かったので、「用土に含まれる肥料分が、直接タネに触れることが、発芽に良くないのでは?」と思い、  ①下層に肥料を入れたココピート、  ②種まき用土の上部にココピート、  ③種まき用土の上部にバーミキュライト、 の3種比較です ※肥料分の差は測れないですが 結果、発芽率は②>③>①、 種蒔き後約1ヶ月間の育ちは②=③>①となり、 専用の土にココピートで一工夫した②の土が、発芽と初期生育の両面に良いようでした 自分で入れた肥料(マグァンプ小粒)が、少なかったのかもしれないし、今回の環境では、あまり効かなかったようですね 種まき用土(花ごころ)に含まれている肥料は、どんなものかわかりませんが、なにかしらセルトレイでの初期育成によく効く設計?、になっていたりするのか…? <追記:土袋を確認すると、「生育を早め丈夫な苗に育てる活力剤配合」とありました 肥料については、配合有無不明> 🌟今後の種蒔きには、②を使っていこうと思います 📷️9/21 (写真は、発芽後に高温で枯れてしまったものもあるため、この結果とは異なります🙇)
いいね済み
32
Tom
秋蒔きのタネ集合~📢✨ パンビオ以外の一部です 今年は15種、蒔く予定 去年以前のタネも残っているから、毎年新しいタネを仕入れると、どんどん増えていくことに…😅 (植える場所は、自宅ベランダだけでなく、他に確保できているから、できることです。感謝) 買った中には、ポンポン咲きが2つも!笑 春には千日紅を蒔いたし、秋のタネを選ぶとき、ルリタマアザミも欲しかったくらい🤭 先日🆙の猫のお腹といい😁、なぜかポンポンづいている😆‼️ そのポンポンの1つ、クラスペディアのタネ(真ん中右)は、白い綿のような殻があったので、外して蒔きます 種袋の記載では、発芽率50%、と低いですが、これで少しでも多く発芽するといいな🙏 因みに春蒔きの千日紅も、タネを殻から出して蒔きますが、似ているようで別科のストロベリーキャンドル(真ん中左)は、コロコロとしたタネで、ポンポンのもう1つ 大きさは、オルレア(左上)のみ、まともに指でつまめる8~9ミリで、他は数ミリ、カモミール(左下)は1ミリに満たない粉のよう! これまでに蒔いたことのある中では、たぶん松葉牡丹が最小で、それに次ぐレベル🧐🔎 涼しくなってきたので、やっと さぁ、タネ蒔き準備だ~🎶
いいね済み
45
Tom
【ビオラの倍土別 初期生長比較】part.2 前投稿での葉の状態📷️に続き、根の状態📷️と方法・結果を ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ①腐葉土&黒土 ②適当配合(腐葉土&ココピート&バーミキュライト&軽石細粒&くんたん&竹粉) ③ココピート&バーミキュライト ④ココピート ⑤腐葉土 ⑥バーミキュライト ⑦種まき用土(花ごころ) <蒔き方> ・8/27種まき、10/12ポット上げ時の様子 ・今年購入の同じ品種を、4粒ずつ ・ほぼ常温下 ・2センチセルトレイを使用 ・ココピートは、そのままの使用で根腐れを起こしたことがあるので、1度洗って微塵を落とした ・腐葉土は、フルイで大きいものを取り除いた ・本葉確認後、通常の2倍に薄めた液肥を2~3回 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〇発芽 種まき用土は1本のみ…発芽までに時間がかかったので、保水性が高く粒の細かい土では、タネが腐ってしまった? 他は3~4本の発芽で同等 (その後、種まき用土の唯一の芽を含め、水切れ、根腐れなどで枯らしてしまったものあり😓) 早かったのは適当配合とココピートで、1週間で芽が出たが、一番最後のバーミキュライトは、1ヶ月近く(!)かかった 〇育ち方 写真の通り(説明手抜き😅💦) 土の通気性の良し悪しが、大きく影響したようで、ココピートがダントツ バーミキュライトは種まきに向くとされるが、単独で使うと意外と排水性が良くない(粒と粒の隙間に空気が入りにくい)ように見え、発芽後の生長にはあまり良くないみたい 〇他 腐葉土&黒土が一番乾きやすく、その乾燥に合わせて全ての水やりをしたが、頻度を減らしたら、保水性の高い土の根の状態は変わるかもしれない 保水性が高いのは、種まき用土と適当配合 今回は発芽がうまく行かず、比較できなかったのが残念だが、別の種まきでは、種まき用土がよく育った 唯一肥料分が含まれているため 〇来年の改善点 やっぱり教科書通り、種まき用土が間違いないのかなぁ? ただ、水やりなど使い方の工夫が必要そう 2センチセルトレイは、土が最低限の量のため根が回りやすいので、本葉2枚くらいで早めにポット上げした方が良さそう ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 自己満足の実験、記録のための投稿ですが、何かご参考になりましたら幸いです❇️ 📷️10/12
52件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部