warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
バルボフィラム属の一覧
投稿数
609枚
フォロワー数
16人
このタグをフォローする
30
阿南田零
ちょっと夜が涼しくなってきたのでまた咲き始めた。やっぱり花芽の動きが速い。さすがマスターシアナムの血。 バルボフィラム ジア ホー ゴールデン アンブレラ Bulbophyllum Jia Ho Golden Umbrella, Jia-Ho Orch. Nurs. 2013年登録
51
ブースカ
これも毎年良く咲いてくれてます😊ビニールで覆う湿度確保作戦、今の所問題無いですね😊
51
ブースカ
咲く種類は、毎年咲く。咲かない種類は、何時まで経っても咲かない😥まだ花を見てないバルボが半数位かも😥40年以上咲いて無いのも居ます😅これは、名前がポリフローラムに変わったんですかね。
73
myaon
Bulb. pardalotumバルボフィラム パルダロタム つぼみが咲きそうな状態だったから家の中に入れて鑑賞しましょと思ったら今にも咲きそうなつぼみなのに花が咲いてくれない…。なので昨夜ベランダに出しておいたら咲いていましたよ〜ビタミンカラー&パッションカラーのコラボっぽいお花。バルボ特有の香りはなし❣️で、9時すぎる頃お花は閉じ始めた。お花の大きさに比べて花茎が超細いの…しっかりとしたしなやかな茎なので心配ご無用って感じ。
64
おとみさん
バルボフィラム レピダムが咲きました✨ ほんの少しだけクチャイクチャイです😆。
94
myaon
Bulb. pardalotumバルボフィラム パルダロタム ユーザーさんが投稿しているのを見て、ウチにもあったような…と探したらあった‼️陰に隠れて見落としていた…早起きの蘭と言われている蘭なんだけれど、お寝坊さんなのか今日は咲かないのか🤔よく分からない。商品説明では朝9時頃しぼみ、翌日開く変わった咲き方をする。(通称早起きの蘭)と書いてありました。早起きねぇ〜ꉂ🤭私の方が早かったけれど?と言いたくなりました。また明日違う展開が待っているかも*˙︶˙*)ノ"マタネー明日のお楽しみ〰️
53
ブースカ
こんばんは〜😊庭方面は、帰宅して水やりする時しか変化に気付けない😥濡れちゃってるのでダメ写真ですみませぬ🙇何時から有るのかもう思い出せませんが、みちのく洋ランセンターさんのラベルでした💦
33
阿南田零
7月末に続いて今期2度目。ちょっと拠れてるけどこれも咲いてた。 この拠れ方だと木曜日あたりにはもう咲いてたのかも。 バルボフィラム メラノグロッサム Bulbophyllum melanoglossum Hayata (1914) 和名:クロシタクシノハラン 中国名:紫紋捲瓣蘭 それにしても4株あるのにこの株しか咲かないなぁ。なんでだ?
34
阿南田零
バルボフィラム グスドルフィー Bulbophyllum gusdorfii J.J. Sm. (1917) 今期の初花。 日曜日の夜に開いて金曜日の朝には散ってたので開花期間4日。短!でも、このバルボとしてはこれまでの最長。 昨年は8月初旬にも咲いてたけど、今年はこの1回こっきりになりそう。 っていうか、今年も花芽が1本途中で溶けたし、更には新芽まで溶けたし…。 グスドルフィーって、熱帯低地産の種だし、上手く育つか最初はすごく心配してたんだけど、最低気温12℃くらいを維持できれば、ほぼ年がら年中新芽が出てよく増えるし、匍匐茎も短くて株まとまりがいいし、湿度100%の水槽に閉じ込めても腐らない、実はかなり育てやすいバルボだった。ただ、この開花期間の短さは鑑賞向きじゃないよね~。 あと、低照度にはかなり強いみたいだけど、ちょっと木漏れ日とかに当てるとすぐ溶ける(春にも1株溶けた)。せっかく3株まで増えてたのに……。
33
阿南田零
謎バルボ。 今までこんなツボミのバルボ見たことないんだけど、一体どんな花が咲くんだろ?
43
阿南田零
今朝5時半、やっと開いてるときに撮れた。 一つ一つの花の開花期間が数日で、しかも夜明け頃から3時間程度しか開いてないので、なかなか花が開いてる姿が撮れないのよ。 ちなみにこれはバルボフィラム パルダロタムとして入手したもの。 パルダロタムとして市場流通するバルボには、実は数種が混じってるんだけど、大部分はこのタイプ。 他の種と区別する際の特徴は、人の舌のような、或いはサーフボードのような幅広のリップが、大きく反り返っているところ。 ただ、流通量がもっとも多いこのタイプが、ホントに本物のパルダロタムなのかというと、ちょっと疑問に思う点もいくつかある。 まず、パルダロタムは1995年に新種記載されているのだけど、その模式産地(発見された場所)がニューギニアとなっているのに対し、現在流通しているパルダロタムはフィリピン固有種とされている点。つまり、1995年に新種記載された(本物の)パルダロタムと、市場流通するフィリピン産とされるパルダロタムが果たして同じものか?という点。 また、フィリピン産とされるこのパルダロタムも、ミンダナオ島原産とかルソン島原産とか書かれていることはあるのだけど、ホントに自生しているのか客観的に確認できる資料(採集地の確実な標本、自生地が確認できる論文、自生写真、自生環境に関する記述など)が見当たらない点。つまりホントにフィリピンに自生してるの?っていう点。 まあ、こちらに関しては単にネット上で見当たらない(見つけられない)だけなのかもしれないけれど。 《追記…というか訂正 コーネル大学標本庫が運営するPhytoImagesというサイトにルソン島のパルダロタムとされる花の写真が載ってた。特徴は今回載せたウチの花と同じ。 撮影日時と具体的な地域名も付記されてるし、撮影者がCootesさんなので、ルソン島にウチのパルダロタムと同じものが自生してるというのは間違いなさそう。》 ということで、現状、この人は バルボフィラム パルダロタム Bulbophyllum pardalotum Garay, Hamer & Siegrist (1995) フィリピン固有種 ということにしておきます。 そうそう、パルダロタムの新種記載してるのが(雑で拙速な仕事の多い)Garayさんってところも眉に唾したくなるところなんだよね~。
62
おとみさん
バルボフィラム ラシオキラム アルバムが咲きました✨♬ 真ん中で怪獣が飛んでるような、あぐらで踊っているような??? クチャイクチャイではありません😅
48
ブースカ
集客力がスゴイ😳クチャいんだろうなぁ😥嗅がないデスけどね😝
188
Dr Haru
バルボフィラム シッキムエンセ インド原産のとても小さな蘭です。 きれいに咲いてくれました。
61
阿南田零
さきに載せたクワントゥンゲンセ(Bulb. kwangtungense)同様に、こちらも『中国産ムギラン』や『中国ムギラン』という名称で出回ることの多い小型バルボ。 バルボフィラム メラノグロッサム Bulbophyllum melanoglossum Hayata (1914) 和名:クロシタクシノハラン 中国名:紫紋捲瓣蘭 学名のmelanoglossumと和名の『クロシタ』は共に黒い舌の意味で、リップが黒っぽいことを意味しているが、ネット上の画像を検索すると、この写真の花のように、リップが黄色い個体の方が多いように見受けられる。咲き始めは黄色で、だんだん黒っぽくなるのかもしれないのでちょっと観察してみる(去年咲いたときは観察し忘れた)。 中国名の『紫紋』は、リップを除く花弁や萼片に入る紫のストライプに因む。 昨年咲いた花は今年より一回り小さくて、ちょっとヨれた感じだったけど、今年はノビノビ形よくすっきり咲いた。まあ、ノビノビ咲いても下萼長14mmしかない小さい花なんだけどね。 こちらも洋蘭市場より東洋蘭市場での方がよく見るけど、中国(産)ムギランだったり、台湾(産)ムギランだったり、ムギラン四倍体だったり、テキトーな名前を付けられて出回っている。 このバルボは台湾と中国福建省、海南島に分布するとされているんだけど、大部分は台湾からの記録なので、市場で流通しているものもおそらく台湾産で、後暗みの斑入り個体に『曙』だの『曙斑』、『紺覆輪』、『虹の雫』、『関白』……etc、様々な銘が付けられているけど、元は同一株(=同一個体)なんじゃないかと思ってる。 こちらもクワントゥンゲンセと同様、長生蘭、富貴蘭に準じる環境でよく育ちよく増える。
75
阿南田零
バックバルブ吹かしの小さな株を買って4年目かな?5年目かな? 初めて咲いた。 アンブロシア(Bulb. ambrosia)を華奢にしたようなバルブと葉に、ラキシフロラム(Bulb. laxiflorum)を華奢にしたような花を付ける小型のバルボ。 バルボフィラム クワントゥンゲンセ Bulbophyllum kwangtungense Schltr. (1924) 中国名は広東石豆蘭。 最初に発見されたのが中国の広東省だったのが名の由来。上海以西の中国南部とベトナム北部での分布が確認されている。 洋蘭としても売られてないわけではないけど、どちらかと言えば、富貴蘭や長生蘭を扱う東洋蘭市場での流通の方が多い気はする。まっ、どのみちマイナーな存在だけど。 東洋蘭市場では、葉の縁に白い斑が入る個体が中国名そのままの広東石豆蘭、又は中国産ムギランという種名で、『覆輪』または『白覆輪』いずれかの銘が付記されて売られている。 東洋蘭市場で流通しているだけあって、栽培は長生蘭、富貴蘭に準じる環境でよく育つ。2月頃~初夏に、ずっと新芽が出続けるので増殖速度はかなり速い。
56
ブースカ
こんばんは〜😊公私のバランス悪くて休出😓午前中に終わったので花屋巡り😊プルメリア欲しいなぁと色々見るとスーパーSは約1.5k、花屋Bは約1K、戸塚の園芸店では約4kでした。全部同じ生産者ラベルで品揃えもほぼ一緒。そういう事があります。
36
阿南田零
今季2輪目。 バルボフィラム ジア ホー ゴールデン アンブレラ Bulbophyllum Jia Ho Golden Umbrella, Jia-Ho Orch. Nurs. 2013年登録 先日載せたのは今朝もう散っていた。開花期間5日くらいだったのかな?さすがに高温期は寿命が短い。
27
阿南田零
“朝のうちしか開かないバルボ”の蕾がもう咲きそうなくらい大きくなっていたので、今朝見に行ったんだけど、(一度開いた感はあるのに)閉じてて、写真が撮れなかった。 その代わりってわけでもないだろうけど、こっちが咲いてた。 バルボフィラム ジア ホー ゴールデン アンブレラ Bulbophyllum Jia Ho Golden Umbrella, Jia-Ho Orch. Nurs. 2013年登録 Bulb. lepidum と Bulb. mastarsianumの一次交配種として登録されている。 今咲いてるのを含め、今年は今のところ3つの花芽が上がってる。でも、気温の高いこの時期だと、それぞれの花の寿命はせいぜい1週間だろうな~。 この人は晩春~初夏と秋の2回咲くことが多いので、調子さえよければ秋にまた花芽が出来るかもしれない。
31
阿南田零
なんか、やたらとトキソウのポストに“いいね”がつく(しかも昨年とか一昨年のまで)と思ったら、『今日のお花』がトキソウだったのね。 『今日のお花』に上がったら、熱心に過去ポストまで目を通す人がけっこういるんだね。 そして私は全く関係無いバルボを載せる、と。🤣😂 バルボフィラム アナンダレイ “そばかすの姫” Bulbophyllum annandalei Ridl. (1920) 先日の“端麗さん”に続き、この株としては今季一番花。なんとか今年も咲いてくれてありがとう😆💕✨
47
ブースカ
バルボのspで購入したものが咲きました😊デアレイ似のペタル黄色、リップ白とラベルに書いてありますが、どうなんだろう💦
40
阿南田零
バルボフィラム アナンダレイ Bulbophyllum annandalei Ridl. (1920) 今年の1番花。 ずいぶん遅かったなと思ったけど、昨年の1番花はお盆の頃だったんだね。 ここ数年、アナンダレイの調子が芳しくなかったんだけど、昨年全ての株を植え替えたら、秋以降にそれぞれの株でいい新芽が出てきて復調を感じる。 この、1番花の株は“端麗さん”と呼んでる株なんだけど、これも冬の間に新芽が2本出て、今は立派なバルブになってるので一安心。 花はちょっと拠れてたりバラけてたりと暴れ気味で、ちょっと“端麗さん”っぽくはないんだけど、これは気温が高くなってから咲くときはしょうがないみたい。気温が低い時期にじっくり咲くと、ストライプのコントラストもハッキリするし、形もきれいに整うんだけど。
45
ブースカ
おはよう御座います😊プルマタム似のspが咲きました。真っ赤なドーサルとグラデーションのラテラルが良い感じ🙆
50
阿南田零
今年はこれがよく咲く。バスケットも筒栽培も鉢も花芽だらけ。 まあ、そうなるように冬の置き場を調整したんだけど。 バルボフィラム ロンギフロラム 'トーキョー' BM/JOGA Bulbophyllum longiflorum Thouars (1822) 個体名:'Tokyo' 受賞: BM/JOGA (=Bulbophyllum eberhardtii ( Gagnep. ) Seidenf. (1992))
前へ
5
6
7
8
9
…
26
次へ
609
件中
145
-
168
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部