warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
『きのこ』フォトコンテスト2018の一覧
投稿数
428枚
フォロワー数
18人
このタグをフォローする
6
mow
焦げたどら焼き!
81
ゆかゆか
マクロの小さな世界🍄
113
茶々のお庭
先月の鶯宿温泉の朝散歩で見つけたキノコ😊 ちょっと緑っぽい感じがして、 周りの葉っぱと並んでいると信号みたいで綺麗だった✨✨✨ 今日は秋田市内も初雪❄️ キノコの季節も終わりかな(*˘︶˘*).。.:*♡
69
dogegg50
10
502
273
みどり
急に寒くなりましたねぇ〜😖 今日はお天気が良かったら コポたん達に昭和記念公園の銀杏の黄葉を見に行ってもらおうと思ってたら 小雨が降っていて寒い😨なので近場でまたまた紅葉🍁祭り😅 初登場コポミちゃんとコポたんで2018寄り添って に参加させていただきます🤗 キノコも寄り添ってますよ😋 葉っぱのひざ掛けじゃぁ 暖かくないかもね(〃ω〃)
88
rico
☕️コーヒーの木☕️ またかいっっ😵 コーヒーの木なんですってば‼︎ 🍄🍄🍄 嫌な予感して、写真撮り続けた結果…
70
dogegg50
30
leonking
いっぱいの美味しそうな椎茸 因みに今夜は鍋らしい。🤭
13
ポコポコ
9
ポコポコ
4
あやめ
フェアリーリング!
11
あやめ
ノボリリュウタケ。幸せになれそうな形と名前。
11
あやめ
チシオタケ。かわいい。
4
あやめ
ニカワハリタケ。別名ネコノシタ。生でも食べられるらしいけど、食べたことはありません。
14
あやめ
73
紅葉
おはようございます🙏 8月14日載せたコケリウムの現状 苔の色は前より一層翠になりました🙋 途中何回かカビ生えたけど 無事に生還🙆
31
happy green
きのこ
18
ତ.Fungi.ତ
Strobilurus ohshimae スギエダタケ 2016.08.31 北海道 文字通りスギの落葉落枝に生える小さな白いキノコ。スギ林の数少ない彩...とはいえ、北海道にはほとんどスギ林がないのですけどね。 この子は被陰されて暗いスギ林の中、木漏れ日に輝いていた。ちなみに、意外にも地下深くまで柄が伸びていて、まるで根のよう。 一応食用となるが、味に癖があるらしい。サイズも小さく、狙って採集されることはあまりない。
17
ତ.Fungi.ତ
Strobilomyces sp. オニイグチ属菌 2018.07.21 北海道 黒いイガイガのキノコ。分類学的にも興味深く、北海道産のものは特に要検討。 傷みやすいのでこのような状態のいいものにはなかなか出会えない。肉に強い変色性があり、傷付けると速やかに血のような赤色に...しばらくすると今度は真っ黒...。 見た目も変色性も凄まじいインパクトがありますが、実は食用、非常においしいのだとか。
32
ତ.Fungi.ତ
Pluteus sp. ウラベニガサ属菌 2016.09.26 北海道 胞子が桃色を帯び、成熟するとヒダがピンク色となるのでウラベニガサ。ベニヒダタケもこの仲間に入る。種同定の難しいキノコ。 この子は中でも透明感のある鮮やかなレモン色が美しい子。ベニヒダタケに近いと思われる。あまり見かけない。 ほとんど利用されないが一応食用で、あっさりしていて食べやすいらしい。
10
ତ.Fungi.ତ
Piptoporus betulinus カンバタケ 2018.05.15 北海道 カンバ類の立枯に生える珍菌、カンバタケ。若いうちは軟質で弾力があるという。写真のものでもヘチマスポンジくらいにはふかふかしていた。 ニリンソウの花園の中にひっそりと生えていた。キノコと花を一枚に収めるのは相当難しく、これは貴重な一枚。 アイスマンが所持していたことでも有名なキノコで、どうも寄生虫に効く薬になるのだとか。
10
ତ.Fungi.ତ
Ophiocordyceps nikkoensis テッポウムシタケ 2017.08.23 北海道 虫に感染するキノコ、冬虫夏草から一枚。テッポウムシとはカミキリムシの幼虫のこと。このキノコはカミキリムシの幼虫に寄生する。 妙な子実体をみつけて掘ってみると、案の定腐朽した切り株が顔を出す。さらに掘り進めるとそこには巨大なイモムシが...。 どうもテッポウムシ共々薬用になるらしいが...はたして。
14
ତ.Fungi.ତ
Mitrophora semilibera トガリフカアミガサタケ 2018.05.15 北海道 高級食材モレル...ではなく、その親戚にして珍菌。 食用アミガサと異なり、頭部と柄が癒着しきらず隙間が空く。 一応食べられるが、肉質が脆く、ポプラの綿のような薬臭さがあり、美味しくない。モレルの本場ではハズレ扱いで、食べることは無いという。
前へ
1
2
3
4
5
…
18
次へ
428
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部