警告

warning

注意

error

成功

success

information

ତ.Fungi.ତさんのお出かけ先,キノコ類,野外の投稿画像

2018/11/19
Strobilurus ohshimae スギエダタケ  
2016.08.31 北海道  

文字通りスギの落葉落枝に生える小さな白いキノコ。スギ林の数少ない彩...とはいえ、北海道にはほとんどスギ林がないのですけどね。
この子は被陰されて暗いスギ林の中、木漏れ日に輝いていた。ちなみに、意外にも地下深くまで柄が伸びていて、まるで根のよう。
一応食用となるが、味に癖があるらしい。サイズも小さく、狙って採集されることはあまりない。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
104
2025/04/20

病気平癒祈願/モリモ、ネモフィラの海で病を溶かすの巻

2度目の帯状疱疹になった なんでやねん💢 2年前に帯状疱疹ワクチンを打ったのに‼️ ¥20,000×2回 帯状疱疹は2度と罹りたくなくてワクチンを打った の に まさかの2回目⁉️ 4万円ワクチン効かねーじゃんwwww しかし、ホンマに帯状疱疹なんか⁉️ 呪いちゃうか⁉️ モリモ人形に誰ぞ針刺しとるんちゃうんか⁉️ あかんあかん、そんな事、おもーたらあかん👎 その心があかん、浄化や浄化‼️ 人さまのせいにしたらあかんのや👎 というわけで清らかなネモフィラの海に浸り、病気平癒&世界平和を祈って来た🙏 ※治療中ゆえ、今回は運転手(パパ)&ボディガード(ワンコ達)付き
いいね済み
50
2025/04/20

春の強羅公園

GWの人出避け、ひと足先に春の強羅公園にやって来ました。桜は盛りを過ぎていましたが、そこは強羅公園、 次の盛り迎えたお花たちが満載。一気に芽吹き始めた 春の強羅公園をご案内します。🤗
いいね済み
122
2025/04/19

御岳山のレンゲショウマとロックガーデン '19/9.3

山歩き初心者💚 ほいほいと 軽い気持ちで お友達について行きました 笑っちゃうぐらい 体力がないのを実感 でも しんどいことの後には ちゃんとご褒美がまってる❇️ 緑の中の素敵な一日 thank ÿ٥ϋ(*Ü*)
Fungi - Lycoperdaceae, CPs - Pinguicula, Games - APB:R, GrowList - http://greensnap.jp/post/2559320 Twitter - https://twitter.com/fungi0323/status/1010487033075101700 Link - Twitter, FaceBook

場所

キーワード