warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ベランダ菜園の一覧
投稿数
9853枚
フォロワー数
149人
このタグをフォローする
702
ちゃーちゃん
中央に鎮座するガジュマルは植物園で小さな🌱から成長しました✨ 脇に控えしガジュマルは 切り戻した枝を捨てるの忍び難く 挿し木したら 成長しつつing
566
ちゃーちゃん
今日のお花 #百日紅 敷地内花壇のお花です!台風接近中に玄関からパチリ📷️ 何本も有るので 萌〜👏
601
ちゃーちゃん
5年前に 八ヶ岳の友の庭から 小さな🌱を抜いてきた モミの木かしら? 下からいっぱい 芽が出てきた🌱🌱🌱
150
自然暮らし
肥料の量を自動計算📱肥料シミュレーター 野菜は肥料の「量」と「タイミング」が非常に重要です。 でも、肥料の説明書を読みながら、プランターや鉢、畑の大きさに合わせて肥料の量を計算して与える…というのは大変ですよね。 そんな野菜の肥料について、誰でも簡単に&楽しく計算できる「肥料シミュレーター」が自然暮らしにはあります💡 使い方はとても簡単♪ まずはこちらにアクセス! https://shizengurashi.jp/pages/simulator ↓ 肥料の種類を選ぶ ↓ 野菜の種類を選ぶ (約45種類あります) ↓ プランター栽培か、露地栽培か選ぶ ↓ プランターや鉢のサイズ or 畑の大きさを入力 ↓ 「シミュレーションする」ボタンを押す ↓ 🌟肥料の量(追肥、元肥、副資材) 🌟与える回数 🌟肥料カレンダー 🌟栽培方法へのリンク が表示されます🙌 肥料の量の自動計算はもちろんのこと、与える回数もタイミングも育て方も分かります◎ 「自然暮らし」の野菜肥料をご使用される場合は、「肥料シミュレーター」をぜひご利用ください🙆
188
自然暮らし
真夏の水やりのポイント 暑い日が続き、プランターや鉢で育てている植物は毎日の水やりが欠かせない時期ですね🌞 しかし、水やりはタイミングや方法によっては植物がダメージを受けてしまうことも!👀 水やりのポイントを押さえて、植物を元気に育てましょう🌱 💡強い日差しが直接当たる時間帯は水やりを控える 日中の高温時に水を与えると、根を傷めてしまう可能性があります。 早朝または夕方の涼しい時間帯に水やりを行うようにしましょう。 💡土全体に水を行き渡らせる 土の表面に水をまくだけでは、根が十分に水分を吸収できません。深く浸透するように、じっくりと時間をかけて水を与えましょう。 プランターや鉢植えの場合は、鉢底から水が流れ出るまでしっかりと水を与えます。 地植えの場合は、植物の根元だけでなく広範囲に水をまくことで、根が広がりやすくなります。 💡適切な水分で根腐れ防止 過剰な水やりは根腐れを引き起こす可能性があるため、土の状態を確認しながら与えるようにしましょう。 土の表面が乾燥している場合はたっぷりと水を与えて、湿っている場合は与えない、または控えめに与えます。
101
らくさこ
8月7日 オクラの日
581
ちゃーちゃん
あ〜誰の仕業なのよ〜😰 犯人出てこいや! アボカド🥑の葉っぱ こんなになった😭
525
ちゃーちゃん
#今日のお花ヒマワリ🌻 バーチャルもありですか? 浴衣もヒマワリ柄を着て参加(笑)
582
ちゃーちゃん
ベランダなので 背丈を1メートル以上にならないようにとめたら🥑 脇から枝がいっぱい出て来ました⤴️ 葉っぱが50センチ以上になりびっくり 🥑食べた後の種植えただけなのに こんなに成長したけど 実がなるには10年かかるらしいから 待ち遠し〜
182
自然暮らし
トマトの味は栽培方法で変わる🍅 前回の投稿は、トマトの味は主に「酸味」「甘味」「水分」のバランスで決まるというお話でした。 初心者の方は「甘味」が強い品種のトマトを選んで育てることをおすすめしますが、栽培方法によってもこのバランスを調整することができます👀 💡繊細な「水の管理」が味の決め手 甘いトマトを育てる方法の1つとして、「与える水の量を調整して栽培育成する」ことが挙げられます。 トマトは実の「水分」の割合を小さくすることで、味が濃くなります。つまり「実に与える水分を少なく」育てることで、甘くて美味しいトマト・ミニトマトになるというわけです。 ただし、水が少なすぎると枯れてしまい、また、いきなり水の量を変化させると実が割れてしまったり、ストレスで生理障害や病害が発生したりすることもあります。水を減らす栽培で安定してトマトやミニトマトを作ることは至難の業ですが、甘いトマトをつくってみたいという方はぜひチャレンジしてみてください。 トマト・ミニトマトの育て方はこちらからチェック☑ 《トマト(大玉)の栽培方法》 https://shizengurashi.jp/blogs/method/tomato 《ミニトマトの栽培方法》 https://shizengurashi.jp/blogs/method/mini_tomato
590
ちゃーちゃん
今日のお花 #ネジバナ 6月にプランターで咲いたネジバナ 種?とれるかな?
851
ちゃーちゃん
八ヶ岳の友から 🍑🍑🍑 届きました🎶 毎年有難う\(^o^)/ 感謝して頂きます🙇
681
ちゃーちゃん
葉っぱが全部枯れた幹 切ったけど 駄目元で水にさしたら 新芽🌱出てきた🌱 嬉しやな~
82
らくさこ
31
pecha
畑で採れる野菜は相変わらず同じですが、旬の野菜はやっぱりみずみずしくて美味しい😋 2枚目は、ベランダのオクラの花💛 ボチボチ採れています。
157
自然暮らし
水分を適度に保つもみ殻・敷き藁🌾 夏の暑い時期、洗濯物がすぐに乾くように、プランターの土もすぐに乾いてしまいますよね。 そんな時に活躍するのがもみ殻や敷き藁です🌞 例えば、キュウリのプランター栽培でもみ殻や敷き藁を敷いておくと、何もない状態よりも土壌が乾燥しにくくなります。 あとはこまめに水やりをして、土壌水分を適度に保ちましょう。 💡キュウリは根の呼吸を大切に キュウリは酸素の要求度が大きな植物で、根が表面に近い部分に集まっているのはそのためです。 プランターは水はけが良いので、水やりを増やしても問題ありませんが 排水性の悪い畑で過剰に水を与えると、根が呼吸できずに弱ってしまうので注意が必要です。 特に、粘土質の土壌では根を弱らせてしまうので、気を付けましょう。 💡キュウリの肥大不良や曲がり果の原因は「水分」にあり キュウリの果実肥大期の乾燥or水分過多は肥大不良や曲がり果の原因になるため、適度な水分を維持することが大切です。 定期的な水やりは必要ですが、特に畑の場合は1回あたりの潅水量が多くなりすぎないように注意しましょう。 🌟キュウリの栽培方法は「自然暮らし」へ! https://shizengurashi.jp/blogs/method/cucumber
36
pecha
オクラが採れ始めています。 右のオクラが普通の大きさ
73
さぼさぼ
🏷️月曜日を爽やかに🏷️癒し 今朝、今年初めてのゴーヤの人口受粉をしました。 もう20年くらい毎年やっているのに、初めて種蒔きに失敗して撒き直し💧 の割には、出遅れを挽回しての成長を見せてくれて受粉が出来ました🥰 今年は、年明け早々から心身共にストレスにやられて、不眠症になったりもしたんですよね😞 色々な事が気になって、頭は色々考え過ぎちゃって体は動かなくて、、、種まきの失敗も私のストレスが伝わっちゃったのかな💧💧💧 ても、めげずに種蒔き再挑戦しておいて良かった! 毎年自家製ゴーヤを食べているのに、夏になってスーパーで買うことになったら後悔するだろうな、とわかっていたから。 こんな立派な花を咲かせてくれて💛ありがとう💛💛💛 GSの皆様もありがとうございます💕 皆さまの投稿に癒されながら、本来の自分に戻りつつあります。 やっぱり、植物はいいですね🍀🌿🌸🌼🌳🌲
32
にっく
トッピングバジル、気がついたら1本しかなくなっていたのにちゃんとモフモフになりました。 ここまでくれば使い放題。 料理写真、投稿できてなかったですがジェノベーゼと、カプレーゼ。 全粒粉パスタで作ったせいで焼きそばに見える。
31
nico
ミニきゅうりはじまりました🥒✨ ゴールデンウィークに種まきをし、長雨に見舞われつつやっとここまで成長しました🙌 小さな品種ですが味はしっかりきゅうりで美味しいです😊 皆さま素敵な連休を🏝✨
1057
ちゃーちゃん
他の胡蝶蘭は何ヶ月前に咲き終わり 何故かこの鉢だけが 今咲きました 同じ環境なのに ⁉️⁉️⁉️ でも時期ずらして咲いてくれて 嬉しい😆
177
自然暮らし
ブロッコリーの育苗で気を付けたいこと🥦 鮮やかな緑色で、こんもりとした見た目が特徴的な「ブロッコリー」。 今回はブロッコリーの育苗で注意したいポイントをまとめました。 7月中旬ごろに育苗を開始して10月下旬~11月中旬の収穫を目指す方は、ぜひ参考にしてみてください。 💡発芽適温 ブロッコリーの発芽適温は25℃前後です。 春まきと夏まきで栽培することが可能ですが、害虫の発生が少ない夏まきがおすすめです。 ただし30℃を超える日が続くと発芽しにくくなるため、寒冷紗などで遮光しながら育苗をするなどの工夫が必要です。 💡育苗方法 ①容器に培養土を表面まで入れて、水をたっぷり与えます。 ②種をポットに3~4粒ずつ播き(セルトレイの場合は1~2粒)、上から培養土を薄く(1cm以内)かけます。 ③3日~1週間で発芽します。本葉が2~3枚になったら、元気な芽を残して間引きます。 💡ブロッコリーは虫の大好物! 苗が小さい時に生長点を食べられると、うまく生育ができなくなるので要注意です。防虫ネットで虫からの食害を防ぎましょう。 ブロッコリーの栽培カレンダーと栽培方法を調べるなら「自然暮らし」の公式サイトへ! プランターでの栽培方法も掲載しています♪ https://shizengurashi.jp/blogs/method/broccoli
146
自然暮らし
種まきで注意することは?🌱 7月中旬~8月中旬は、冬キャベツの育苗シーズンです。 この時期に種をまいて収穫できるかどうかは、「気温」が非常に重要になってきます。 💡高温で種は発芽不良になる 夏の暑さが厳しい時期にまいても、種が発芽しないことがあります。 例えばキャベツは、30℃以上の高温では発芽不良となります。 まずは発芽に適した気温かどうか、あらかじめ確認しておきましょう🌡 💡発芽後は、生育適温かどうか 発芽に成功したらOK!ではなく、その後に植物が生育しやすい気温であることも重要です。 例えばキャベツの場合、15~20℃が生育適温で、耐寒性は強いものの高温は得意ではありません。 生育適温外でもある程度は耐えることはできますが、生育が停滞するためなるべく適温で育てたいところです。 例年の気温をあらかじめ調べておいて、発芽後も育つことができる気温かどうか予測しておくと良いでしょう🙆♀️ キャベツの栽培カレンダーと栽培方法を調べるなら「自然暮らし」の公式サイトへ! プランターでの栽培方法も掲載しています♪ https://shizengurashi.jp/blogs/method/cabbage
141
7にゃん
6月28日に投稿した 金網にはまった ころたん3号🍈だいぶ大きくなりました😅 はさまった部分は 壁側だから?頬っぺたを指でたこ焼きを作った感じの大きさ🐙👌🤭 中は どんな風になってるのか 気になります🤣
前へ
1
2
3
4
5
…
411
次へ
9853
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部