警告

warning

注意

error

成功

success

information

スマホ撮影の一覧

いいね済み
151
いいね済み
醜男
莢蒾(ガマズミ) レンプクソウ科ガマズミ属の落葉低木。山地や里山に生える。葉は円形で鋸歯は鈍角。表裏とも全面に毛が生え、特に葉脈は長い毛に覆われふさふさとした手触り。花期は5~6月。小さく白い花が多数咲き美しいが、においはあまり良くない。昆虫を呼ぶため人間にとっては不快なにおいを出す。花房の上が平らになり、小さな昆虫を呼んで花の集まりの中を自由に移動しながら受粉を進めてもらう作戦。果実は核果。卵型で秋に赤く熟す。爽やかな酸味があるが、霜に当たると水分が抜けて甘さが増す。生食および果実酒にする。衣類や漬物を染めるのにも使われる。材は鎌などの柄や杖に使われる。 ガマズミの仲間は、低地〜山地の林によく生え、初夏に白い花を、秋に赤い果実をつける。葉は、直線的な葉脈とやや角張った鋸歯が特徴で、赤系に紅葉することが多い。主に4種類があり、葉が丸くて大きいのはガマズミとミヤマガマズミ、葉の両面や枝に毛が密生するのはガマズミとコバノガマズミ、葉が小さめで毛が少ないのがオトコヨウゾメ。 名前は、ガマズミの葉が亀の甲羅に似るためガマは亀の変化と考えられる。ズミは、秋になるとできる赤い実で布を染めたので『染実(そめみ)』、あるいは赤い実が酸っぱいので『酸実(すみ)』から付いた。 出典『葉っぱで見わけ五感で楽しむ樹木図鑑』『秋の樹木図鑑』『都会の木の花図鑑』『樹木の名前』
108746件中 11905-11928件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部