warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
わらびの一覧
投稿数
141枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
21
みかん
タラの芽と蕨を採ってきました♡
60
りっちゃん
ワラビがもう出て来てました🫠 お出掛け先ではツツジも咲いてました😳
102
k.miu
まだ食べられそうなワラビ 発見❗結構な数ありました🎵
26
エルモ
6月になったけど散歩中にいっぱい蕨見つけちゃったので採ってきました!
55
りんちゃんママ
沢山の山の幸 頂きました😋 筍 8本 蕨 沢山😍😅 料理苦手な私なんで😅😅 おすそ分けいたしました😅
24
まめまめりー
先日のアク抜きわらび 濃縮麺つゆに浸かっていい味になりました😊💡 穂先の部分と、茎の部分とで食感が違うのが楽しいです◎ うちは子どもも食べられるように麺つゆのみですが、お隣さんは唐辛子を入れてピリ辛にしてました!
20
まめまめりー
おすそ分けシリーズ③ わらび大量 一晩で… ス、スゴイ色…😵💫 こちらに引っ越してきて、ご近所さんに教えてもらって3回目のアク抜き〜💡 長時間煮るわけじゃないし、産後の私にもできるからヨカッタ〜 わらびのアク抜き 覚え書き ①縦に入る大きさの容器にわらびを入れ、重曹(灰でも可⁈)を振りかける ②わらびが浸るまで熱湯を注ぎ込む ③わらびが浮かないように、上から重石代わりにお皿などを置く (私は平たい大皿を伏せて置いた) ④そのまま一晩置く ⑤アクの出た水を捨て、わらびを洗う ⑥下の硬い部分をカットし、食べやすい長さに切る 麺つゆに漬けてから食べるのが美味しい✨
295
こてきち
月に一度、岐阜に住む義父の弟(ややこしい🌀)にシキミを送る🌱📦 岐阜の方はお墓にシキミをお供えする風習が無いのか、お花屋さんにはシキミが置いてないそうです。 でも、岐阜の義父の弟(ややこしい🌀)はお墓にはシキミをお供えしたいと言うのでシキミを送る🌱💦 今は新芽の季節で、フニャフニャの若葉は頼りないし、なんか汚い🌱🌀 それで、少しでも綺麗なシキミを探して、いつもは行かない所へ行ってみた🗻💦 そこで見つけたワラビの群生地🌱🌱🌱🌱🌱⤴️ オッ‼️ やった😆⤴️ これで来年はワラビ長者🌱✨(違うか😅)
21
miyu_miyu
山菜 この前の森で採った野生のアスパラたちです🌿 なんと!!わらびもありました!! 茎が少し紫のものも野生のアスパラの仲間らしいです!! 少し苦味が強めです。
143
たむ
こんにちは🌤️ 娘が流木が欲しいから海に行こうとの誘いでお出かけ🚐 途中の雑木林でわらびを発見! その周りに可愛い花が咲いてました🌼 流木も拾い、わらびも収穫、可愛い花も観れて満足!満足😄
45
にゃんきち
我が家の 元気な山菜たち。 新入りさんです♥
8
カナタログ植物記
Mt.中山 わらびだよね?
46
かずちゃん
ゴールデンウィークは🌿✨ 山や海に😅🌿 忙しい😅💦貧乏暇なし 良く言うとアクティブ🤩
67
ももこ
わらび😋コシアブラ😋 お友達から頂きました😃 コシアブラは天ぷらに わらびはアク抜き済み(ありがたい)わさび醤油で 夕食に頂きます😋 ありがとうございます🙇
74
マユミンみん
ビオラの下に かさかさに枯れていた オレガノビューティー 新芽が 元気に復活➰😃 ウレシ➰😃 右 ランタナも 年越しでき咲きだし🎵 下は いただいた わらび😆 この上に 重曹ふり 熱湯かけラップし ~ て一晩置きました アク 抜けたかな~⁉️
68
yuki.I
筍とわらびが届きました 今年はちょっと早かったな〜 暖かいからかな? なんて思ってたら 今外は雪❄️ 外に出した七福神と碧魚連と唐印 家の中に入れたけど後何出したか? 春の寄せ植えは大丈夫かしら? やっぱりもう一度見回ってこよう
33
ももちやん
┏┓┏┓ ┏┛┗┛🎀┓ ┃ ┃ ┃≧ ∀ ≦ ցօօժ ʍօɾղíղց ┗┓つ☕つ┛ 今年も わらびちゃんの〜 季節が〜きたよ〜。
41
りんは
わらびもたくさん採れました! わらびのある所には蛇がいるというので気をつけていたら、蛇には遭遇しなかったのですが、ヤマビルが沢山いて危なかったです :;(∩´﹏`∩);:ヒェー わらびのアク抜きは灰でやりましょう(´˘`*)
63
なおちゃん
☀️こんにちは☀️ ご近所さんと山菜採りに行って来ました😊 わらびも沢山出ていたので、帰って早速灰でアク抜きしました。 水辺にはこごみがいっぱい‼️ タラの芽も😍 明日のお弁当🍱には山菜の天ぷらが出来そうです😊 ご近所さんちの八重桜の花🌸蕾から7分咲きを沢山採らせて貰いました💕💕 今年も桜の花の塩漬けを作ります😊 野鳥の『ケリ』が畑の中で子育てしていました。 近づくと親鳥が(左下の写真)こちらに向かって威嚇していました😅 巣をのぞくと三羽の雛と卵が1つありました。まだ生まれてそんなに経ってない様でした。 カラス🦅も雛を狙っています😰 無事に育ってくれます様に🙏
61
四君子
有楽町の秋田ふるさと館 なんと!サモダシの缶詰め🥫!
36
citron
上のよく見かける黄色い藤の花みたいな形の花?はなんの木でしょうか❀.*・゚? ※どうやら公園にも沢山咲いていたので調べたところクヌギの木のようです🌰 いつもの田んぼ道を歩いていたら、本当に道の脇にちょうど旬な感じな蕨が生えていて、はじめて採って帰って食べてみる事にしました🌱 (私はなにかの時の為にウォーキング時は、ナイロン袋を常備(笑)) 山菜採られてる方他にもいて、なんかホッコリしますね。 (公園や田んぼ脇にはなかなか無さそうなのに) このままでは有毒らしいので1晩アク抜きをして、その後はなんにでも👌 ボウルいっぱい採れました(笑) レシピを見ていると、お醤油かけたりめんつゆ入れるだけのおひたしが1番簡単かな? 卵とじがオススメかも🥚 オクラとインゲンの間みたいな味でした(笑) YouTubeとかで山菜採って食べる方の動画を見るけど、よく区別がつきますね~💧すごい。 自信が持てるのは、ワラビ位しかわからないな~😅 うちの母親が山奥育ちで、以前山菜の話をしたら作ったことがないと言っててビックリしました😅そんなものかな~? ちなみに祖父母は両方採ったり食べさせてくれてたりしてました。今はネットでいくらでも調べられるけど、秘伝の味とかあるなら教えてもらっておいて損はないですね✨
23
さくらこ
散歩中に、わらびを見つけました🌱 春ですね〜 向こうの畑は、枝豆畑になります。
15
野原宗源
おはようございます 昨夕、お隣りさんからのお裾分けの今の姿
141
ケロケロカエル
4月16日(土) 昨日、ゴルフ場で主人が撮影して来ました。 春ですねぇ~☘️ わらびが顔を出してたそうです。 深夜に2枚目投稿すいません✨宜しくお願いします💞🐸
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
141
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部