warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
もみじの一覧
投稿数
4159枚
フォロワー数
56人
このタグをフォローする
21
FOX
紅葉、急に芽吹いていい感じになってきました。
27
なつぞう
茜もみじのミニ盆栽。 初めて挿し木が成功したので、小さな鉢に植え替えてみた。 葉が出るのが楽しみ!
53
。。。穏やかな想い。。。
誰だって 日影の時も ひなたの時も あるね……
48
。。。穏やかな想い。。。
キラキラ輝いていたこの子たちも 今はきっと株元に散り 栄養分になったり寒さから 守ったりしてるんでしょうけど 人間も同じように 誰しもきっと誰かの支えに なったり誰かに元気を 与えたりしているんだと思います そして反対に与えられたり…… 誰でもきっと……🍀
18
えみりー
盆栽風もみじを剪定しました🍁 結構ばつっと切ったけど、見た目は良くなったのかそうでもないのか•••相変わらず目指す形が分かりません🥲 とりあえず、今年はトップジン?を手に入れたので切り口の保護はバッチリのはずです👍
153
春ちゃん
🏷棒の日 🏷ワンワン祭り ① 今のところ、まっすぐに伸びてる多肉植物𓇣𖦥𖥣 細いトラディスカンティア🌿🤭💗 ② 散歩中、草むらに潜ったチロ😅 ③ 庭にたくさんのメジロが来てます🐦 抜き足差し足忍び足で撮影するも…😵💫🙅🏻 梅🌸ともみじ🍁の芽をついばんでました🐦
16
なっち
能満寺さま 2024.12.30
24
タッキー
今日のお花、ツバキ。昨年4月に撮影したものです。赤色と白色の混ざり具合がとても綺麗でした。
392
ちゃちゃ
新年明けまして、おめでとうございます‼️🐶🤗 (令和7年 乙巳「きのとみ」🐍) イロハモミジの紅葉 🍁 『紅葉(もみじ)の紅葉(こうよう)💯 😅 』 (2024年12月9日13:00、 職場の駐車場脇にて撮影。☺️) ┏┓┏┓。・゚゚・。。゚☆ ┃┗┛ appy☆ ┃┏┓┃ new ┗┛┗┛ year*゚ ♬。.。.☆。.。♬.。.✩ 素敵な1年に なりますように.•*¨*•.¸¸♬ (昭和100年 元旦‼️✌️😆) いつもありがとうございます‼️😄 (1/1 の投稿が人気の投稿にのりました‼️🤗 1/3 頃。撮影は 2024.12.9 です。 ありがとうございます。✌️🐶)
155
ゆき
今年一年たくさんの方からの イイネ♡コメントを頂きました 本当にありがとうございました。 来年もどうぞ宜しくお願い 致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 今年最後に行ったフラリエの お散歩の写真です、とても素晴らしかったです💚 🎍新年が皆様にとって 素晴らしい年になります ように(ㅅ´ ˘ `)🎀
27
水元マン
まだ少しモミジが残ってた 今年も感動をありがとう😊 水元公園
130
のんたん
湖周りウォーキング🚶♀️ 1️⃣もみじの紅葉 2️⃣もみじの黄葉 3️⃣オオバヤシャブシの実 4️⃣ローズマリー 5️⃣ヘラバヒメジョオン 🌿もみじ🍁も終盤に入り、赤紫になっている葉や黄色い葉になっているものが目立ってきました ローズマリーの花は同じシソ科のカリガネソウの雰囲気と色が似ていています
98
雲仙花子
まだまだ頑張ってます😁🎶 ①ユーカリともみじ! 職場の駐車場から歩いて、行く途中で、毎朝見掛けます😁‼️ まだまだ紅葉が綺麗です🥰‼️ ②ユーカリ! ③オリーブ! なんとなく南国的で好きです😆🎵🎵 ④最後に我が家の畑の秋桜! 枯れてるのを抜いていたら、まだまだ咲いてました🥰‼️ 霜も降りたのに頑張っているんだね😉💕
24
なっち
太陽の鐘 2024.12.24
20
タッキー
今日の午前都内の公園を散歩途中に見かけたモミジをもう一枚。
20
タッキー
今日の午前、都内の公園を散歩途中に見かけたモミジ。
21
タッキー
今朝、都内を散歩途中に見かけたモミジ。
89
すえすえ
そろそろ、秋の終わり。 庭の 白の小菊、もみじ。 キッチンの出入り口の木組みの網戸の手前のスモークがかかった様なのは、 実はガラスの汚れです。 ここで教えて頂いた、高圧洗浄機が届いたらやれるのかなぁ?
22
タッキー
今日の朝、通勤途中に見かけたモミジ。
34
零
あまり綺麗ではないですが…
54
シーザー
我が家のイロハモミジがやっと紅葉🍁をし始めました。 旦那の実家からの頂きました🍁✨✨
45
yukamana
#室生寺 #紅葉 🍁
152
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 師走(18日)水曜日(☁後☀) の予報〜 昨日📮するつもりが…やっぱり寝落ちしてしまってました~アチャ〜😱😰😫😵 日にちが変わってしまいましたが…参加させて下さいネ~すいましぇ~ん🙏🙏 ①…昨日のお花💐が無かっ たから…(笑)(笑)(笑) 同じ赤い実で~ サンゴジュ(珊瑚樹)を〜 ガマズミ科 : 属 常緑高木 暖地の海岸近くに生え珊瑚に見立てられた赤い果実がつき庭木 生け垣 防風樹に利用される 中国名 「日本珊瑚樹」 分布 日本 朝鮮半島南 部 台湾 フィリ ピン インドシナ インドネシア イ ンドなどに分布 日本では本州の関東地方南部以西の海岸寄り 東海地方東部の海岸寄り 四国 九州 沖縄まで自然分布 庭や公園でもよく見られる ②…ブラシノキ(ブラシの木) フトモモ科 ブラシノキ属 (カリステモン属) 常緑小高木 別名 「カリステモン」 「ハナマキ」花槙 キンポウジュ(金宝樹) カリステモンは… 美しい雄しべと言う意味 原産 オ〜ストラリア 花期 4〜6月 英名 Bottle Bush (ボトルブッシュ) 娘たちがお出かけした〜 神戸動物王国にて~🤳📱 パシャリ〜 娘からのLINEにて~part① ③…ビバ〜ナム ビバ〜ナム ティヌス レンプクソウ科 (スイカズラ科) ガマズミ属 ヨ〜ロッパや東アジアなどに自生 常緑低木 ビバ〜ナムの品種の一つで市場に多く流通していることもあり人気の品種 和名 「トキワガマズミ」 (常盤ガマズミ) 娘からLINEにて~part② ④…サンゴジュ part② 〜南あわじ市〜 〜以下同文〜 ⑤…ご近所さんのお写ん歩 先日イソギクを🤳📱させて戴いたお宅のお庭にて~紅葉したイロハモミジ イロハモミジ ムクロジ科 カエデ属 落葉小高木または落葉高木 別名 「イロハカエデ」 「タカオカエデ」 などと呼ばれるが単にモミジと呼ばれる事が多い 分布 東アジア(日本 朝鮮 半島の南部 中国 台湾)に自生する 今日もヨロシクで~ㇲ🙏 頑張って行きま〜ショイ💪😉
119
Atom
きれいに均一に色づいた「もみじ」に出会えました。 パチリ
前へ
1
2
3
4
5
…
174
次へ
4159
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部