warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
グラキリス
グラキリスの投稿画像一覧
グラキリスの投稿画像一覧
グラキリスの投稿画像が 7,847枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるグラキリスの情報はGreenSnapで探してみましょう。
グラキリスの新着投稿画像
68
ブースカ
エニグマさん咲き進んで豪華に😊 見切りのクリローが有るとの情報で花屋行きましたが、一足遅かった😢ついでにパキポとか見て周りましたが、思った価格よりゼロが一個多い😳二度見しました💦それでもカゴに沢山入れてる人がチラホラ💦値段とか関係無いんだろうな😊
49
みみ
咲きました!! 主人の大切なもの。 花が咲くと嬉しいですね☻
205
ももたろう
花が咲いたあと上手に分岐したんだよなぁ…🙂カワエェナァ…♪ 今年はこれ伸びて本体さらにふっくら…🙂♪ はいっ.ᐟ.ᐟお久しぶりですももたろうですこんばんは😲ㅱ 今年は🍑۶スイッチが入りそうになく、全力で🌵🌵🌵たちの植え替えを見送ろうとしております.ᐟ.ᐟꉂ😟💦(あっ🤭𐤔まぁまぁ元気です👌 ̖́-) しなきゃいけない、さすがにしたほうがよいでしょうよリストの作成に入りたいと思います.ᐟ.ᐟ😃💦 🌵🌵🌵🌵🌵🗒ᝰ✍️🐒 いやしかし…なんとかしてはいるのです(水やりなどなど)…昨年度もちゃんとほぼあかんようにはなりませんでした.ᐟ.ᐟみんなちゃんと成長してます.ᐟ.ᐟ🌵🌵🌵🌿🪴👻👏😲ハイハクシュ~ㅱ 🤔💭 あっ😟💦この前陽射しの強い日に🌵焼けたよ😩ウソヤン… 去年の春は嘘やんっていうタイミングで焼けたのは笹の雪🌿でした😕⤵️ みなさままだまだ全然大丈夫.ᐟ.ᐟ焼けはしないだろう😄とは思わずによろしくどうぞやってまいりましょ〜う.ᐟ.ᐟ✊ꉂ😭💦 あ、あと👻が寒さで出るらしい黒い点がちょっと出たかな🤔マァタブンダイジョウブナクライ ✊😲💦⤴️ ん〜🤔💭 なんか言いたかったような…😶💭
174
ちょみ
今日はシーサーの日😊🦁パキポディウムビスピノーサムさん2.3輪目が開花😊グラキリスカクチペスはうんともすんとも隊😊ディフェンバキアとアグラオネマがいい感じです〜
18
ペケポン
3月15日にupしたエニグマさん死亡(´;ω;`) 立ち上がり雑にやり過ぎた(´△`) 早く大きくする為にオーバースペックの鉢に植えてるのに冬の管理から適当過ぎた(´△`) こちらの10年くらいかな?のグラキリス実生も適当だったので急いで植え替え。 太い根が一本危なかった。 年々慢心からの少しずつ適当になってるので初心に戻らねば。 って事でもう十分なサイズじゃししっかり根を処理して8号から6号の浅い鉢にチェンジ。
85
BBフラッシュ
P.グラキリス "ピノキオ" ウソつくと伸びます あっ、また伸びた😆
23
mee
パキポディウム グラキリス まんまる太ってくれたら嬉しいな🌱
34
タツノリ
引っ越し終了。🚗💨 明日からは新しい職場・・・ 不安しかない。一人暮らしも不安。 植物は大きなダメージなさそうだけど まだ、よく分からん。様子見。 グラキリス花芽でてきてる。
44
やまさん
もういいかな?と、一昨日🚿水やりしたらこの寒さ🥶😱 グラキリスの実生たちもぼちぼち花芽🌼🌱出てきてるのに…😥 5枚目、このグラキリス実生は、窓際じゃなくて少し奥の方で冬越しさせてたグループ。 やはり置き場所が悪かった😞これはダメだ〜👼 来年は置き場所をローテーションするか、1軍と2軍の株をシッカリ分けてえこひいき管理するようにしよう😥 ☁☁☁☁☁暗くて寒い😖また冬に逆戻り あ〜画像選択間違って同じの2枚になってる!😱 画像も編集できたらな〜😓
166
ちょみ
ナイトジャングル😊アグラオネマをお迎えしてより一層ジャングルっぽくなった😊癒しの空間です〜😊🌲🌳🐒🐯🦁🐸🦅🦖🦕🐢🦍🦧🦣🐘🦓🐆🐅🦛🦒🦘🦬🐃🐫🐪🦏🐂🐄🫏🐎🐏🦌🦥🦦🦜🦚🦤🦢
24
こんたけ
実生5年目のグラキリス。せっかくお目覚めしたのに、逆戻りした季節が恨めしい…🙁 外に出したアガベもいったん室内に戻したり、三寒四温のこの時期は毎日が一喜一憂ですね。
58
ジャッカル
枝と言うより子株?根本から折って発根させたら増やせそう(笑) (4,5枚目)ブレビカウレは白肌がキレイ😄
44
やまさん
⛅️⛅️⛅️車にエアコン😅暑い 室温も27℃まで上昇、網戸にしたいが黄砂と花粉がな〜😞 とりあえず扇風機🌀🌀🌀🌀全機稼働 📖ミキティー産パキポディウムデカリー 無事に冬越しできたような無事じゃないような…😔 今まで毎年ついていた花芽🌼がこの冬は早々に🍂🍂🍂🍂😓 この冬はツボミにも至らず。 今までのやり方ではうちでは開花🌼難しいのかもな😔 足元のグラキリス実生たち🌱🌱🌱は冬越し中も、たま〜〜〜にチョロ水💧でキープできているようで安心した🙆 南側窓際、暖房なしライトなし
72
ひろみ
2年ぶりにパキポディウムを植え替え🌼今年は大きくしたいなぁ🌵😄
48
skr
何かが隠れています🤩
104
シン
大和洋ランセンターさんで激安ユーフォルビア クンチーとグラキリス✕ホロンベンセを購入✨ ウニャウニャ系ユーフォルビア〜〜〜
22
かのえ
ビヤ樽のようなボディに成長点3つ。 いい感じに育ちそう? ビックバザールで見かけて2年、うちに来てから横幅が倍になった気がする。 私が種から育てたいつになっても大きくならないウィンゾリーとえらい違い(^_^;)
24
ちう
⌘新芽かと思ってたら花芽でした。春だもんなー🌸 これから引越だってのに💦体調崩しませんように🙏
前へ
1
2
3
4
5
…
436
次へ
7847
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
グラキリスの新着コラム
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
0
脳みそ、、、サボテン?
by.
まろ
0
美空の鉾
by.
まろ
0
ハオルチアを仕立て直す
by.
明
3
ロスラーツム成長記
by.
栽培マン
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
メキシコマンネングサ
小さな黄色い花を咲かせる。とても丈夫なのでグランドカバーにも最適。
メキシコマンネングサの育て方
黒爪ザラゴーサ
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
黒爪ザラゴーサの育て方
仙女の舞
葉がフェルトやベルベットの様な軟毛で覆われている多肉植物
仙女の舞の育て方
レフレクサム
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
レフレクサムの育て方
アデニウム
日当たりがよく風通しの良い場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に
アデニウムの育て方
アデニウムの花言葉
ルエラ
ルエラの育て方
もっと見る