warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
紅青玉の一覧
投稿数
28枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
109
@6033
この前、市のスイーツ🍰☺️🎂 フェスへ行った時に購入した物。 栗羊羹と(温)わらび餅‼️ (温)わらび餅はレンチン1分で きな粉を振りかけるだけの簡単な 物でしたがきな粉に甘みが入ってなく あっさりと頂けました😋🥰😘‼️ 美味しかった😋です。 撮影の為📸トロ~リ感を出したかったので何回か失敗し汚くなって しまいました~😱💦🤣🤣🤣‼️ 🏷ハニワの日 と、ここだけの秘密で 🏷和菓子の日 も、参加させて頂きます_(._.)_🤣🤣🤣 🤫シーー💋ヒ.ミ.ッ💕ウフ♡
18
masa
連絡④ 出番少なめオリーブ。 目指すは盆栽。 剪定方法常に謎。
214
ねこたんぽ
今日は「落語の日」&「寄席の日」。 ということでね、はい、ドーン!(ここ家庭教師のトライのCM風でお願いします🙇♂️) 評論シリーズNo.109『十代目金原亭馬生』 私の一推し噺家で、池波志乃さんのお父さん。天下一品の語りの巧さに加え、なんともいえない愛嬌と品の良さが滲みます✨ 「あくび指南」の「おうっ、船頭っ!」の可笑しさ。 「笠碁」の二人の可愛らしさ。 「柳田角之進」におけるあの朝の身の引き締まるような緊迫感。 「文七元結」、現実離れした話にこれほどのリアリティを与える噺家がいるでしょうか? 「お富与三郎」や「真景累ヶ淵」のド迫力には圧倒されます。 どれでもいいので是非聴いてみて下さい。「やはりいいですねぇ、馬生師匠は‥」と杉下右京みたいに、「馬生師匠、サイコーでした」と米沢守みたいに呟いてしまうこと請け合います😁 ああ、ちなみに私の二推しは六代目三遊亭圓生師匠、三推しは桂歌丸師匠です❤️
251
ねこたんぽ
2/9は「治虫忌」。手塚治虫の命日です。彼の作品で私が一番好きなのはもちろん「火の鳥」。手塚思想の全てが収められた未完の大作。人間が存在し生きる意味とは?永遠とは?「万物の霊長」というヒトの驕りの誤り。今ある命を自分ではなく誰かのために誠実に生きることの美しさ。そんな巨大なテーマを、過去と未来を振幅しながら収束するシンメトリカルな構成で提示する壮大な作品です。手塚語録から一つ引用しておきます。「人を信じなさい。そして、その百倍も自分自身を信じなさい」。
15
masa
水やりあってるのか…さっぱりわからん
11
masa
一応完了。これでも育つのか心配。
4
masa
買わぬと決めていたこれ系… 届いてもうた。 臭いが独特なのね 嫌いじゃない
210
ねこたんぽ
評論シリーズNo.104🎸【ディープ・パープルの3曲】 6/9はロックの日。私をロックに目覚めさせてくれたのは間違いなくディープ・パープル、というかギタリストのリッチー・ブラックモアでした。シンプルでキャッチーなリフ、当時としては目を見張るような超絶速弾きソロ、演歌・歌謡曲好きの少年はあっけに取られたものです。「何だこれ!カッコ良過ぎる‥!」。小遣いをせっせと貯めて初めて買ったLPがパープルのライブ盤でした。それからはもうハードロック一辺倒。レインボー、ツェッペリン、サバス、ジューダス‥「ハードロック以外音楽にあらず!」みたいな青臭いことを叫んでいたものです😂今でこそクラシックでもロックでも演歌でも良いものは良いという当たり前のことが分かるのですが、当時の私にはそれくらいパープルサウンドが魅力的だったのですね✨そんな思い入れあるバンドからベタに3曲語らせて下さい😁 🎸Child in Time 初期の名曲、というかほとんどパクリらしいです💧でも良いんです。ダークなムード、絹を裂くようなヴォーカル、ツェッペリンの「アキレス最後の戦い」に影響を与えた(に違いないと勝手に思っている)ダン、ダダダダッ、ダダダダッ、ダダダダッというキメのリズムから始まる長大かつソウルフルなギターソロ、大ブレイクを予感させるに十分な一曲。反戦歌であることも、大作であることも、曲調やヴォーカルも、全てがユーライア・ヒープのソールズベリーを思い出させますが、いずれ甲乙つけ難い味があります。 🎸Smoke on the Water 名曲揃いのアルバム「マシンヘッド」の中でもやはりコレ!当時のギターキッズは楽器店の試し弾きでこの曲かツェッペリンの「天国への階段」かどちらかのイントロを爪弾いたものです。CMや甲子園の応援でもしばしば使われるので誰でも聴いたことがあり、一度聴けば一生忘れられないフレーズでもあるでしょう。私が魅了されるのはイントロの構成。最初はギターだけ、次にドラムスが加わり、最後にベースが入ってくるまさにその瞬間!何度聴いてもゾクゾクするほどカッコイイ🤩 🎸Burn 後にホワイトスネイクを結成するデヴィッド・カヴァーデイルをヴォーカルに迎えて心機一転投入したのがこの名曲。タマホームのCMでお馴染みですよね。聴きどころはなんといってもバッハをモチーフにした、メカニカルでありながら甚だエモーショナルなリッチーのギターソロです。ソロに入る部分の絶妙な「引っ掛かり」、人間業ですかコレーッ!と驚愕させられた光速アルペジオ、心憎いタメ・モタレ・キメが生み出す抜群のドライブ感。これぞロックだ✊
262
ねこたんぽ
嵐の前の静けさ‥ 何事もないようにホテイアオイが咲いています。 妻曰く「プードル‥🐩」 花を拡大してみて下さい🤣
44
DRY
「ユーフォルビア 紅青玉」です 2018/6/18の大阪北部地震で高い棚の上から 幾つかの「ユーフォルビア」達が落下しました 成長が止まり色も悪くなり諦めかけましたが 歪な形とは言えここまで復活してくれました 胴切りすればきれいに整うと思うのですが これはこのままで育て行くことにしました 「ホリダ」「ポリゴナ」「白樺麒麟」はダメでした
159
ねこたんぽ
冬の窓辺のユーフォルビアたち。 盆栽、タンクブロメリア、蘭、食虫植物、サボテン、そしてユーフォルビア、私を植物の世界に誘ってくれてありがとう(*´˘`*)Thanks❣❣
10
あリ
ユーフォルビア 紅青玉さんです🌝 この子も丸めな可愛いヤツです😄 直径4cmほど😄
31
ポス
1月から花芽を伸ばし始めてやっと開花! どうやら女の子です😘
28
ポス
紅青玉の小さな花がまもなく咲こうとしています 君は男の子かな女の子かな
22
ポス
紅青玉の控えめで可愛い紅葉!
69
JT.333
・ ・ アデニウム アラビカムが仲間入り!! 昨日は無かった葉が育成ライトで少し出てきたっぽい! ・ ・
50
JT.333
ホリダ 鉢替えしたよ!!
38
つかさ719
にょきにょき成長中…。
32
つかさ719
大雨で配達遅らせた子たちが到着。 やっと会えたね、これからよろしく(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
21
ポス
紅青玉 花芽があがってきてるのに梅雨のせいで足踏み状態
54
成長記録保存用
25
ポス
ビニールポットからの卒業 これまで傾いて育ってると思ってたのは目の錯覚で、掘り起こしてみたら実はまん丸だった🤭 ユーフォルビア属、カッコいいなぁ
113
*MIKA*
新入りのちびっ子たち♡
34
ポス
ユーフォルビア ホリダと多分紅キリン?かな? 訂正)恐らく紅青玉(バリダ×紅キリンだと思います。 今日行った多肉販売イベントで購入してきました 育て方勉強しなければ! シンメトリカを探してるけどなかなか出会いがないー
前へ
1
2
次へ
28
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部