warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
メガネの会の一覧
投稿数
17枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
82
めちゃ
こんにちは☀️ 🏷️金曜日の蕾たちに、参加させてください🤗 またまた登場❣️ お気に入り🤩のアイスチューリップ。 3種類を4個ずつ植えてあります🪴 1️⃣ 藤色💜の蕾。 縦長にスッと伸びて、花茎がなんと😳紫色🟣 2️⃣ 赤黄❤️💛の蕾。 ぷっくり丸い。 3️⃣ 今月初めからずっと咲いてる桃白。 球根の色によって、蕾の形や茎の色まで違うなんて、今頃気がつきました😛 こちら関東は、雪も殆ど降らず、なのに寒い🥶寒い🥶と、連呼しております💦 大雪の被害が出ません様に🙏 来週暖かくなったら、友達と近くのお寺にウォーキング🚶🏻♀️がてら、梅の花観に行きながらの、新しくできたプリン🍮のお店に行く予定。 何がメインかわからない🤦♀️笑
113
めちゃ
こんにちは☀️ 🧚冬の妖精🧚花かんざし🌸 寒風の中、咲いてきました。 ドライフラワーにするには、お花が開き始めた今の時期に、カット✂️するのか良いのはわかってますが、やっと咲いてくれたお花をカット✂️するのは忍びなくて…🥹🥹 もう少しこのまま😘😉😘😉 宜しく妖精さん🧚 各地、寒波の被害が出ません様に。
90
めちゃ
こんにちは😃 日が照ったり雨☔が降ったりの目まぐるしいお天気。 WAO❗️、今雷⚡️ そして停電🥹 明日から又寒波来襲🥹🥶 先日、生産者さんのビニールハウスの所を通ったら🚗、《ビオラ値下げ》の文字。 ビオラは流石にもうお迎えしませんでしたが、目👀に付いたのが、カンパニュラ軍団(๑˃̵ᴗ˂̵) Hakusanさんのファンシーミーと、八重のブルーライクミーと、ホワイトライクミー。 みんな花付きも良く、生産者さんもイチ押し🫷 八重のお花も豪華で良かったのですが、悩んだ末一重のバイカラーのファンシーミーをお迎えしました。 カンパニュラと言えば、苦い👅思い出があって💦、苦手部門に入ってましたが、こちらは開花に低温が不要らしく、春から秋までずっと咲いてくれる…らしい😊 リベンジという事で、頑張りたいと思います💪 これからお迎えする予定の方いらっしゃるかなぁ〜🤔
114
めちゃ
こんにちは😃 ひなたは暖かいです。 12月9日、皆さんよりだいぶ遅く始めた水耕栽培🪻 やっと開花宣言🎤出来そうです❣️ 左⬅️から、青・紫・桃・赤 なんか変だと思ってますよね〜笑😛 写真撮影🤳の時、倒れた花🪻後ろからちょっと秘密の武器㊙️で手助け🙌して、正装🤵🤵♀️で撮りました😛 赤のヒヤシンスの株元から子供発見💡 カット✂️したくないけど、悩む〜😕 子供ができた皆さん、すぐにカット✂️しましたか❓ 3枚目は、昨年の水耕栽培の球根。 咲いて来ましたが…、寸詰まり⁉️ これから伸びるのかなぁ〜🧐 さてさて久しぶりに午後からひとっ走り🚗して、道の駅と美味しいパン屋🥐🥖さんと、園芸店さんへ行こうかなぁ〜(๑・̑◡・̑๑)
109
めちゃ
こんにちは😃 風🌪️が強いですね。 春1番はまだ⁉️ GSの皆さんのダブルデッカーのpicを見て、無謀にも初挑戦しました❣️ 色々植え込みました。 🏵️金魚草 🏵️花ろまんすみれ・恋もも(個人育種家のこだわりのお花) 🏵️リシマキアペルシャンチョコレート 🏵️シルバーリーフ 🏵️アリッサム 🏵️チューリップ・乙女のドレス 植え付け時(11/27)は、金魚草だけ咲いてましたが(4枚目pic)、やっと恋ももさんが元気に咲いています。 チューリップ🌷の球根も、ピンク色を チョイス🖕 やっと芽が出て来ました。 初めてのダブルデッカー。 どんな感じに咲いてくれるか、楽しみだけど、ハテ🧐一斉に咲いてくれるのか…。
119
めちゃ
こんにちは☀️ 先日も投稿したばかりですが、初めて植えたアイスチューリップ🍨🌷が、可愛すぎて🥰🥰 真っ直ぐ立っても良し、傾げても良し🙆♀️ くるくるまき🌀の、オキザリスパーシーカラーと一緒に撮影🤳 豪雪地帯☃️の皆さんにも、少しでも春を感じて貰えたら…。 久しぶりに🏷️くるくるまき^o^に参加させてください。(いつも同じお花ですが)
112
めちゃ
キャー😱😱😱😱 昨日までどうにか立って、撮影中も頑張っていたのに(昨日のpic)青🪻ちゃん、まさかの転倒⤵️ ピンク🪻ちゃん、Good job👍 ありがとう〜🥹🥹 昨年はこの時点で即カット✂️しましたが、今年は少し学習📚して、こんな感じにしてみました。 根っ子が太くてまだまとまりが悪いので、もう少し工夫が必要ですが。 3枚目は、昨年のヒヤシンス球根の第2の人生(人じゃ無いけど💦) だいぶ蕾膨らんできました。
124
めちゃ
こんにちは😃 我が家のヒヤシンス4姉妹👭 大トリを飾る✨❗️とか言ってましたが💦、なんだか凸凹に生長して咲き出しました😆 左⬅️から、青・紫・桃・赤で、2枚目からもこの順番です。 青、今にも倒れそう⤵️ 紫、蕾見るとピンクなんですけど…。 桃、メリメリっと芽が出た感じで、球根が裂けてます😒 赤、1番順調かな。 脳内🧠イメージとはややかけ離れてしまいましたが、我が子達、可愛い😍💕デス。 蕾もあるので、🏷️金曜日の蕾たちに、参加させてください。
115
めちゃ
こんにちは😃 あちこち寒波❄️の影響が出てるようですが、大丈夫でしょうか? 今日投稿のチューリップ🌷の球根を買った富山県花卉球根農業協同組合さんも、インスタで「大雪警報🚨発令で臨時休業」とのこと。 ① 11/24に植えたアイスチューリップ3種✖️4個。 一重咲き藤色 一重咲き桃白 一重咲き赤黄 ② 桃白さんが1番に咲いてきました。 ③ 1/31にはまだ蕾でした。 ④ 12/6植え付け後2週間足らずで、芽が出てびっくり‼️ ⑤ 同じ日に植えた普通のチューリップ🌷、一重咲きはちみつ🍯ミルク。 まだまだこんな感じ。 アイスチューリップとの差が凄い‼️
138
めちゃ
こんにちは😃 原種シクラメンコウム・シルバープリンス🤴。 影も綺麗な蕾で金曜日の蕾たちに参加させてください。 昨年10月の終わり頃、お花🌸咲いてないし、大のシクラメン苦手なのに、シルバーの葉っぱに一目惚れ🤩してお迎えしてから、3ヶ月。 お花が沢山咲いてきました。 ずっと俯いているので、お顔😃の写真🤳、撮れず💦 小さな鉢の中で、完全に一つの世界観が出来上がってます🌍
136
めちゃ
おはようございます☀ 我が家の4姉妹👭。 左⬅️から、青・紫・桃・赤です。まだこんな状態デス💦 今撮った写真🤳デス。 ちゃんと栄養剤💊も投入してます。 日当たりの良い所にも置いてます。 だいぶ開花は遅くなりそうですが、ただひとつひとつの蕾が、大きいような気がします(๑˃̵ᴗ˂̵) 咲いたら豪華✨になるような気がします(๑˃̵ᴗ˂̵) 本年度🏷️ヒアシスターズの大トリを しっかり努めたいと思います(๑・̑◡・̑๑) みんな忘れないね〜🙇♀️
117
めちゃ
おはようございます😃 昨年花農家👩🌾さんからお迎えしたデージー🌺2ポットを 8号鉢に植えました🪴 ずっとほうれん草🥬状態でしたが、最近の暖かさで可愛いお花🌺咲いてきました。 葉っぱ🍀がギューギューで、おしくらまんじゅう状態ʅ(◞‿◟)ʃ このままで良いのか、それともひとつずつ植え替えした方が良いのか、悩んでます😕
117
めちゃ
おはようございます☀ 今日は久しぶりに早めのポスト。 雨あがり、暖かくなってきました😄 我が家のリボベジ🥦🥬🌱 ①昨年夏頃もらったクレソン。しばらく水栽培していましたが、土に植え替えたら、鉢の下から根っ子が伸びてきてビックリ🫢 挿し芽でも増やしています。 ②お正月のお雑煮用に年末に買った芹。 なんとほんの少しの束で500円也😫 なので根っ子の部分を水栽培中。 良い感じにフサフサしてきました。 ちなみに我が家は、鶏肉と芹だけのシンプルなお雑煮です。 ③大根の葉っぱ🌿 お味噌汁の色味くらいにはなるかな? ④⑤ブロッコリー🥦の茎を試しに水につけてます。 上の部分の残った葉っぱ、すぐ萎れるかと思ったら、伸びてる様な⤴️ 茎の脇からも葉の様なものが出てる。 ただ根っ子は出てないので、どうなることか、実験🧪楽しんでます。 お野菜🥦🥬🌱🍆🍅🍠🥕まだ高いですね〜ʅ(◞‿◟)ʃ 以前は結構頂いて持て余したりもしてましたが、今はお店にて購入🏬してます。
133
めちゃ
こんにちは😃 風🌪️がとても強くて、高いビルの脇の道路を通ったら、車🚗が揺れた〜🫨 11月の初めにお迎えした、ゲブラさんのミステリアスシリーズ・マリア。 お首が長くて、今日の様な強風🌬️の日には、思う様に写真🤳が撮れません💦 オトボケ顔🥸で、ミステリアスには程遠い😆感じです。 3枚目はお迎え、植え付け時の写真🤳
125
めちゃ
こんにちは😃 金曜日の蕾たちに参加させてください😊 蕾といえば、花かんざし🌸 コロンコロン⤴️の蕾が可愛い😍 多年草ですが、毎年⭐️にしてしまいますが、懲りずにお迎え🌸しました。
118
めちゃ
こんにちは😃 晴れたり曇ったり🌤️の、変なお天気ですが、暖かいです。 先日お迎えしたネモフィラ・インシグニスブルー🩵 フォロワーさんの植え付けポストを見て慌てて待機苗だったのを、今日植え付けました😛 インシグニス⁉️ 何⁉️ ググったら🔍、ラテン語💃で《素晴らしい》と言う意味だそうです。 素晴らしい青色🩵💙のお花、期待します❣️ 昨夜見るともなくついていたテレビ📺から流れてきた歌🎤 SEKAINO OWARI さんの🎶サザンカ🎶 リリースは6〜7年前のようですが、受験生に向けての応援歌📣のように聴こえました。 深瀬さん、優しい歌書きますね🖋️ 即ライブラリーに入れて、リピート🔁中。 受験生のいる保護者の方や、若い人🧒🏻👦聞いてもらいたい…と思いました🤭
125
めちゃ
こんにちは😃 お日さま☀️が出てきました。 11月の終わりにお迎えしたフロステッドチョコレート🍫。 スクスク⤴️生長しています👍 中心にフロチョコ、左右↔️にコクリョウ(リュウノヒゲ)を 配置。 後方に名前のわからなかったリーフ。 先日お店で聞いたら、ケール🥬らしい…。(お店の方も新しい🆕品種とかで定かではなさそう💦) 4枚目は、お迎えの時のpicですが、見比べるとケール🥬が幅を利かせてしてます😫 上⤴️から見ると、半分以上ケール🥬に!(◎_◎;) 頑張れ💪フロチョコ🍫❣️ 食べられそうなケール🥗美味しそう😋
前へ
1
次へ
17
件中
1
-
17
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部