warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
葉牡丹の一覧
投稿数
16847枚
フォロワー数
442人
このタグをフォローする
79
みちょ830
職員入り口のお花〜💕 マリーゴールドが元気ないですが💦インパチェンスとニチニチソウが盛子ちゃんです♬葉牡丹は昨年から変わらず😅ベロニカさんは新芽がびっしり💚真っ赤な火曜日にはサルビア❤️がピッタリです😍
40
かぷりん
【1枚目】 今日は台風が近づいてきているせいか風の強さが一定ではなく読めないので、種まきプラグトレーをベランダの手すりから下ろしています。吹っ飛んじゃっても困るしね💦 どうも台風が過ぎるまではずっとお天気が悪い日が続きそうですね。一番手前のストックは徒長せずに上手く行っていたのに、このお天気で徒長しちゃうかしら😔 さて、ストックも種まきから1週間経ち、双葉もしっかり展開してきた今が、初回の八重鑑別の適期なのです😁 ストックは種まきすると一重と八重のお花が半々で出現します。一重も清楚で可愛らしい(花大根みたいなお花)ですが、豪華で長持ちするので園芸的には八重の方が重宝します。 八重は発芽が早い、葉が大きい、双葉が楕円形で開き気味、葉色が若干薄い、生育旺盛などの特徴があり、一重は逆に、発芽が遅い、葉が小さめ、双葉が丸くて寄っている、葉色が濃い、生育が控えめな特徴があり、それを踏まえて八重を多く残すために間引いていきます💪 あと、形の悪いものもその後の生育が悪いことが多いので間引いちゃいます。 ただ、これは色別の種に限り、色ミックスの種は止めておいた方がいいかもしれません。色によって生育具合にかなり差が出てくるので、生育の悪い子を間引いちゃうと色が偏る可能性があります。色ミックスは全て育てて、蕾で八重確認した方が無難です。 私が育てた中ではキスミーが一番差がわかりやすかったです👍 【2枚目】では実践で。上から見た際、このくらい成長に差があるとわかりやすいですね。バツ印が一重かなと思われる間引き対象。 【3枚目】今度は横から。これだと差がよくわかりますよね。バツ印の背が低い子が間引き対象です。 下画像では手前真ん中のバツ印が間引き対象。その両端のマスの子はどれも背が低く間引き対象だけど、よくわからないのでそのままに。その後ろの?マークの子もよくわからないのでそのままに。 【4枚目】こちらは昨年の写真ですが、こんな風に多粒に蒔くと違いがよくわかりました。 ①は手前2つがバツ、奥の2本は間違いなく八重でしょう。葉色も若干違うのがわかるかしら? ②は形の悪いのと背が低いのがバツ、真ん中も背が低めだからバツ候補かな。 ③は背が低めの2つがバツ、右手前も葉が小さめなのであやしい。 ④は真ん中の背が低いのだけバツで、それ以外は立派なので残す。左手前の子は双葉が寄っているのでもしかすると一重かもですが、立派なら残すようにしています。 ⑤は背の低めの2つがバツ、右奥は双葉が寄っているが立派だから残す。 ⑥はよくわからないのでそのままにして、また後日比較してみる。 こんな感じで間引いてます。 これは双葉展開時ですが、本葉が揃った頃やそれ以降もわかり次第その都度間引きます。大きく育ってくると葉色の差はわかりやすくなるかも。あと成長の差も著しくなるので、成長の遅い子や株張りの控えめの子(八重は横にガッチリ育ち、一重は若干縦に伸びる感じ)は一重かなと予測できます。 ……と、八重鑑別について長々と書きましたが、蕾で八重確認して判断するのが一番確実です。 うちも昨年は蕾で八重を確認してから植えました。だだ、それにはある程度大きめのポットで育てないと貧弱な株になっちゃうので、昨年は10.5cm〜12cmポットで育てましたが、今年は12cmロングポットをゲットしたのでさらに安心です😁👍 もし八重鑑別しないでどちらも植えるなら、なるべく早いうちに定植した方が成長が早いです。本葉5〜6枚くらいから植えちゃっても大丈夫👍 早く植えるとビックリするくらい立派に育ち、脇芽からもたくさん咲きますよー😆
80
雲仙花子
①、仕事から帰ってきたら、我が家の庭のツルボ(参内傘)が咲き始めてました‼️ ②ツルボの蕾 球根と種で増えます❗ ③ツルボを撮っていたら、トンボがなでしこに止まりました🎵 たくさん飛んでいるものの、なかなか撮ることが出来なかったのでラッキーでした✌️🎶
47
かぷりん
【1枚目】8月21日夜に種まきしたストックが発芽してきました!😆 種まき4日目。昨日の夕方に1つだけ発芽していたので、発芽はやはり3日目からかな。 室内発芽だったので本日午後にベランダの明るい日影に出しました。明日は直射日光デビューです😚 アブラナ科はだいたい3日くらいから発芽してくるのでホント助かります。葉牡丹、ストックの他、スイートアリッサムも早い。発芽が早いということは発芽までに乾かしてしまう失敗が減るので、発芽率自体も良くなるし👍 ストックは2粒蒔いたマスもあるので移植せざるを得なくなるかもしれませんが、間引くなりしてこのまま本葉数枚まで育てられれば楽だろうなと思っています☺️ 【2枚目】8月20日蒔きの多粒蒔き葉牡丹です。種まき5日目。 やっぱり徒長してるー😅 9cmポットだから乾かないので、水分過多で伸びるわ伸びるわ💦 双葉が展開してきたので今夜にでも1度目の矮化剤散布を予定しています。初めての矮化剤、上手く作用してくれるかしら?🤔 さて矮化剤ですが、気温が27度以下でないと効かないそうなので、まずそこがポイント。そして24時間水やり厳禁らしく、そこも難関。この夏にこんな条件どうやってクリアしろと?😅💦💦 考えた末、午後に水やりをしておき、日が陰ってきたら冷房の効いている室内に移動し、矮化剤散布、そのまま室内で24時間管理してから外に出す作戦で💪 雨が降るのか早々に陰ってきたので今から散布してみます。果たしてどうなることか?🙄 葉牡丹、ストックと来て、お次はパンビオです。毎晩寝る前に布団の中でどう蒔こうかイメージしてます😁 2週間天気でもまだ最高気温30度は下らなそうなのでやはり保冷かなー。保冷管理をすると殻を破けなくて苦戦していて、原因はおそらく光が足りないことだと推測しているので、今年は昼間は明るい日影に出して、夜は保冷箱で管理してみようかと思っています。 そろそろ用意しなくちゃね😁💪 【3枚目】昨季に育てたニンニクは、このように寸胴ル・パルフェ500cc瓶に防湿剤と共に入れ、冷蔵庫保管しています。まだまだ瑞々しく新鮮で、スーパー売りのものより美味しいです😆👍 でも思っていたより減ってないなー。さすがに来年までは無理だろうけど(そもそも秋に芽が出てしまうかも?)、プランター2個分でしたが結構保ちますね👍 プランター1個分でもいいかも。今季も絶対やろうっと!💪 【4枚目】そういえば! とすっかり忘れていた植え替えした小ネギさん。ワサワサしていたのでこちらも刈らなければ。 ネギやニラ、ニンニクは放置気味でも育ってくれてとっても助かりますね😚
35
とりちゃん
8/3たねまき葉牡丹たち。20日たちました。すくすく育っているのですが今日、帰ってきたら直射日光にやられてぐったりしていたので中に入れてあげてスーパーの氷をあげました。ちめたくておいしいと言っています。でも中に入れっぱなしだと徒長するよねー。また出すからね。
45
かぷりん
【1枚目】8月16日蒔きの葉牡丹の様子。種まき7日目。 双葉がしっかり展開してきました! かーわいいー😆👍💕 芽が出なかったところもありますが、かなり発芽率が良いです。さすが葉牡丹さん。そんな中、楊貴妃だけ発芽率がガクッと落ちました。追い蒔きした楊貴妃もそうなので、葉牡丹の中では気難しい子なのかもね? 名が傾国の美女だからかしら?🤭 【2枚目】徒長も昨年ほどではないかな? それともこれからかな? 200穴プラグトレーは予想通り乾くのが早いので、曇りの日でも乾きやすく徒長を極力防げそうです😆 多少萎れるくらいでちょうど良いでしょう。ピーカンの日は注意ですが。 一番徒長しているのは昨年と同じくフレアホワイトで、次点はやはり昨年からの円・春の宴。どちらも自家採種ですが性質は受け継いでいるようです💦 そしてよく見ると、茎の部分がピンクっぽいのがあります。やはり交雑しちゃったかな? 先祖返りもあるかもしれません。その点、同じ系統のストックの自家採種は色ミックスで植えていたのに交雑しなかったんですよね🤔 葉牡丹の2代目がどう出現するのかも今季の大事な観察ポイントです🧐💪 【3枚目】こちらは左がファーストレディ、右がフェザーレッドで、ファーストレディの方が伸びています。公式を確認したところ、ファーストレディは草丈80〜90cm、フェザーレッドは65〜70cmとのことなのでその違いかな? 【4枚目】こちらはポットに多粒蒔きした8月20日蒔きのもので、今日で種まき3日目。ポツポツと発芽してきました☺️👍 これは9cmポットに9粒蒔いたポットかな。こんな感じで多粒ポットでも作ってみます💪 今季は矮化剤の散布もする予定なので、矮化剤の有無でどう違ってくるかもリポートできたらと思ってます🧐 【5枚目】まだ動きはありませんが、昨日からストックの種まきも始めました!💪 ストックも3日くらいで発芽してくるので、葉牡丹と共に管理して行きたいと思います☺️
97
rinmeg
ルリデン♪昨年10月終わりより 少し成長したかな♪ お正月🎍に向けての 葉牡丹も成長中! カワイイですね✨ るるさんのプレートも大活躍! ありがとうございます♪
37
かぷりん
8月16日に播種した葉牡丹の双葉ちゃんです🥰 種まき3日目。 本日のお昼頃の写真。一斉に発芽してます😁 葉牡丹は発芽率抜群ですね👍 昨晩遅くにベランダに出しておき、お昼頃にベランダの手すりに置きましたが、曇りみたいなので徒長しそう💦 でもまぁ干からびることはないので安心。手すり置きだから強風に注意しなくちゃね。危ないから夜は手すりから下ろそうかな⚠️ 今回は1マス1粒ずつなのですぐに移植しないで済むのは楽ちん。その代わり場所を取りますが、マスの小さい200穴にしたから割とコンパクト。 このまましばらく育てて、本葉数枚になったらポット上げ予定です💪
34
かぷりん
【1枚目】暑すぎてどうしようかと思っていた葉牡丹の種まきですが、待ったところで涼しくなるわけでもなく……、やっとこ重い腰を上げましたー😤💪 今年は200穴のプラグトレーに1粒ずつ蒔き室内管理し、発芽し始めたらお外に出す予定。 昨年は8月8日播種でしたので1週間ほど遅くなっちゃいました。さて、どこまで大きくなれるだろうか?🤔 【2枚目】8月15日の23時頃から翌16日1時頃にかけて種まきした葉牡丹は、本日17日の20時には発芽開始を確認できました。48時間かかりませんでした。アブラナ科はやはり早い!😆 明朝にはベランダに出さなくちゃね💪 昨年はベランダの直射日光が当たらない明るい日影管理にしたら徒長しまくったので、今年はガッツリ直射日光に当ててやりたいと思います。初っ端からスパルタで。水切れには気をつけなければなりませんが、葉牡丹はめっちゃ丈夫だから直射日光は大丈夫だと思います💪 台風一過の本日は最高気温37度と猛烈な暑さでしたが、今日がピークかなと予想しています。2週間天気も35度を下回る日が多くなりそうですし、そろそろストックの種まきもOKかも。 のんびり過ごした今夏でしたが、そろそろ秋の園芸シーズンの幕開けになりそうです☺️
114
かねーちゃん
種まきから11ヶ月 先月梅雨が開けてから猛暑続き🥵 ちょこっと油断したら😱😱😱😱 上のほうが枯れ枯れ〰😭 それからは上下を変えることもなく😓 お水だけあげていました😅
130
太陽の塔
実家にて本日、季節外れの「葉牡丹」をパチリ!📸🌿😟☺️ おやおや、こぼれ種から双葉🌱が出て、大きな葉っぱ🌿に成長しました。🤗😄👌 どこまで大きくなるかな?🤔🌞✌️
68
FLOWER
1💚トルコキキョウ💚 2 暑さで もう咲かないと 諦めていましたが葉は枯れても 咲きました👏素晴らしい👏 3💚ジニア💚 暑くても🔥 へこたれません💪 本当に 強い 4💚ハボタン💚 7/24 種まき 猛暑🔥の中 枯れそうですが 生きています
70
rinmeg
今年の葉牡丹🌿 ポット上げしました♪ いつもと違う種類もまいてみたので 成長が楽しみです💖 リースは難しそうだし 種の量もたくさん必要みたいなので 今年もお正月のお飾り用に ポットで育ててみようと思います❣️
61
gurichannel(ぐりちゃんねる)
まだ家には 葉牡丹が咲いてます☺️ なんだかんだで通年です☺️ グリーン🟢まとめてみました🥰 今夜も寝苦しい エアコン付けずにはいられません😅
30
きらり
葉牡丹 リングバスケットを解体して、地植えにした葉牡丹 のびのびのびて、こっちから顔を出してる。 頑張ってるぅ❗️
71
みみ
葉牡丹も伸びました。 これって正解? 下にカットしたら多肉を 入れていたら スクスク伸びています☻
101
雲仙花子
初めて踊り葉牡丹にチャレンジ‼️ いつもなら花が咲いて伸びて来たら、抜いてましたが虫にも食べられず、育っています💕 踊り葉牡丹これでいいのか、教えて下さい🙇
83
にがうり
今日も暑かったですね😵 去年お迎えした葉牡丹♫ 踊り葉牡丹をめざして 冬に上手に踊って欲しいですね。 こぼれ種からのトレニア😊
11
トラまる
何か違う気がするが… 踊り葉牡丹作成中
121
natsumenobaba
今日も暑い🌞💦 今朝、ミニ葉牡丹育て隊🏷の準備の投稿見た😆 我が家の植栽布がボロボロになって、ワイヤー枠だけになったリース台(3枚め)。新しい植栽布を、アルミワイヤーで縫い付けて🪡。1台準備完了(2枚め)😊錆も気にならなくなった😆 公園の花友さんが準備してくれた葉牡丹の種。家で育てた赤系と白系の種(各100は有りそう)と、プラチナケールとくじゃく混合。有り難くそのまま全部使わせてもらおう。 去年がF1フルメンバー、約180粒。今年の方が多くなるけど、このまま挑戦かな⁉️ (2024/7/23)
49
おもんもさん
水槽に植物を挿しておくと コケが少なくなった気がしないでもない。 水替えして今日もまた植物を挿しといた。 今回は、カポックとウォーターマッシュルームも挿してみた。 いや~~~、ウォーターマッシュルームを見た目の可愛らしさから安易に連れ帰った私。 なまら増えたのよ~~~。 しかも花もすごく咲いて 種も飛び散る騒ぎ(笑)(笑) 見るに見兼ねて、 株分けしたの。🍀(♡ ᐛ ) 🍀✧🍀( ᐛ ♡)"🍀 で、水槽に挿したってわけです。 で、半分はまたガラスの器に 戻し入れました‹‹\(´ω` )/›› 水の音って、癒されます。 が、好んで水に入るのは、水風呂だけ。 川や海は静かに眺めているだけ。 プールなんてのは縁遠い。 ザブンザブンと泳ぐ人を私は尊敬しますし、ナイトプールにて浮き輪でぷかぷか浮いている人も尊敬します。 今年の夏休み、 みんなは何をしたいのかな? 事故に十分気をつけて みんなが楽しい夏休みを過ごせますように☆。.:*・゜ って、北海道はだいたい 25日あたりからだけどねꉂ 🤭
75
coco♡
雨上がりの小さな庭散歩🚶♀️ お花がキラキラ✨💧✨💧✨💧✨ 真っ白な桔梗が咲いています🤍 🐜さんがウロウロしていました😰 チョッパー✂してお供えしたいのに何処かについてきてるのよね(>_<) 今年も多くて困っちゃうわ😩 カラミンサも可愛い~⤴️ ユーフォルビアこぼれ種から(’-’*)♪ 葉牡丹 2年目の葉牡丹を春に花が終わった後の小さな挿し芽が大きくなりました✌5枚目も葉牡丹ですが今現在の様子 根元にもお子ちゃまが見えます。この子より小さかったのを挿し芽したのが4枚目 秋にお迎えしなくても良さそうです。この子達も挿し芽します(^з^)-☆💕
55
にぬ
ベランダ植物🪴のチェック😊 ①葉牡丹 春に中心から花芽が伸びたので種取りに育ててました😊 種を取ると枯れると思っていたら ②脇芽が出てスタンダード仕立てみたいになってます😍 ③昨年秋にお土産で頂いた加賀野菜の金時草 水挿しして冬を越し、春に大きめの鉢に植えたら食べ頃になりました😋 ④葉の裏は紫色💜です
77
mahosiho
裏庭のビタミンカラーと ビタミン?🥬 ❶このギリギリスみたいなコ この前スズメさんの米を食べてたヤツかな? むっちゃ食いしん坊ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ❷咲き始めの濃いカラー✨️ ❸先進んだオレンジイエローもいい·͜·♡ 後ろのスカイブルーのメドーセージの花が あまり咲かず色が少なくて残念です🌿,, ❹昨年からの宿根したラズルダズルさん❁⃘*.゚ 株が大きくなり花いっぱい✨ ❺美味しそうになってきた こぼれ種ッコの葉牡丹( ˆmˆ ) 今日・昨日の裏庭 📸
前へ
6
7
8
9
10
…
702
次へ
16847
件中
169
-
192
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部