warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
韓国カボチャの一覧
投稿数
11枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
369
チョビ君
🎃Happy Halloween🎃 韓国カボチャ 「アボガドスクワッシュ」 収穫日10月29日pm4時頃 ソフトボール程の大きさの「アボガドスクワッシュ」真ん中のだよ。🎃 最初は分からないで大きく育てました。 皮が硬くて余り美味しくなかった。😅💦 今回の大きさのは2つ目です。 前回は9月9日に投稿しました。 バターソテイーにして食べたら、ほんのり甘くて柔らかくて美味しかったです。😋 今回もバターソティーにし て食べ よっと🎶✌️ 🎃🕷🕸🌟•*¨*•.¸¸♬ 🎃🐞🕷🕸🌟•*¨*•.¸¸♬ Halloweenについてコピーして来ました。 【ハロウィンの起源「サウィン祭」】 ハロウィン(ハロウィーンとも言います)はもともとヨーロッパ(古代アイルランド)のケルト人が行っていた祭礼「サウィン(Samhain)」が起源となっています。 ケルトの暦では一年の始まりを11月1日としているため、その前日である10月31日が一年の終わりの日にあたります。 ケルトの暦は冬の始まりの日である11月1日から新しい年になり、その前日の夜には、古い時と新しい時、闇と光、あの世とこの世が混じり合うと考えられていました。 そのため、10月31日は死者のことを思い、あの世から訪れた死者をもてなして供養する日として大切にされていたのです。
344
チョビ君
韓国カボチャ 「アボガド スクワッシュ」 9月5日am6:03頃 ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ ちょうどひと月前に1つ目を収穫しました。 あの時は大き過ぎて、皮が少し硬かったけど、今度は、僕のゲンコツ位の大きさで収穫してみました。 あれからは花も咲かなかったので、切ってしまおうと思っていたら、8月末近くから花が咲き始め、雄花もできたので、指先で受粉したら、あらまぁ~ (´・∀・` )出来ました✌️ まだ調理をしていないです。 野菜庫で寝てます。 今夜は何か作ってみるかな…🤔💭
352
チョビ君
韓国カボチャ 「アボガドスクワッシュ」 8月6日pm10:30頃 ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ このカボチャの名前が分かりました。 ネット検索をしていたら、GSの仲間のミンティーさんの2021年8月18日の投稿で分かりました。 他も探したけど、見当たりませんでした。 ミンティーさん、ありがとうございます。 「スクワッシュ」とは、カボチャ類の総称のようです。 調理の仕方は、素揚げも大変なので、と思ったら、GS仲間の@cazさんが電子レンジでチンしてからソティーにして仕上げにバターで風味を出したら美味しいかもよと教えてくれたので作ってみました。 味噌汁はだしの素を入れて普通に作りました。 味覚は、味噌汁の方よりも、ソティーの方が甘みがありました。 カボチャなんだけど、日本のカボチャとは違いますね。 表皮は1mm程で薄いけど、少し硬かったです。 ここでひとつ言わないといけないことがあります。 育て過ぎました🤣 大きくなり過ぎです。 硬いのは育てすぎが原因のようです。 韓国人の友達に写メとコメントを送ったら育て過ぎと言われました。 種が出来る前に収穫して調理するそうです。 ふむ?🤔種が出来る前? わからないですよね。 ネットの韓国カボチャの料理の写メを見てての判断ですけど、直径が6~7cmになった頃が そうなのかなと判断しました。 見ていると、輪切りになっているんですよね。 来年も挑戦してみるかな❓ 残り半分をどうしようかな・・・・
352
チョビ君
「韓国カボチャ」 8月5日pm4:57 ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ 韓国カボチャと言うから、マッチャンカボチャかと思って育てていたら、丸いスイカみたいなカボチャが出来ました。(笑) 日本のカボチャの様に、平たい所がないです。 肌は、スイカみたいにツルツルじゃないですけどね。 正式な🎃名前をネットで調べているのですが出て来ません。 前回投稿は、6月18日と21日にしてます。 日本のカボチャは収穫してから1週間以上してから、調理をするようですが、 先程韓国の友達に聞いたら、直ぐに調理をしても良いそうです。 味噌汁を作ったらと言われましたが、 まだ調理をしていません。 素揚げも美味しいようなので、女房に頼んだら断られました。😡
404
チョビ君
「韓国カボチャ」 6月19日pm6:58 6月20日am5:46 6月20日pm7:45 ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ 凄い勢いで成長しています。 19日の蕾も18日に見た時よりも数倍大きくなってます。 そして朝の花の大きさには驚きです😲 花を期待しつつ帰宅したら萎んでた。(笑) 1日花なんですね。 このカボチャの正式名を知らずに「マッチャンカボチャ」と前回に書きましたが、実が出来るまでわからないです。 ゴメンなさいm(._.)m マッチャンカボチャだと、ズッキーニの形をしているそうです。 開花後10日で収穫出来るようです。 600g~800gが美味しい時だそうです。 これ以上の大きさははNGの様です。 美味しくなくなるようです。
372
チョビ君
「韓国カボチャ」 6月17日pm6:24頃 ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ 今年の初め頃に、焼肉屋の韓国人の友達からカボチャの種とサンチェの種を貰いました。 今日はカボチャの話 またズームして見てみてね。👀ズームイン ふた月ほど前に撒いた種、こんなに大きくなりました。 約1メートル 最近の雨で、ますます大きくなってます。 今朝よりも帰ってきて見たら大きくなっていました。😲スゲー‼️ 一昨日に焼肉屋の友達の所に行って、マッコリを飲みながらカボチャ談議をしてました。(笑) 相当美味しいようで、収穫を期待されました。🤣 ひと苗しか育ててないですけどね。 初めて育てているけど、花の咲いたのも見てないのに、ポチント丸いものが幾つも見えています。 おそらくこれが実になると思います。 蔓の上にも、根元にも沢山見えてます。 実がなるのが楽しみですね🎶 ズッキーニの形なのかラクビーボール形なのかも気になりますね。 そうだ‼️ 屋上だから地べたに育てられないから、1.5mの支柱をタテヨコに組んで、それに誘引していきます。 どうなる事やら…… だけど楽しいよ🤩🥰🎶
11
モカブレンド
春に、夏の野菜の種を少しだけ播きました。 これは、ツルありズッキーニ(韓国カボチャ)のマッチャンです。
51
シャルル
🐕の散歩道🐾🐾 露草の白いお花発見😲✨ 薄くブルーのグラデーションの子も💙 露の中休み!?朝から暑いので散歩時間を早めないと… 野菜直売所は行く度に量と種類が変化する。 金額変わらずは有難い😊💗 韓国カボチャが2本になってた。 今日も韓国料理で決まり❗ ジョンにチョレギサラダ、プルコギがいいかな~🎶 友達からおすそわけが来た! "種子島のすもも"だそう 小振りだけど色が濃い プラムシロップにすると綺麗な色のシロップが出来そうです😊❣️
61
シャルル
🐕の散歩道🐾🐾 今朝は☂️が降ったり止んだりしてたおかげで無人販売所には色々なお野菜が😃🎶 全て一袋¥100 ズッキーニなんて黄色と緑2本入ってる😊💗 韓国カボチャもあって超ラッキー❣️ 明日は韓国料理に決まり❗ ホバクジョンにナムル…キンパ…安東チムタクを作ろう🎵 ちなみに本日はロールキャベツなり😋
135
♡Ikue♡
手のひらほどの大きな花を咲かせる 韓国カボチャのまっちゃんです。 私はズッキーニのような食べ方をしています。
92
ゆっこ
こんにちは😃 本日の収穫でーす😊✌️ 茄子 きゅうり ゴーヤ 韓国カボチャ トマト 獅子唐芥子 ミョウガ ブラックベリー ブルーベリー
前へ
1
次へ
11
件中
1
-
11
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部