警告

warning

注意

error

成功

success

information

チョビ君さんの韓国 カボチャ,屋上ガーデン,プランター植えの投稿画像

2023/08/06
「韓国カボチャ」
8月5日pm4:57
✧p📷qω•,,´)パシャ✧

韓国カボチャと言うから、マッチャンカボチャかと思って育てていたら、丸いスイカみたいなカボチャが出来ました。(笑)

日本のカボチャの様に、平たい所がないです。
肌は、スイカみたいにツルツルじゃないですけどね。

正式な🎃名前をネットで調べているのですが出て来ません。

前回投稿は、6月18日と21日にしてます。

日本のカボチャは収穫してから1週間以上してから、調理をするようですが、
先程韓国の友達に聞いたら、直ぐに調理をしても良いそうです。
味噌汁を作ったらと言われましたが、
まだ調理をしていません。

素揚げも美味しいようなので、女房に頼んだら断られました。😡
2023/08/06
できましたね🎃

あら~~
奥さまにお断りされましたの……
困りましたね🤭

食レポ楽しみにしております😊🎃
2023/08/06
@天の川 さん
スイカみたいなカボチャが出来ました。(笑)
大きくなるから、3角コーナーのネットに入れていたけど、あのネット紫外線に弱くてすぐにボロボロになるのです。
最後の頃は3枚重ねでブラ下げていました。
明日味噌汁の具にしてみます。
お楽しみです。🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

GSは2019年10月から、2019年5月より、我が家の屋上で「青メダカ」を飼い始めました。 同時に水生植物も仲間入りし色々な花が咲くようになりました。 2020年4月より「オーロラメダカ」も飼い始めました。

キーワード

植物