warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
韓国 カボチャ,屋上ガーデン,プランター植えの投稿画像
チョビ君さんの韓国 カボチャ,屋上ガーデン,プランター植えの投稿画像
韓国 カボチャ
いいね
352人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
チョビ君
2023/08/06
「韓国カボチャ」
8月5日pm4:57
✧p📷qω•,,´)パシャ✧
韓国カボチャと言うから、マッチャンカボチャかと思って育てていたら、丸いスイカみたいなカボチャが出来ました。(笑)
日本のカボチャの様に、平たい所がないです。
肌は、スイカみたいにツルツルじゃないですけどね。
正式な🎃名前をネットで調べているのですが出て来ません。
前回投稿は、6月18日と21日にしてます。
日本のカボチャは収穫してから1週間以上してから、調理をするようですが、
先程韓国の友達に聞いたら、直ぐに調理をしても良いそうです。
味噌汁を作ったらと言われましたが、
まだ調理をしていません。
素揚げも美味しいようなので、女房に頼んだら断られました。😡
天の川
2023/08/06
できましたね🎃
あら~~
奥さまにお断りされましたの……
困りましたね🤭
食レポ楽しみにしております😊🎃
いいね
1
返信
チョビ君
2023/08/06
@天の川
さん
スイカみたいなカボチャが出来ました。(笑)
大きくなるから、3角コーナーのネットに入れていたけど、あのネット紫外線に弱くてすぐにボロボロになるのです。
最後の頃は3枚重ねでブラ下げていました。
明日味噌汁の具にしてみます。
お楽しみです。🤗
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
caz
2023/08/06
レンチンしてから、フライパンで
カリカリに焼いても、美味しそう😋
仕上げにバターを足しても👌
いいね
1
返信
天の川
2023/08/06
@チョビ君
さん~🎃
はい😃
いいね
1
返信
しおり
2023/08/06
おはようございます☀
チョビ君、かぼちゃ🎃も植えてたの?
コロンとした可愛らしいかぼちゃですね。
いいね
1
返信
チョビ君
2023/08/06
@caz
さん
おはようございます🌞
それ簡単そうで良いですね。
そのやり方でやっみます。
油も多くなくて良いもんね。
それと味噌汁に決まり‼️
ありがとうございます!(´▽`)🎶
いいね
1
返信
チョビ君
2023/08/06
@しおり
さん
ひと苗と思ったら、すごく遅れて出てきた芽があるけど、それはどうかなです。
上手く受粉が出来ないで、沢山落としてしまいました。
貴重な実なんです。
これしかないから吟味しないとね。
( ˙▿˙ )☝
いいね
1
返信
しおり
2023/08/06
@チョビ君
さま
それはそれは貴重ですね✨🎃
いいね
1
返信
チョビ君
2023/08/06
@しおり
さん
ひとつだけど、育ててて色々勉強に成りました。
屋上だから、地這いが出来ないから、支柱を組んで縦に育てましたよ。
この後にまだ雄花が出来たら面白いですけどね。
どうなる事やらですね。🤔
いいね
1
返信
yhkr
2023/08/06
おはようございます♬
まぁ、種から〜🥰😄🎶
立派なカボチャさんですね
お味噌汁、想像しただけでも
美味しそ👍😍
何回もお代わりしたい🤣😆
昔の夏の朝はカボチャのお味噌汁あと、
ナス、ジャガイモなんかは定番でした😋🙄
今は夜の一品に変わりました🤗
(*^▽^*)良い一日になります様に🎶☘️🎶
いいね
1
返信
チョビ君
2023/08/06
@yhkr
さん
おはようございます🌞
子供の頃のみそ汁の具 じゃがいもありました。
ナスも🍆ありましたね。
カボチャの味噌汁 久しぶりだなぁ~
作ってみますね。😋
いいね
1
返信
yhkr
2023/08/06
@チョビ君
さん
はーい♡♡♡
感想、楽しみにしています🥰☘️
いいね
1
返信
caz
2023/08/06
@チョビ君
さんへ
キャンプ気分で、
作りながら熱々を食べると楽しいかも🦆
いいね
1
返信
ごう❗️
2023/08/06
素敵なかぼちゃ🎃だねー。奥さんにお断りされたのね(笑)まぁこの暑さ油物はあげる人は大変だもんね💦
どうやって食べるのか、楽しみね。チョビ君さんは料理するのかな?
いいね
1
返信
がっちゃん
2023/08/06
僕はカボチャのポタージュが良いなあ‼️冷やしても美味しいし😁🎶🎶
いいね
1
返信
チョビ君
2023/08/06
@caz
さん
ありがとうです😊✌️
今夜やってみます。
いいね
1
返信
チョビ君
2023/08/06
@ごう❗️
さん
今夜 味噌汁とフライパンで軽く油で焼いてみます。
@cazさんに教わりました。
料理は、此の前エゴマの葉っぱでキムチを作りました。
エゴマ育てているからね。
鷹の爪も自家製です。
辛いの好きな人は良いけど、苦手な人は食べれないかも💦
最近は、作りたてよりも馴染んできて食べやすくなったかも。
マチッソヨ😋(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
いいね
0
返信
チョビ君
2023/08/06
@がっちゃん
種送ろうか?(笑)
がっちゃん作り方教えてください。
いいね
1
返信
カットニス
2023/08/06
立派なカボチャですね!
マシッケッタ〜。:+((*′艸`))+:。
いいね
1
返信
がっちゃん
2023/08/06
@チョビ君 、一昨日食べたカボチャの種、茶色くなってて。女房が取ってたけど、どうするのか❓️🤔
炒めて食べても美味しいけど、来年植えるかもよ😁🎶
料理は女房任せ。多分、カットしてレンチンして皮は剥いて中身潰して、コンソメスープに牛乳か豆乳か、それに潰したカボチャを混ぜる❓️🤔
いいね
1
返信
チョビ君
2023/08/06
@カットニス
さん
韓国カボチャは、あまり大きくしたらいけないそうです。
ちょっと大きいみたい。
あとで作ってみますね。🍳😋🍲✨
いいね
1
返信
チョビ君
2023/08/06
@がっちゃん
今日は半分は味噌汁とバターソティにしてみます。
作ってくれる人がいればなぁ~😅💦
いいね
1
返信
デュランサ
2023/08/07
@チョビ君 😸
こんばんは☺️
かぼちゃで盛り上がってますね🤭
かぼちゃのスープも
味噌汁、天ぷら、煮物の後で
かぼちゃのコロッケ
ちょっと暑いからいけませんが
ほうとう鍋🍲なんかも良い🦆
かぼちゃのサラダ
食いしん坊だから色々メニューが
出てきちゃいます😁🩷🤍
いいね
1
返信
チョビ君
2023/08/08
@デュランサ
さん
おはようございます☀︎
色々ありますね。
食べてみたら、日本のカボチャとはちょっと違いました。
今日 その事を投稿しました。
いいね
0
返信
くう~☆
2023/08/12
こんばんわ🎶
お盆になっているのに、仕事さっき終わった所で台風やらでなかなか遊びに行けんでごめんなさい。🙏
韓国🎃収穫したのね😍⤴️⤴️
お料理もさっきみたけど、
やっぱり食してみたいなぁー🙄
日本のかぼちゃとは、違う味なんでしょうね👍
台風🌀来てますね😅
気をつけて下さいね🎶
ひどくないこと祈ってます。🙏
いいね
1
返信
チョビ君
2023/08/12
@くう~☆
さん
こんばんは(*^▽^*)ノ🌛
今 かぼちゃの残り半分を普通に煮物をしています。
大きく育てすぎて、皮が少し硬いです。
台風嫌ですね(°o°;)彡
7号は紀伊半島辺りに向かうのかな?
被害がなければ良いのですがね。
明日の分で、皆さんに伝えてなかった熱帯睡蓮を入れてみます。
いいね
1
返信
くう~☆
2023/08/12
@チョビ君
明日は、夕方から仕事なので、昼間見れそうです。😊
楽しみにしてますね👍💕
いいね
1
返信
チョビ君
2023/08/12
@くう~☆
さん
株が増えないで、昨年も見なかったから、死滅したと思ったのが今日咲きました。嬉しいです。😊✌️
いいね
1
返信
くう~☆
2023/08/12
@チョビ君
お花咲いてくれると嬉しいですよね😍
良かったね。(^O^☆♪
おめでとう🎉
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
チョビ君
GSは2019年10月から、2019年5月より、我が家の屋上で「青メダカ」を飼い始めました。 同時に水生植物も仲間入りし色々な花が咲くようになりました。 2020年4月より「オーロラメダカ」も飼い始めました。
キーワード
屋上ガーデン
プランター植え
韓国カボチャ
おうち園芸
支柱栽培
植物
韓国 カボチャ
8月5日pm4:57
✧p📷qω•,,´)パシャ✧
韓国カボチャと言うから、マッチャンカボチャかと思って育てていたら、丸いスイカみたいなカボチャが出来ました。(笑)
日本のカボチャの様に、平たい所がないです。
肌は、スイカみたいにツルツルじゃないですけどね。
正式な🎃名前をネットで調べているのですが出て来ません。
前回投稿は、6月18日と21日にしてます。
日本のカボチャは収穫してから1週間以上してから、調理をするようですが、
先程韓国の友達に聞いたら、直ぐに調理をしても良いそうです。
味噌汁を作ったらと言われましたが、
まだ調理をしていません。
素揚げも美味しいようなので、女房に頼んだら断られました。😡