warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
真相に迫るシリーズの一覧
投稿数
182枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
27
TA298 (多肉植物園 園長)
【エレガンス エルチコの真相に迫る④最終章】 ショップから返信が来ました。 ↓↓↓ 「ケーレスの園主Betina氏から返信のほうを頂きました。 やはりセクンダエルチコであるとのこと」 やっぱり①の苗は『セグンダ エルチコ』で間違いないそうです。 ※ケーレス実生エレガンスエルチコで流通していた苗です ②こちらが本物の『エレガンス エルチコ』 ※エレガンス特有の葉先に透明感があります。 と、言うことは… サボテン相談室苗を含む初期に出回った爪の尖った『エルチコ』は 『セグンダ エルチコ』と判明^^; 第一発見者は この俺です<(*¯꒳¯*)>エッヘン 『TA298 ふぇあり〜ず』メルカリ店 では、属名+種小名(品名)は鵜呑みにせず、必ず調べ直してから販売しています。(間違えを広めない為にも販売者側の責任) 好きな多肉の世界で、悪意のある販売を見る度に嫌な気持ちに… 勝手に別名とかって嫌いなんだよね〜 そんな俺だから今回は誰も気付かない(Instagramにあげても皆スルー)え?これ『エレガンス エルチコ』?と疑問に持ち、調べ、問い合わせ… 結果はケーレスお墨付き。 有名/無名、歴とか関係ないっていつも言っているよね。 実績。 今回はそれが証明されたのが嬉しい♪ それにしてもコレは…世の中めっちゃ混在していますよ^^;
33
TA298 (多肉植物園 園長)
【エレガンス エルチコの真相に迫る③】 ①②『エレガンス エルチコL92/01』の名でお迎えした苗になります。 ③④新たな疑惑が出て来ました^^; 『エケベリア セクンダ テナンゴ・デ・ドリア』 これまた『セグンダ エルチコ』にそっくり^^; 自分には見分けが付きませ┐(´д`)┌ ⑤見元園芸苗の『エレガンスエルチコL92/01』もポトシナみたいなアヒルクチロゼットです。 これが正解⭕️ですね。 こうなると、やっぱり自分が言っている事が正しいって事が濃厚になって来ました。
22
TA298 (多肉植物園 園長)
【エケベリア ツナミの謎に迫る】 ①エケベリア『バタフライドット』 別名『ナビドット』 詳細は不明。 ②エケベリア『ツナミ』 カリフォルニアの巨大農園Altman PlantsのRenee O'Connell さん作出。 ※ PUKUBOOK参照 ③エケベリア『ブルーフリルズ』 カリフォルニアの巨大農園 Altman Plants の Renee O'Connell さん作出。 ※ PUKUBOOK参照 ②『ツナミ』と③『ブルーフリルズ』は同じRenee O'Connell さん作出。 と、言う事は別交配か何かの別品種。 花芽、生え方、が違いますね。 では①『バタフライドット』の花芽は… ②『ツナミ』と同じようにも見える。 完全に開花している写真が見つからなかったので正確には分からないが^^; ②『ツナミ』と①『バタフライドット』は同品種かもしれない。 『バタフライドット』と『ブルーフリルズ』はうちにいるけど… 先日多肉狩りドライブに行った際に購入予定の『ツナミ』が高くて… 『パープソルム ホワイトフォーム』だけお迎えしたのは内緒(〃'✖︎'〃) 『バタフライドット』ともして同品種だったら… 『ツナミ』はお迎えしなくて正解だったかも?
43
TA298 (多肉植物園 園長)
【エレガンス エルチコの真相に迫る②】 『エレガンス エルチコ』の名でポチッた『セグンダ エルチコ』だと思われる苗です。 どう見ても『セグンダ』ですね^^; これに今まで3年くらい誰も気が付かなかったらしいですが… 1日で気付いたけど( ˙꒳˙ )?どういう事? サボテン相談室でも流通していたらしいけど… エレガンスにしては爪が… 『セグンダ桃太郎』に似ている…と羽兼さんは思わなかったのかな? いくらケーレス種子に『エレガンス エルチコ』と記載があっても 『セグンダ桃太郎』があると言っていた羽兼さん自信が気が付かないなんて…そんな事あるのかな? それとも、これが『エレガンス エルチコ』で 近年のケーレス種子の『エレガンス エルチコL92/01』が間違えて『ポトシナ』か何かの種子で流通してしまっているのか? ※爪のある方で最初は流通していて、ここ1〜2年ポトシナのようなロゼットが出て来たと販売店の方は言っていました まぁ自分は『セグンダ桃太郎』と同品種かな?と思って今回、爪のある『エレガンス エルチコ』(本当はセグンダ エルチコ)をポチッたので問題はありません。 後はケーレス側がどちらのロゼットが本当の『エレガンス エルチコL92/01』なのか? ってだけが気掛かりです^^;
32
TA298 (多肉植物園 園長)
【エレガンス エルチコの真相に迫る①】 ①よくネット上で見掛ける『Echveria elegans El Chico』( ˙꒳˙ )?ハテ ちなみにエルチコとは産地名です。 既にお気付きの方も居るとは思いますが…答え合わせは後ほど。 ②ザ ガーデンパーティー苗『Echeveria elegans El Chico L92/01』紅葉時 ③同苗(夏顔) ※見元園芸苗もこのロゼット ④ ザ ガーデンパーティー苗 『Echeveria secunda ,El Chico』紅葉時 ⑤同苗(夏顔) 分かりましたか? 同じ産地名のエルチコで混在しています┐(´д`)┌ヤレヤレ ②③はどう見てもエレガンス系のアヒルクチロゼット では①④⑤の『エルチコ』は?と言うと… 『セグンダ エルチコ』 以前『セグンダの真相に迫る』でもお話しましたが、『セグンダ桃太郎』と言われている品種だと思われます。 【まとめ】 ●エルチコとは産地名 ●『エレガンス エルチコ L92/01』の語尾にL92/01と記号がある。 ●『セグンダ エルチコ』には語尾にL92/01のの記号がない。 ●『セグンダ エルチコ』は『セグンダ桃太郎』と同品種だと思われる。 ●初期に出回った『Echeveria elegans El Chico L92/01』は間違い ●『エレガンス エルチコ』はエレガンス特有の葉先に透明感がある ●『エレガンスエルチコ』はゴンザレス苗と唄っているが…品名が違う時点で、そもそも怪しい^^; ⚠️A社とB社に問い合わせました。 結果はどちらもケーレス種子『Echeveria elegans El Chico L92/01』を育てた苗でした。 と、言う事は…考察通り ケーレスで間違えて出荷している。って事になります┐(´д`)┌ヤレヤレ 答え出ちゃった そうなるとケーレスに確認して、『Echeveria elegans El Chico L92/01』はどちらのロゼットなのか?が問題になります^^; 自分は英語は('ω'乂)ダメーなので…調べ切れません^^; 【おまけ】 セグンダは種類が豊富で、この他にもセグンダの一種が『七福神』として流通している^^; ※カクト·ロコなど
26
TA298 (多肉植物園 園長)
【ドラえもんの真相に迫る】 ①昨年初めてヤフオクで見かけたタイプと同じ『ドラえもん』 ②メルカリなどで見かける『ドラえもん』 ⚠️↑は丸葉っぽい『ドラえもん』 ③うさコレ苗『ドラえもん』 これが本物⭕️ ⑷うさコレ苗タイプの『ドラえもん』⭕️ ⚠️ 『ソロモンHyb』⇽ソロモンまで分かっているなら初めからそうしろって^^; ※このたび、知財権侵害に当たるのではというご指摘を外部からうさコレ苗取扱店のほうに連絡があり、うさじいと先方との話し合いの結果、「ドラえもん」という名前が使えないことになりました。 ドラえもん→ソロモンhub ※ ふぁにい 多肉植物と雑貨のお店 HPより参照 丸葉とソロモンHybの2種類が混在しています┐(´д`)┌ヤレヤレ ⑤『ティンカーベル』 ①②は↑の『ティンカーベル』ではないかと?考察しますが… さてさて、真相はいかに。
36
TA298 (多肉植物園 園長)
【ポーチュラカの真相に迫る】 一般的にポーチュラカと言われている多肉 ポーチュラカ『ピンキー』とか家に居ますが… 今回、写真のポーチュラカリア『モロキニエンシス』をお迎えして分かった事… 略称『ポーチュラカ』であって 正名は『ポーチュラカリア』だったって事実^^; 正しくは⭕️ポーチュラカリア属 何でも略すなよ┐(´д`)┌と昭和生まれはド正論です。 まるっきり意味が違って来るから属性や品名で略称はダメでしょ┐(´д`)┌ヤレヤレ これは流通させている生産者や販売店が悪いな…札にポーチュラカって記載してあるんだから。
24
TA298 (多肉植物園 園長)
【チワワエンシス シュガーハートの真祖に迫る】 DOLCE苗からも流通してる韓国苗 『チワワエンシス×シュガーハート』交配らしい。 『シュガーハート』とは… 特定の条件下で中心が半透明に赤く紅葉する、いわいるジャムる品種を指すが… 品名としては『ピュアラブシュガーハート』❌や『レッドベルベットシュガーハート』❌などと、わざわざシュガーハートを付けて販売している者も居るが…^^;無効名のはず 『シュガーハート』=⭕️『糖心』の事であり。 すなわち⭕️『糖心雪天使』⭕️『雪天使』の事。 『星雪』『星星雪』もおそらく同品種の可能性がある。 【まとめ】 『チワワエンシスシュガーハート』=『チワワエンシス×シュガーハート』 交配種の『シュガーハート』とは ⭕️『糖心』『糖心雪天使』『雪天使』の事。 【おまけ】 全て漢字表記は中国苗 韓国に入ってから英語に 韓国から日本へ渡ると、英語から変な日本語に翻訳される為、別名が増える。 又、ロット毎に品名を変え新品種として流通させる事もあり 日本のバイヤーが検疫の書類上sp.だから正式な品名(学名)は無く管理番号しかないと都合の良い解釈(購入する際に必ず品名はあります)により勝手に品名を付けて販売する悪質な販売者も。(あくまで流通名だから良いと都合の良い解釈だが流通名であっても故意に変えて良い理由にはならない) そのいい加減な苗をヤフオクで仕入れて、またヤフオクやメルカリなどで個人販売し、誤字で交配種の×が抜けていたり、また勝手に品名を変えたりするから余計に別名が増える┐(´д`)┌ヤレヤレ利己主義的で無責任極まりない闇側の人達の手によってどんどん別名が増える。 ※交配雑種の名無しであるならば、品名無しと記載が基本です
27
TA298 (多肉植物園 園長)
【夕焼けの舞の真相に迫る】 最近よく目にする『夕焼けの舞』 んな品名ある訳ありません┐(´д`)┌ヤレヤレ 『ネオンブレーカーズ』\_(・ω・`)ね。 解っていてお迎えする分には良いけど^^; 安いし持っていないなら買い♪ ちなみにうちは…★になったので、今は居ません。 『ナナミニフック』とか『ナヤのポケモン』とかふざけた品名は、怪しいさ満点^^; シチフクビニが…ナナフクビ二→ナナビ二フク→ナナミニフックと日本語をよく知らない韓国人が無理やり翻訳した?完全に無効名でしょ┐(´д`)┌ヤレヤレ
31
TA298 (多肉植物園 園長)
今日はヒマだから連投ですいません(^^ゞ 夏も乗り切ってだんだん葉も厚くなって来た『ホーリンゼ』 『真相に迫るシリーズ』でも話したけどおさらい。 エケベリア『ホーリンゼ』とは… 『ホリコロ×コロラータ リンゼアナ』 『ホリコロ』とは… 白っぽいのが特徴のコロラータで 堀川カクタスガーデンの『堀川コロラータ』『堀コロラータ』となり→『ホリコロ』と品名が変わってきました。 『コロラータ リンゼアナ』とは… 山堀コロラータ→臼田リンゼアナ→中里リンゼアナに品名が変わっていますが、元はコロラータです。 ※キコリノさんブログ参照 したがって…白っぽいコロラータとリンゼアナと品名が付いているコロラータなので学術的にはコロラータ×コロラータ=ビーハウス苗の短葉で白っぽいコロラータって事になります。 ちなみに堀川カクタスの『コロラータ スーパーホワイト』は堀コロラータと同じ産地。
32
TA298 (多肉植物園 園長)
【シモヤマコロラータの謎に迫る】 ①ネットで見つけた『シモヤマコロラータ』❌('ω'乂)いやいや 交配式が『シルエット×ダークアイス 』??? もはやコロラータではない┐(´д`)┌ヤレヤレ 何処の札?^^;信用ならない ②本物の『シルエット×ダークアイス』 エッジの透明感は『シルエット』らしさが出ています。 ③本題の韓国名『シモヤマコロラータ』です。 ⭕️日本名『桃太郎』⭕️中国名『水密桃』が今の所同品種。 ※有力情報はサボテン相談室談から 一部『チワワエンシス×リンゼアナ』=『ベアトリス=『チワワリンゼ』』って噂もありますが…検証結果が出ていないそうです。 ちなみに①の多肉は…もしかしたら交配式のタグはそもそも間違えで『ベアトリス』か『パルバ』かもしれない。 ※桃太郎とチワワエンシスの真相に迫るを参照 【まとめ】 韓国名『シモヤマコロラータ』は実際はコロラータ系ではなく、単に⭕️日本名『桃太郎』⭕️中国名『水密桃』の事。
31
TA298 (多肉植物園 園長)
お迎え多肉の『プリンセスブルー』です。 今の所『カラーライナー』っぽいです(^^ゞ ※夏に寄せ植えのカラーライナーが★になったので似た雰囲気の多肉を探していました 見た目は『ブループリンス』だと思うんだけどな…品名間違いじゃないかな^^; なんて思っていたが… ここで、いきなら 【プリンセスブルーの真相に迫る】 もしかしたら… 『プリンセスブルー』=♀ブルー 『ブループリンス』=『♂ブルー』 で逆交配? 似ているし…十分有り得る(*´罒`*) 下手したら同品種だったりして^^; 既に混雑していそう^^;
15
TA298 (多肉植物園 園長)
【拓抜蓮の真相に迫る】 調べてみました。 まずは読み方 中国語『拓抜蓮』=日本語『タクリアン』だが…これは国内のみの表記('ω'乂)ダメー 本場中国サイトでは 中国語『拓跋蓮』=日本語『トゥオバリアン』になる。 では『拓跋蓮』とは? エケベリア『拓跋蓮』 産地:ドゥランゴ ドゥランゴとは… メキシコ中西部にあるドゥランゴ州の州都。 エケベリア『トバレンシス トバー』 トバレンシスの名前は「トバ原産」という意味で、メキシコのデュランゴ州にある Tovar という地域のご出身(ということはスペルは tovarensis じゃないの?という素朴な疑問には誰も答えてくれない……)。ちなみに「トバレンシストバー tobarensis, Tovar」という名前で流通しているけど末尾のトバーは採取地名で、とは言え特にトバー産以外のトバレンシスがあるわけでは無さそう。 ※ PUKUBOOKより参照 分かりました?(*´艸`) エケベリア⭕️『拓跋蓮』❌『拓抜蓮』は エケベリア『トバレンシス』『トバレンシス トバー』の事です。 Durango州のTovar でしか生息が見つかっていないので、ケーレスでの表記は無効らしいです。 ちなみに 地名的に⭕️toverが正しいらしいので トヴァーが正しいはずなんだけどね^^; ※tober(ドバー)で発表したけど本来はtover(トヴァー) そうなるとtobarensis, Tovar(トバレンシス トバー)❌ではなくて… ⭕️tovarensis, Tovar(トヴァレンシス トヴァー)が正しいんじゃないのかな^^; ※地名がbからvに変わったそうです。 主に見元園芸で見かけますね。 ケーレス種子(実生苗)でも見かけますね。 写真のように6〜7万で流通なんて有り得ない┐(´д`)┌ヤレヤレ しかも現在は『青鬼』の品名で販売している悪徳商法。 皆さんは騙されないように。 ⚠️しかも同じ画像で『青鬼』としても販売している悪質出品者 ん?と思った事は自分で調べるようにした方が良いですよ〜。
24
TA298 (多肉植物園 園長)
【プラエアルツムの真相に迫る】 ●セダム『プラエアルツム』とは… 別名 : 『プレアルタム』 和名 : 『宝珠扇』 旧 : 『デンドロイデウムssp.プラエアルツム』 ※現在はデンドロイデウムから分離。 特徴 : 厚みのある倒卵形の葉が赤く紅葉する。 ●セダム『キムナキー/キムナッキー』とは… アメリカの植物学者キムナック博士に由来の多肉。 セダム『ルテオヴィリデ』にそっくりで、全体がオレンジに紅葉する品種で、元々パキセダムとして発表されたようです。 ⚠️一説によると『プラエアルツム』と混雑しているらしいが…葉の尖り方や大きさや特徴を比べると『ルテオヴィリデ』の方に近いと思われる。(一応別品種) ●セダム『デンドロイデウム』とは… 和名 : 『宝珠/宝寿/宝樹』 特徴 : やや小さい厚みのある倒卵形の葉でオレンジ色に紅葉するらしい。 ●セダム『ルテオヴィリデ』とは… 『デンドロイデウムssp.パルヴィリフォリウム』×『グレッギー(萌黄匂)』との交配種。 別名 : 『ルテア』『ルティア』らしい。 特徴 : やや尖った葉でマッコスを小さくしたようなセダム。オレンジから赤へと紅葉する。 「いちかわふぁ〜む」のYouTube動画でも紹介している多肉。 以上4種類が混雑していて頭の中がグチャグチャҨ(´-ω-`) 頭の中を整理する為に今回、調べ直しました。 オレンジと赤の区別が難しいのと ネット上には間違えた情報もあり それが余計混乱させる事に^^; 今回のは色々な所の情報をすり合わせた結果です。
35
TA298 (多肉植物園 園長)
【ミセバヤの真相に迫る】 お迎えした写真の『カラスミセバヤ』の他に 『ヒダカミセバヤ』 『カラフトミセバヤ』 『ツガルミセバヤ』 『エッチュウミセバヤ』 などと様々な種類があり 一般的にセダムと言われている事が多いですが…❌('ω'乂) 正確には⭕️ハイロテレフィウ厶属 似たような感じで間違われているハイブリッドセダムも間違い❌('ω'乂) 正確には⭕️サンスパークラー属 このように適当にセダムにしてしまっている多肉ってありますね^^; 他人から貴方は中国人って言われているのと同じで日本人なら日本人と言いたくなるでしょ? きっと多肉もセダムじゃないんだけどな^^;って言っていますよ。 もし間違いに気付いたら 古い情報は手放して正しい情報をアップデートしてください。
31
TA298 (多肉植物園 園長)
『斑入りアロマティカスの真相に迫る』 上の2つが ● プレクトランサス 斑入りアロマティカスの事を『ライムシャワー』と言う。 ● プレクトランサス アロマティカス 別名 : 『アンボイニクス アロマティカス』『キューバンオレガノ』など たまに見かける下の『斑入りアロマティカス』と言われ流通している植物は?…… 明らかに『アロマティカス』では無い^^; では何か? 調べました。 ● 通称『プレクトランサス・ミントリーフ』 ●正名『プレクトランサス スウェーデンアイビー』 原産地 : オーストラリア、太平洋諸島 ● 通称『プレクトランサス・ミントリーフ』 ●『プレクトランサス マダガスカリエンシス‘バリエガツス’』 原産地 : ユーラシア大陸、アフリカ大陸、オセアニアの熱帯から亜熱帯 どちらも通称『プレクトランサス・ミントリーフ』 原産地違いで品名が違うようですが 一般的に『プレクトランサス スウェーデンアイビー』を指す事が多いようです。 【おさらい】 ⭕️『プレクトランサス アロマティカス』 ⭕️『プレクトランサス アンボイニクス アロマティカス』の斑入りを ⭕️『ライムシャワー』と言う。 薄葉の斑入り『アロマティカス』と言われている植物は『アロマティカス』❌ではなく ⭕️通称『ミントリーフ』と言われている ⭕️『プレクトランサス スウェーデンアイビー』や ⭕️『プレクトランサス フォルステリ』や ⭕️『プレクトランサス フォルス テリ・ルマトウス』 ⭕️『プレクトランサス マダガスカリエンシス‘バリエガツス’』などを指す。 ※バリエガツとはバリエガータの事 一言に『ミントリーフ』と言うと… 『オレガノ』を含む薄葉の『ハーブ類』を指す。 『アロマティカス』の斑入りの『ライムシャワー』の葉は肉厚で、どちらかと言うと『多肉植物』と言うくくりになる。 園芸店でも完全に間違えているくらいなので…まいった┐(´д`)┌ヤレヤレ うち『TA298 ふぇあり〜ず』では 上の『アロマティカス 斑入りセット』を販売していますが… ここまできちんと調べてから販売しているって所って…うち以外にもあるのかな?^^; 信頼の出来るショップって少ないな^^;
21
TA298 (多肉植物園 園長)
【紫麗殿の真相に迫る パート2】 パート1でお話ししたセデベリア『紫麗殿』 ん?パキフィツムじゃないの? なんて気になる方はパート1をおさらいしてください(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”交配式を載せています。 ※画像のタグから行けます 今回は メルカリやラクマで多々見かける 『トリマネンシス❌』と同類にしている件についてです┐(´д`)┌ヤレヤレ 『トリマネンシス』はエケベリア 全くの別品種です。 画像はたぶん『トリマネンシス』でも『紫麗殿』でも無いかも^^; しかも、ほとんど錦でも何でもないという^^; 『紫麗殿』はもっと肉厚なバナナ型の葉です^^; ちなみに ●エケベリア『トリマネンシス』細い爪がある ●セデベリア『紫麗殿』爪が無い の違いでこれらは判別出来るでしょう。 メルカリやラクマやヤフオクなど… 素人販売はコレだから┐(´д`)┌ヤレヤレ 購入者に知識が無いと簡単に騙されてしまいます^^; 567でもワクチンでも同じですね^^; 自分の身を守るのは自分の知識が大切。(後から訴訟なんて起こす必要が無い、全てはマッチポンプ^^;) 真実を語ると陰謀論者だの嘘付きだの言われたりもしますが… 結局は真実。(後に証明されていますが…謝って欲しい^^;) 話しは反れましたが(^^ゞ 自分にとって必要な事は何でも自分で調べて真実を知る事が大切。 たかが多肉植物でも 間違えていました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”すいません の前に調べなく販売した事実には変わりない。 責任感が無いって事でしょ。 販売する側は特に気をつけないと… 間違えを広めてしまう…広がったら責任の取りようが無い。 売る側も買う側も気を付けないと…今、いい加減な品名や属性で混在してしまっている多肉植物^^; 一人一人が気を付ければ良いだけの事をしなかった結果^^; どの世界にも、誰に頼まれた訳でもなく自分が好きでやってる事でさえいい加減な人はいますが^^; 多肉の品名や属性もタニラーなら必修ですよ。
26
TA298 (多肉植物園 園長)
【エケベリア ララの真相に迫る 最終章】 パキベリア『オルペット』として流通していた『七福美尼』に似ている多肉の謎がやっと解けました♪ ●エケベリア『ララ』 交配式 : セカンダ×ミニマ 『セクンダ』❌ではなく 『セカンダ』⭕️•́ω•̀)? 調べると… 『セカンダ』とは『クララ』の別名らしい^^; 交配式 : デレンベルギー×ルンヨニー エケベリア『ララ』は (クララ×ミニマ)でした。 スッキリしたε- (´ー` ) フー ちなみに『七福美尼』の交配式は 養老×ベラ これがまたくせ者で… 『養老』の別名は『ピーコッキー』 『ピーコッキー』は『トリメンシス』『選別種/サブセシリス』又は過去に『デスメチア』と言われていた事もあるが、真っ白な粉の『デスメチアナ』は別品種だろ?みたいになり… 『養老』と言われている時代背景も含め、どの『ピーコッキー/養老』かは不明^^; また エケベリア『ベラ』に関してもツヤツヤの子と微毛の子が存在しており^^; ツヤツヤの方は実際はグラプトベリアだったりと^^; 混雑されていて 『七福美尼』の交配式を元に実際の親(交配種)を特定するのは難しい^^; 作出者しか真実は分からなそう。
36
TA298 (多肉植物園 園長)
【エケベリア メリマンの真相に迫る】 ①カクト·ロコ苗のエケベリア『メリマン』 ググッても全くヒットせず^^; カクト·ロコのHPにも載っていない^^; 新品種? 『②マルーンヒル』や『④ロマン』にそっくりだけど… 品名からすると… 『③メリーベル』×『④ロマン』かな〜? なんて思っています。 【追記】 カクト·ロコに聞いてみた所… ヨーロッパで作出された、比較的新しい交配種で交配式は不明だそうです。
33
TA298 (多肉植物園 園長)
【エクスパトリアータの真祖に迫るパート2(おさらい)】 クレムノフィラ属『リングイフォリア』×エケベリア属『アモエナ ラウ065』の属間交配種の ⭕️クレムネリア 属『エクスパトリアータ』 花芽はエケベリアのように立ち上がり、花は外側が淡いピンクで内側が淡いイエロー。(パート1に写真載せています) 非常に綴化になりやすい品種ですが… ①単頭だけをカットし丼にしました。 ②グラプトペタルムやグラプトベリアの『エクスパトリカ』と言われている多肉もあるが…たぶん❌ 属性が違うので別品種に思わるけど… 本当は同品種でグラプト○○○と間違えた情報で広まった可能性が高いと思われます。(分からなければとりあえずエケベリア属にする商法と同じ) その証拠に…葉もそっくりだし、ほとんど綴化になる特性もそっくり^^; 残念ながら『エクスパトリカ』の花芽の画像は見つからなかった^^; ③【おまけ】先程まで霧雨が降っていたので…山を見たら虹が見えました。 ネットでは情報は垂れ流しっぱなしで修正されない事の方が多いから、間違えた情報のまま世間に浸透している事も多々あります^^; 『真相に迫るシリーズ』で一緒に学んで行きましょう(o´▽`o)ノ
35
TA298 (多肉植物園 園長)
【大和錦の真相に迫る】 ①一般的に『大和錦』として流通している多肉のほとんどが 正しくは『ディオニソス/青大和』だったって事実Σ(゚д゚;) DAISOでも見かけますよね^^; メルカリなんか本物は皆無^^; ②エケベリア『ディオニソス』 (原種パープソルム×E.sp.) ※交配式が一部不明 シノニム(別名)『バッカス』 ③エケベリア 原種『バッカス』 (原種パープソルム×原種アトロプルプレア/茜牡丹) ※こちらは交配式が判明しています 一応②③は同品種。 ネットで見かける切斑入りの『大和錦』はこのどちらかの斑入り。 で、肝心の『パープソルム/大和錦』はと言うと ④エケベリア 原種『パープソルム』 和名『大和錦』 別名『パープソルム ホワイトホーム』 はい、『パープソルム』は元々白っぽくなる(だから錦)なのでホワイトホームと付かなくても同じ『パープソルム』って事です。 ※個人的には、そう思っています 流通している多く、 ほとんどの方が持っている『大和錦』は 『ディオニソス/青大和』か『バッカス』って事です^^; 違いは交配式がハッキリしているかしていないかだけ。 名前からして『青大和』が正解でしょう。 今まで原種『パープソルム/大和錦』だと騙されていた多肉は交配種って事。^^; ⭕️『ディオニソス/青大和』 特徴:広葉。厚葉。ずんぐりむっくりしていてロゼットが開く。 ❌『パープソルム/大和錦』 特徴:紅葉時は特に白っぽい。葉がやや細長く縁とキールの赤がハッキリしている。葉が立ち上がり開きにくい。 『パープソルム』と『パープソルム ホワイトホーム』は同じ。 ちなみに②『ディオニソス/青大和』 ③『バッカス』にそっくりな 大和錦交配⑤『クラシコ』なる多肉もあります^^;同品種かな〜? 普及種ほど 調べよう!と思って調べないと分からないよね〜^^; 政治も多肉も世の中嘘だらけ。
29
TA298 (多肉植物園 園長)
【マルギナータ錦の真相に迫る】 ①うちの『フィレンツェ錦』右上 『フィレンツェ』の斑入りが『フィレンツェ錦』 別名『フローレンス錦』だが… 他にエケベリアの『フローレンス』が別品種で居るので無効名 ②『フィレンツェ錦』と混在してる 『マルギナータ錦』右上 『パープルレース錦』右下 こちらは『フィレンツェ錦』と同品種の可能性が高いと思われる。 『マルギナータ』の斑入りが『マルギナータ錦』?と調べてみたら… 正名『ルブロマルギナータ』 「ルブロ」=「赤く」 「マルギナータ」=「縁取られた」と言う意味の品名。 ⚠️『ルブロマルギナータ』の斑入りは『⭕️ルーブル』 よって『❌マルギナータ錦』は無効名!全くの別品種! ③『シャフラン錦』 『フィレンツェ錦』よりやや葉が細いのが特徴。 ただ、育てた環境により違いが出るので本当に別品種かは謎。 『フィレンツェ』に似ている事もあり、こちらが本当の『フィレンツェ錦』で『フィレンツェ錦』は葉が広いから別品種の可能性も出てくる。 まだ新しい品種の為に情報も無く、真相はいかに。
35
TA298 (多肉植物園 園長)
【ウィッシュの謎に迫る】 ①エケベリア『ウィッシュ』 調べても出て来ない詳細不明のエケベリア^^; そっくりな多肉を発見。 ②『ギャラクシーブルー』 同品種の可能性もあり。 『ウィッシュ』を育てていると淡い色で… 『ギャラクシーブルー』とは色味が違うんだよな〜… でもよく似ている。
38
TA298 (多肉植物園 園長)
【パウダーブルーの真相に迫る】 エケベリア『パウダーブルー』 カンテ交配なんて言われているが… かつてはカンテ /E. cante と同種と分類されていたサブリギダ/E.subrigida よって現在では『カンテ』交配は('ω'乂) カンテ×ラウイなんて情報も多いけど…それは『ホワイトロータス』『ブルーココ』 正しくは ⭕️『サブリギダ』交配。 サブリギダ×エケベリアsp. と言う事になりますね。 別名『ホワイトローズ』だけど… ムチムチロゼットの『ホワイトローズ/白バラ』がいるから… あえて別名を使う必要もなく普通に『パウダーブルー』が間違えも無くて良いんじゃないかな。^^;
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
182
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部