警告

warning

注意

error

成功

success

information

冬芽・葉痕を追っかけろ!の一覧

いいね済み
79
k-kantaro
2/7 鳥屋野潟公園  ❄️クイズ冬芽葉痕❄️。ココは公園。⬆️を見つけて思わず一声。何じゃ、こりゃあぁぁあ‼️。 ☃️☃️☃️⚽️⚽️⚽️☃️☃️☃️  コノ娘はダァ〜ァれ。⬆️こんな実殻は知りません。上を向いて付いたバナナが裂けています。⬅️肌荒れが酷いですネ。ガッサガサ。でも、サンシュユではありません。➡️枝先き、⬇️実殻の付け根の冬芽です。葉痕は小さくて、目立たなくて撮る気にならなかった。  調べたら正体はすぐにわかりました。そして、色々と小ネタの有る、面白い娘でした。『落葉高木、雌雄異株、雄花、雌花ともに花弁も萼片も無い原始的な樹木の一つ。➡️は頂芽で無くて、仮頂芽と呼ばれ、本来2個付く。⬇️は側芽です。樹形が美しく高さ30mにもなる為、多くの天然記念物、シンボルツリーが有る』  思わず歌ってしまいそうな程、オイラだって名前くらいは知っていました。でも歌えばバレてしまいます。苗字にしている人も多いですネ。太郎、小五郎、○○・・・。皆さん鬼籍にはいっています。 ☃️☃️☃️⚽️⚽️⚽️☃️☃️☃️  話しは変わるけど、バート・バカラックが亡くなりましたネ。彼の名前に親しんだのは、もう50年以上前です。・・・合掌。 【追記】  カツラ(桂)カツラ科カツラ属の落葉高木。ハート形の葉が特徴的で、秋に黄葉して落葉した葉はよい香りを放つ。樹形の美しさから庭木や街路樹にされるほか、材から家具、碁盤、将棋盤が作られる。  オイラコノ娘については、モロに初心者。知らない事ばかり。調べてみると、面白い娘さんですネ〜。
いいね済み
76
k-kantaro
2/7 鳥屋野潟公園  ❄️クイズ冬芽葉痕❄️。ココは公園。先のクイズが、大ヒントになります。⬆️と↕️⬇️は別種、つまり今回は、2問、答えは2つになります。 ☃️☃️☃️⚽️⚽️⚽️☃️☃️☃️  ⬆️ コレは花芽です。公園だけでなく街路樹や庭先で、よく見かけます。でも、里山では見ませんネ。 『落葉高木または小高木。冬芽は鱗芽。葉芽は細長く先が尖り暗褐色帯びる。花芽は平たい球形、緑色~赤褐色帯びる。ともに、白色の伏毛がある。葉痕は半円形または三日月形、維管束痕は3個』 ☃️☃️☃️⚽️⚽️⚽️☃️☃️☃️  ↕️ は花芽、⬇️ は葉芽です。公園や庭先でも見かけますが、やはり里山でよく見かけます。 『落葉高木。冬芽は鱗芽、葉芽は長さ6ミリほどの円錐形、暗褐色の伏毛が密生した2個の芽鱗に包まれる。花芽は扁球形で先は尖る。側芽は小さく対生。葉痕はV字~三日月形、維管束痕は1個』 ☃️☃️☃️⚽️⚽️⚽️☃️☃️☃️  コノ2種の花はよく似ています。前問の花はまるで雰囲気が違います。前問と3種を比べて見て下さい。 【追記】  ⬆️『ハナミズキ(花水木)ミズキ科ミズキ属の落葉高木。別名、アメリカヤマボウシ。北米原産で、日本へは1912年にワシントンD.C.に贈ったサクラの返礼として贈られた木として知られている。庭木や街路樹によく使われる』  ↕️⬇️『ヤマボウシ(山法師)ミズキ科ミズキ属の落葉高木。初夏を代表する花木で、花びらのように白く見える総苞片をつけて花を咲かせる。山林などに自生する木であるが、花、実、紅葉が観賞の対象にされ、街路樹や庭木などにも植えられる』  ココでは並んで植えられていて、観察するには重宝です。それとまだ若いので、手の届くところに花が咲いてくれます。ありがたい事です。サンシュユは少し離れた場所です。ミズキ属三姉妹、日米中の揃い踏み。
いいね済み
81
k-kantaro
2/7 鳥屋野潟公園  ❄️クイズ冬芽葉痕❄️。ココは公園。陽気と青空に誘われて公園徘徊。 ☃️☃️☃️⚽️⚽️⚽️☃️☃️☃️  ⬆️ コレは花芽です。春に黄色い花が咲きます。葉芽は撮っていませんでした。↕️ たくさんの花芽が、青空に踊っています。コノ木は4〜5m程の高さで、秋にたくさんの赤い実を付けていました。ヒヨドリやオナガの好物だそうです。果実酒にもなります。⬇️ スゴイ肌荒れです。ガッサガサです。  中国・朝鮮半島原産。植物園や公園などに、花木として植えられている。落葉小高木。冬芽は鱗芽。葉芽は長さ2.5~4ミリ、細長く先は尖る。芽鱗は2個。花芽は長さ4ミリの球形で総苞片に包まれ基部に小さな芽鱗が2個つく。葉痕はV字形~三日月形、維管束痕は3個。  ⬆️花芽を見ていると、同科同属の○○○○゛○に似ています。でも花はまるで違います。花はクロモジ属の○○゛○○⚪︎○に似ています。 ☃️☃️☃️⚽️⚽️⚽️☃️☃️☃️ 【追記】 『サンシュユ(山茱萸)ミズキ科ミズキ属の落葉小高木。中国原産で、春先に葉が出る前に黄色い花を咲かせ、秋にグミに似た赤い実をつける。別名でハルコガネバナ、アキサンゴ、ヤマグミとも呼ばれる』
いいね済み
100
k-kantaro
⬆️1/11 ⬇️1/17 新津丘陵  ❄️クイズ冬芽葉痕❄️  ア〜、腰が痛い‼️。雪が降って、止んで、また降って・・・午前、午後、晴れ間をぬって、雪の始末・・・雪が重い、腰が痛い‼️。 ❄️❄️❄️☃️☃️☃️❄️❄️❄️  オイラみたいな奴が、クイズ連投とはおこがましい。コノ娘だって、花芽が有るから分かる様な物で、葉芽だけなら素通りです。マァ、オイラの縄張りで、何処の里山でも普通に見る事ができます。 『冬芽の葉芽は長さ1〜1.5cmの紡錘形。基部に丸い花芽がつく。花芽の柄には淡褐色の毛が生える。葉痕はほぼ円形で小さく、維管束痕は弓状で1個』(樹に咲く花)  春が待ち遠しいのはコノ娘も一緒。 ❄️❄️❄️☃️☃️☃️❄️❄️❄️  雪が続く為、巣籠もり中‼️。腰が痛くて、休息中‼️。 【追記】  オオバクロモジ(大葉黒文字)クスノキ科クロモジ属の落葉低木。クロモジの日本海側型変種。クロモジとともに高級楊枝の原料。  花芽の姿が個性的です。鈴の音が聞こえてきそうです。フルール・ド・リス(百合の紋章)に見えます。  花芽を見つけたら、クロモジ(オオバクロモジ)か、アブラチャン(ケアブラチャン)か、確認が必要です。コノ娘達、花が咲いても、良く似ています。 💦💦💦☃️☃️☃️💦💦💦  クロモジとオオバクロモジ、同様にアブラチャンとケアブラチャン、日本海側型変種と言われても、オイラ、母種を知らないので、いまだに区別できません。
142件中 97-120件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部