warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
山地の一覧
投稿数
752枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
21
ガンゼキラン
ウマノミツバ セリ科ウマノミツバ亜科・属 山地の木陰に生える 🍃🍀茎の上部は3全裂し下部の側小葉はさらに2裂するので5角形に見える(picは下部の葉) ⚪️🌻🌼小散形花序に白い花をまばらに付ける 両性花と雄花を混成する、花弁の有るのが両性花で周りを蕊だけの雄花が囲む。 齧ってみた。旨く無いどころか不味い。🐎に食べらすしか🈚️ 分布 北〜九 此処は春は💐🌸多いけど。
15
ガンゼキラン
オタカラコウ 雄宝香 キク科メタカラコウ属 山地の湿った明るい日陰に生える 高さ2m位迄になる 🍃🍀🌱腎心形で長さ30〜40cm 縁に小さな鋸歯が多数有る 💐🌻🌼花茎を伸ばして多数の頭花を付ける、舌状花は5〜9個 雄宝香が有れば女宝香が有るが今年は未だ出会いが🈚️
27
ガンゼキラン
スズコウジユ シソ科•亜科・スズコウジユ属 山地の明るい日陰に咲く 枝先に長さ10cm程の花序に白い💐🌸⚪️を総状の仮輪生に2〜6個(同時には2個が多い) 花は5〜6mm で鈴形の唇形花 分布 本 (愛知県以西)四、九、琉
14
ガンゼキラン
タニタデ アカバナ科 土阿県境歩き 🔚ー2️⃣ 💐🌸⚪️下向き 色 白〜淡い紅 果実🍋 卵球形〜倒卵形? タニタデ🎯ミヤマタニタデ✖️ 次回から違う場所
14
ガンゼキラン
タニタデ アカバナ科ミズタマソウ属 山地の林下に生える 土阿県境歩き 🔚ー1️⃣ タニタデorミヤマタニタデ 迷った。 草丈15cm位 ミヤマか? 花友さんは🦌が食べた後の2番芽では。 シャッターボタンを何回も。
12
ガンゼキラン
ヤブタバコ キク科ガンクビソウ属 人家近くのやぶや林縁に生える1〜2年草 土阿県境歩き ⑨ 草姿 50〜100cm伸びた頃枝を横向きに四方に伸ばす独特な形 🌼🌻各葉腋に柄の短い鐘形の頭花を1〜2個咲かす。 人家近くで見ることは少なくなった。
21
ガンゼキラン
アキネジバナ(アキザキネジバナ) ラン科 山地の日当たり良い草地に生える 土阿県境歩き ⑧ 📕の記載地と違い岩ダケの崖っぷちの陰地に生えていた。花穂は光を求めているように見える。 アキネジバナは8月下旬〜9月上旬に咲く 8月17日投降 アキザキネジバナ? は我が家の庭なので少し違うかも
14
ガンゼキラン
ヤマアサクラザンショウ ミカン科サンショウ属 落葉低木 雌雄異株 山地の明るい林内や林縁に生える 土阿県境歩き ⑦ サンショウに間違いない?実が熟するには早すぎる(ヌルデの例もあるけど) 刺の無い節と有っても小さい(pic最下節) 同行者はアサクラザンショウかなと。 帰り調べた。 極稀に刺が小型で少ないものを アサクラザンショウと呼ぶ。 記載されていた。 訂正します 刺が少ないものを ヤマアサクラザンショウと呼ぶでした。
18
ガンゼキラン
ノリウツギ アジサイ科・属 山地の林縁等に生える 落葉低木〜小高木 土阿県境歩き ⑥ 🍃☘️🌱対生 時に3輪生する 🌸🌼 枝先に円錐花序を出し 装飾花 両性花共に⚪️い花を咲かす。 ゴマダラチヨウの仲間が吸蜜している 此の樹の粘液を和紙を漉く際の 糊料として使われた。
20
ガンゼキラン
ヌルデ 2️⃣ 陽樹 崩落地や伐採跡にいち早く生えるパイオニア植物 土阿県境歩き⑤ー 2 🍋🍏普通淡い黄赤色に熟すが この樹は何故か真っ赤😡になってる、⑤ー1の近くの樹 ウルシ科だから紅葉🍁🍂するのはわかるけど。
16
ガンゼキラン
ヌルデ ウルシ科ヌルデ属 落葉小高木 樹高普通5m位 雌雄異株 土阿県境歩き⑤ー1 🍃🌿羽状複葉 小葉4〜6対 鋸歯縁 葉軸に翼が有る 💐🌼頂生する円錐花序に白い花 を多数付ける ウルシ科では有るが毒は弱い。
22
ガンゼキラン
ネナシカズラ ヒルガオ科ネナシカズラ属 山野に生えるツル性完全寄生1年草 土阿県境歩き④ 🍃🌿☘️🍀退化していてほぼ🈚️ 根🦠は寄生根となり他の植物から栄養を吸い取る 茎は太く1.5mm程になる 🌼💐総状花序に乳白色の花を着ける アメリカネナシカズラとの戦いを避けたか? 負けたのか? 今は山地の方が多い。
16
ガンゼキラン
オオミヤマウズラ ラン科 拙投稿2020/10月 少し述べていました。 色々物議を醸した植物ですが、少し整理しました。 事の起こり 2008年 甫喜ケ峯花を・・ 2010頃 ガクナン(オオミヤマウズラ) として情報を得ていましたが 盗掘恐れて外部に出さず 韓国発論文でYList掲載 2019年 神戸大教授論文発表にて 新種記載 2022年 未だ書籍には📚書かれて🈚️ Googleのみ
16
ガンゼキラン
ハシカグサ アカネ科ハシカグサ属 山野、道端の日陰地に生える1年草 土阿県境歩き ③ 🌸🌼茎頂または葉腋に⚪️色の筒状花を咲かす、直径約2mm 🍃🍁🍀古くなると次第に黒ずみ、また寒に合うと薄く紅葉する。その様を麻疹に見立てた。 今は平地では見られなくなった 分布 本、四、九、沖
24
ガンゼキラン
オオヤマハコベ ナデシコ科ハコベ属 山地の湿った所に生える多年草 土阿県境歩き ② 草丈40〜80cm🍃🌱長さ5〜10cmの長楕円状披針形、縁は全縁少し波打つ 💐🌸上部葉腋から花柄を出し集散状に⚪️花を開く、先は2深裂し萼片より短い。 花柄、萼片に線毛が多い。 分布 本(岩手県以南)四、九
16
ガンゼキラン
オオバヌスビトハギ ② 💐🌸🌼 まばらな総状につき、 白〜淡い桃色 節花は2〜3個付き花と共にヌスビトハギより少し大きい。 社寺の社叢林に多い
23
ガンゼキラン
オトギリソウ オトギリソウ科・属・亜節 山野〜亜高山に生える多年草 大豊町立川下名 土阿(土佐藩、阿波藩)県境歩き 四国に生えるオトギリソウは特殊地を除けば、オトギリソウ、サワオトギリ、ナガサキオトギリに収斂される。 🍃🍀🌱の形と黒点で判断した 自信は🈚️
21
ガンゼキラン
モミジガサ キク科 コウモリソウ属の中では一番☝️ポピュラーと思われる。 🍃🍀裏面の細脈はほぼ🈚️ 🌸🌷🌾皆似たような花 東北地方の日本海側では シドケとよばれる山菜として知られている。 この⛰️はこの植物てお終い 次から違う⛰️。
22
ガンゼキラン
ヒメコウモリ(ヒメコウモリソウ) 2️⃣ 🌸🌼🌾茎頂に長さ7mmで白色の花を5〜7個咲かす。 picの花 垂れているけど本来なら斜め下に咲くし葉も巻き込んでいる💦が足らないのかも 環境省絶滅危惧II類
16
ガンゼキラン
ヒメコウモリ(ヒメコウモリソウ) 1️⃣ キク科コウモリソウ属 標高1000m前後の落葉樹林下に生える多年草 草丈20cm前後 🍃🌱🍀長さ3.5〜4.5cm 巾 5.0〜6.5cm 縁に欠刻状の鋸歯が有る
73
栗 かのこ
オミナエシ 女郎花 秋の七草のひとつ
23
ガンゼキラン
ヤマシグレ ガマズミ科・属 普通600〜2100mに生える 落葉低木 picは標高997m 高さ0.8〜1.2m位が多い 今 果実🍎→⚫️熟す 分布 本(福島県以南)四、九(屋久島迄)
19
ガンゼキラン
ヒノキ屏風岩から望む 妙体岩 土佐藩の初代藩主 山内一豊公が海路から入国する際にこの岩を目印に舟入れしたと言われている。 植物とは関係ない💦🙇♀️ (^ω^)けど 桧を出しているのでご容赦🤢
17
ガンゼキラン
シコクママコナ 再 ハマウツボ科 山地の標高500〜1000m 位の常緑樹の下に生える 苞葉は鈍頭で、基部に歯牙が出る事が多い(下の花の上側にある苞) 鋸歯は🈚️ ミヤマママコナの変種として区別されている。
前へ
3
4
5
6
7
…
32
次へ
752
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部