warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シラビソの一覧
投稿数
34枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
2
ひろん
25
ぱくぱく
地衣類 1 ソテツにつくレプラゴケ 2 シラビソにつくモジゴケ 3 ケヤキにつくシロムカデゴケ 博物館の地衣類展を見てから地衣類に夢中です。 茨城なんですけど行ける方はぜひ行ってほしい。。 とっても面白い展示なんですよ〜。 アスファルトやガードレールについてる子達の名前を知れて感動しきりでした。
43
はなピッチ
シラビソ(白檜曽) マツ科モミ属 北八ヶ岳付近では、針葉樹林が帯状に枯れて何本もの縞になっているのが見られます。 南側斜面のシラビソなどの樹木が帯状に枯死する現象で,ほぼ等高線に沿って帯状に枯れているのが特徴。(縞枯れ現象) 拡大して見ていただけると奥の山に緑の部分と枯れて幹だけが見える部分があります⛰️ 針葉樹は広葉樹に比べて根の張り方が弱く、台風などの南西方向から吹く強風で倒れ枯れてしまいますが、その上部には日光や風が通りやすくなります。 立ち枯れた木の下では既にシラビソなど、同じ種類の幼木が 育っているのが見られます。 (こちらも拡大して見るとシラビソの幼木があります🌲) このように,縞枯れ現象は森林が衰退する現象ではなく森林の 更新様式の一つのようです🌳🌲🤗 余り知られていないことですが、自然の摂理にかなった 森の再生方法のひとつですね😊 北八ヶ岳2度目の山行で不思議に思っていたので、 ちょっと調べてみました。 見ていただきありがとうございます✨✨ yoyoさんの「木曜日は木」のタグ🏷️にこじ付けて、 載せさせていただきます☺️
142
モンチッチ(82)
栂池自然園に行くロープウェイからシラビソの球果 マツボックリ 独特の色なのでロープウェイから写真撮って見ました。木が大きいため下からは見えませんでした。
0
みやしん
金峰山に生えていました。黄緑の葉先が綺麗でした
52
masako
何だか知らない世界に迷い込んだみたいでした。 縞枯れ現象(しまがれげんしょう) 立ち枯れた木により、遠くから見ると縞状の模様が見られる現象
38
chikoやん
来年のクリスマスのために1本いかがですか〜??? と、森の売人に声をかけられたような気がしました😄
37
toshi1023
2022.8.15蓼科山・双子山
1
もーさん
30
zzneco
シラビソの新芽を裏側から。 場所:蓼科山
27
zzneco
場所:蓼科山
37
zzneco
このpicはシラビソの木をアップ目的というよりも、熊の爪痕の凄さを伝えたいです。
56
ぱんちょリボン
10/30(土) 富山県魚津市、僧ヶ岳(1,855m) 山頂付近は、シラビソの木や笹原が広がり新潟・長野方面の山々が見渡せました。左上、アカミノイヌツゲの実(赤実の犬黄楊)。左下、シラビソの枝。
106
zzneco
シラビソであっていますか?
17
あんなか
シラビソかな 一年生の葉っぱは袋入り🌱 中央アルプス 標高2000m
16
zzneco
コメツガで合っているでしょうか?
60
garden eiji
1日目③ テントを張って、あら銀マット(レジャーシート)がない!となりました😅。 ザックの後ろにくくりつけてたはず。どこかで落としたか! さすがに無いと寝られません。キャンプ場は標高2,300メートル以上。夜は氷点下もあり得ます。 探すか… 来た道を戻ります。行程の半分以上戻って無事発見! で17時過ぎ、キャンプ地の近くまで戻って来ました💦 赤岳を眺めます。 いやしかし、すごい圧だなー😅 登れる気がしないレベル🤣 ところで、ここらの森はほぼシラビソ(orオオシラビソ)でした。手前の黒い木。林内は下草が無く、苔むして美しい森です。 白檜曽 マツ科モミ属の常緑針葉樹。日本固有種。 ウラジロモミより更に上部、海抜1,500mから2,500mの亜高山帯に分布する。関東から中部地方にかけての亜高山帯林において、オオシラビソと混生する。 樹高は大木では35m以上に達する場合もあるが、自生地が環境過酷な山岳地帯であるため、大木となることはかなりまれ。また、寿命も数十年程度と短い。 混生することが多いオオシラビソとはよく似ているが、枝からの葉の生え方に違いがある。上から見るとオオシラビソは葉が枝を隠すように生えていることで区別できる(?😆) 北八ヶ岳の北横岳・縞枯山では、同一地域のシラビソとオオシラビソが一斉に枯死 → 稚樹が一斉に成長 → 同じくらいの寿命で再び一斉に枯死というサイクルを繰り返し、白い枯れ木と緑の樹木が帯状に連なっているため、「縞枯現象」と呼ばれる。
36
zzneco
朽ち木の上にシラビソの幼木が育っています。 こうして世代交代してゆくのですね。 場所:北八ヶ岳 丸山
49
zzneco
2016-08-14 場所:北八ヶ岳 天狗岳 オオシラビソの森に差し込む光のシャワー
24
塩こんぶ
縞枯山の倒木林 シラビソ、オオシラビソ等の倒木
144
のりりん
🌲Mt.Fuji Fir (Abies veitchii)🌲 バンクーバー🇨🇦にあるバンデューセン植物園に、カナダのモミの木と一緒にこの立派な富士山シラビソの木があります。とても堂々としていて一際目立っていました。私もこの木の様に日本人と言うアイデンティティに誇りを持ち、カナダで力強く生きたいと思います😊🇯🇵🇨🇦💕 小葉が綺麗に整列し、青々としています。 本当に美しいお姿です🌲🗻🌲
204
ぬーさん
スノーシュー初体験で撮影した、シラビソの木です☺️非日常の雪景色も素敵だったし、ガイドさんも親切で良かったです。 長野県松本市、乗鞍高原。2020/1/27撮影。
47
のんたん
2019.10月 蓼科山 七合目登山口から暫くは、苔とシラビソの気持ちの良い森林でした。ツンとする香りはシラビソなのですね。 一日に霧ヶ峰と二座踏破のため、苔に立ち止まりはしたけれど、蓼科は花がなくて助かった😅花見てるとコースタイムをいつも大幅にオーバーするけど、花がないと大幅に巻けることが判明。いつもどれだけ花で止まってるのかよく分かりました。
103
ななぱふ
🌿シラビソと苔の登山道🥾 南アルプス仙丈ヶ岳の藪沢新道 2019.10.10
前へ
1
2
次へ
34
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部