warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
シラビソ,樹木,登山の投稿画像
あんなかさんのシラビソ,樹木,登山の投稿画像
シラビソ
いいね
17人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あんなか
2021/07/27
シラビソかな
一年生の葉っぱは袋入り🌱
中央アルプス
標高2000m
ヤベフウ
2021/07/27
名前を教えて!タグに回答しました。
「コメツガ」かも!
いいね
1
返信
あんなか
2021/07/27
@ヤベフウ
さん
えっと、迷いながらもシラビソとしましたが、いつも見慣れているくせに、全然マスターできないんです。コメツガといえば、この写真よりももっと米粒に似たのを目にします。結局のところ、コメツガは松の幹のようだし、シラビソは灰色の幹のように記憶しています。ですが、幼木に関して言えば、また判別できるほどに、見ていない気がします。コメツガにも、色んな種類があったりするのでしょうか。特に葉の形に関してですが。難しいですね。特に針葉樹は手に負えません。😅💦
いいね
0
返信
ヤベフウ
2021/07/27
@あんなか
さん 針葉樹は本当に難しいです。正直、私も針葉樹は理解しきれていません。特に、中部以北の種は、見たことのないものばかりです。
画像の葉は、シラビソにしては短すぎます。ツガと迷いましたが、中央アルプスの亜高山帯とのことなので、コメツガとしました。
いいね
1
返信
zzneco
2021/07/28
一年生の葉っぱは袋入りが答えですかねえ?
確か以前読んだ記事によると、コメツガの名前は、長い葉と葉の間に米粒の様な小さな葉がある事からその名が付いたとあったような記憶があります。
このpicはその様子が良く分かります。なのでこれはヤベフウさんの言われる様にコメツガなのではないかと思います。
いいね
2
返信
あんなか
2021/07/28
@ヤベフウ
さん
ありがとうございます。針葉樹は何の仲間かを意識すると絞り込みが出来ることもあるのですが、難しいですね。もちろん、広葉樹も手に負えませんが。いくつか名前の難しい樹木を撮影しましたので、またボチボチ投稿していきます。これに懲りずにアドバイスお願いいたします。
いいね
1
返信
あんなか
2021/07/28
@zzneco
さん
そうなんです。zzさんは、知ってみえたかもしれませんが、zzさんの写真には2つの芽に袋がかぶっていましたね。それにしても、コメツガとシラビソの区別にも苦労している私です。もっと頑張らないとね!
いいね
1
返信
ヤベフウ
2021/07/28
画像を拡大して、もう一度よくみましたら、葉の基部は細くならず枝についているようです。どうも、モミ属のようです。ツガ属の葉は葉の基部は細くなり、葉柄といえるものがあります。その点からも、コメツガではなく、シラビソが正しいようです。色々、混乱させて申し訳ありません。因みに昔、針葉樹は枝の裏側も撮影しておいた方が良いと、教わったことを思い出しました。たしか、葉のつき方、気孔線などがよくわかるとかと聞きました。昔のことで、すっかり忘れていました。
いいね
1
返信
あんなか
2021/07/29
@ヤベフウ
さん
色々と検討していただき、うれしく思います。みるポイントは、たくさんあって興味深いですね。葉の裏の撮影と言うのは、なるほど、おっしゃる通りだし、わかっているのに、うっかりするんです。心がけてみたいと思います。そして、コメントありがとうございます。良い一日を!😆
いいね
1
返信
zzneco
2021/07/29
@ヤベフウ
さん あんなかさん
わたしも間違っていたみたいですね。
申し訳ありません。
まだまだ勉強しなくては・・・・!
いいね
1
返信
zzneco
2021/07/29
白駒荘のブログにこういうのがありました。
7月6日 枝先の葉で見る樹木の見分け方: 白駒荘 Blog
ここを検索してください。
いいね
1
返信
あんなか
2021/07/30
@zzneco
さん
見ました!
なるほど。
これは役に立ちますし、参考になりますね。実用的というか、おかげで一歩前進した感じです(ホントかな)😅
いいね
1
返信
ヤベフウ
2021/07/30
@zzneco
さん 白駒荘のブログ見ました。寒冷地の針葉樹の見る機会のない者にとって、非常に参考になりますね。あんなかさんの針葉樹、オオシラビソに近いですね。植物園で、針葉樹もしっかり観察して、学習してみます。
いいね
2
返信
zzneco
2021/07/31
@ヤベフウ
さん
ここはゴールデンウィークに行ったばかりなので、もちろん実際に札のかかったそれぞれの木も見ているのに、これだ!と言う眼力が持てません。ホントに情けないです。(>人<;)
いいね
1
返信
ヤベフウ
2021/07/31
私も、上高地、八ヶ岳、中央アルプスによく行きましたが、針葉樹には目がいきませんでした。反省です。
いいね
1
返信
あんなか
2021/07/31
@ヤベフウ
さん
私も実は・・・
広葉樹もきわめられない永遠ビギナーですが、まして針葉樹は・・・という感じです。
針葉樹は針葉樹で環境適応型の一つのあり方なんでしょうが、地味だし、広葉樹とは違って、ドラマを感じにくい部分もあって、分が悪いかな。
それでも、こうして等しくカメラを向けてるって事は、自分なりに感情移入もしてるし、共感も持っているのかもしれません。
生きているものは全て、一生懸命だし、そこに惹きつけられるのかもしれません。
いつも、色々と考えさせられます。
ありがとうございます。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
あんなか
自然が好き 山歩きが好き
キーワード
樹木
登山
山登り
ハイキング・登山
登山道
植物
シラビソ
一年生の葉っぱは袋入り🌱
中央アルプス
標高2000m