warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オオカメノキの一覧
投稿数
583枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
23
やな
オオカメノキ(ムシカリ)✨
101
dayan
スキー場で有名な手稲山⛰1,083m ゲレンデコースを登って来ました😊 海も見え、お花も咲いてて、爽やかな登山日和でした🎶 シラネアオイ 白花ノビネチドリ ムラサキヤシオツツジ オオカメノキ
8
ちびくろ
2024.6.1 十石山(乗鞍)にて
2
Chario33
16
まさ〜
野反湖から登る白砂山〜③ オオカメノキ。真ん中のちっちゃい落ち花びらと下草でちっちゃい草花と勘違いしがちでした。 紅花サラサドウダンもまだ蕾。 ヤマヤナギは結実。
117
かし
似たもの比べ❗️No1 ⬆️オオカメノキ(大亀の木) 別名 ムシカリ *ガマズミ科ガマズミ属 花期は4〜6月 北海道〜九州の山地や亜高山の樹林内に自生する落葉小高木! 枝先に小さな両性花のまわりに5枚の装飾花が縁どる! (月山山麓) ⬇️ケナシヤブデマリ(毛無薮手毬) 別名 ヒロハヤブデマリ *ガマズミ科ガマズミ属 花期は5〜6月 東北地方〜北陸地方の日本海側の山地の湿った林内や林縁に落葉低木! 装飾花の1片だけが小さいのは太平洋側に多いヤブデマリと同じですが、全体に毛が少ない! (鳥海山麓元滝伏流水) ②対生する葉の基部はハート形! 葉脈のシワ状に目立つ! ③オオカメノキの芽吹き 冬芽から次第に葉が展開! ④全体に毛が少ない! 5月24日撮影
88
ペロ
オオカメノキ別名ムシカリの花が咲いてました。秋にはガマズミと間違えてしまうけど、夏は装飾花があるから区別しやすいです ①オオカメノキの若葉は茶色ががっています。花友さんに教わりました ②装飾花はほぼ均等に5裂します (ヤブデマリの装飾花は1個だけ極端に小さい) ③両性花は花径5〜8mmで5裂、小さいけど意外と花らしい花 5/25群馬県
2
たこたこ
北陸地方で5月末に撮影しました。
6
ちびくろ
2024.5.25 中央アルプス 経ヶ岳 権兵衛峠ルートにて
170
おしず
お山のお花たち 1️⃣ ちっちゃくひっそりと 2️⃣ 白いお花まとめて 3️⃣ 何桜かな〜 ミネザクラと教えて頂 きました 4️⃣ エゾムラサキツツジで 合ってますか? ムラサキヤシオツツジ と 教えて頂きました 5️⃣ ここにも キクザキイチゲが…
0
ひろん
83
カピちゃん
安達太良山パート2です😊 ①② 登山スタートしてすぐに見つけました😍別名ユウレイタケ👻可愛い💓 ③オオカメノキ 咲き始め🤍 可愛らしい😆 ④山頂にて♪ ここを眺めながらのお昼ご飯美味しかった😋 ⑤本当の頂上 乳首山🗻 人がいっぱいで断念しました💦 2024.5.19 安達太良山山開き
96
なとぷー
奥裾花自然園で逢ったお花 ①↖️ツボスミレ ↙️キクザキイチゲ ↗️ニリンソウ ↘️ヤマエンゴサク ②↖️オオカメノキ ↙️ハウチワカエデの花 ↗️ユキザサの蕾 ↘️ネコノメソウ ③↖️サクラ ↘️エンレイソウ ↗️↘️ブナの木 ④自然園の、林 ⑤雪の残る湿原 イワカガミやシラネアオイや、サンカヨウも咲くところだそうです。 お近くの方、羨ましいなあ。 また、いつか、散歩しに行きたいです。 5.5📷
75
パステルカラー
🎶 上高地から① ♫ 昨日から上高地です😊 娘夫婦に誘われて初めて来ました。 美しい景色とお猿さんに癒やされてます💓
40
きこちゃん
6/11📪️ 留山(水源確保の為 江戸時代から木の伐採を留めた山で ブナを中心とする広葉樹の天然林)🥾🥾 ⛰️白神山地の裾野 山本郡八峰町の留山を認定ガイドさんの案内で散策して来ました🎵 1️⃣/2️⃣ 〜※:*:・°☆※:*:・°☆※:*:・°☆〜 privateに保存していたpicを公開に切り替えて📪️していますが タイムラインには乗らないようです💦 季節感だいぶずれています😅 コメントもお休みで🙏
153
池ちゃん
🩵💚🧡🩷❤️ 野幌森林公園の山野草 1️⃣山シャクヤクの蕾 2️⃣エゾエンゴサクの実 3️⃣シラネアオイ 4️⃣ミヤマシキミ 5️⃣オオカメノキ 📸2024.05.10
57
たごさく
別名 ムシカリ
37
makoto110
塩谷丸山の最後の花はオオカメノキです。
103
たかこ
紫陽花のような白い花がとても目立っていました。ひっそりと咲いていた赤い実のような花、チリンチリン🎐と音がしそう。
4
すか
15
まさ〜
利平茶屋から登る赤城山〜⑧ オオカメノキ。
191
すみれ
1⃣ホソバノアマナ[細葉の甘甘菜] ユリ科チシマアマ属 在来種で、北海道~九州に分布 トリカブトの間で咲いていました 2️⃣コミヤマカタバミ[小深山酢漿草] ピンクの濃い花が咲いていました 3️⃣4️⃣オオカメノキ[大亀の木] (ムシカリ) レンプクソウ科ガマズミ属 在来種で、北海道~九州に分布 剣山にて 2024.5.4 撮影
169
画夢
葉脈がとても美しいです♪♪ その葉を虫が好んで食べるので、別名はムシカリ(虫刈)だそうです。 和名のオオカメノキは、葉の形を亀の甲羅に見立てたことから。 オオカメノキ(大亀の木) ガマズミ科 ガマズミ属 落葉低木もしくは落葉小高木。 北海道、本州、四国、九州に分布し、寒冷な山地のブナ林内や針葉樹林内に自生。 葉は枝に対生、長さ7~20㎝の卵円形で先は尖る。付け根はハート形にくぼむ。縁は細かい鋸歯がある。葉脈がシワ状に目立つ。 花は枝の先から散房花序を出して、白色の小さな両性花のまわりに大きな5枚の花弁を持つ装飾花が縁どる。花序の基部に柄がなく、葉腋から直接でる。 果実は約8㎜の楕円状球形。秋に赤や黒に色づく。 秋には葉も黄葉や紅葉し美しい。 花期は4月~6月 栃木県那須町 八幡のツツジ群落 4月29日撮影
0
ちっか
前へ
1
2
3
4
5
…
25
次へ
583
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部