warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
オオカメノキ,オオカメノキ,オオカメノキの投稿画像
かしさんのオオカメノキ,オオカメノキ,オオカメノキの投稿画像
ケナシヤブデマリ
オオカメノキ
オオカメノキ
オオカメノキ
ケナシヤブデマリ
いいね
117人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
かし
2024/05/29
似たもの比べ❗️No1
⬆️オオカメノキ(大亀の木)
別名 ムシカリ
*ガマズミ科ガマズミ属
花期は4〜6月
北海道〜九州の山地や亜高山の樹林内に自生する落葉小高木!
枝先に小さな両性花のまわりに5枚の装飾花が縁どる!
(月山山麓)
⬇️ケナシヤブデマリ(毛無薮手毬)
別名 ヒロハヤブデマリ
*ガマズミ科ガマズミ属
花期は5〜6月
東北地方〜北陸地方の日本海側の山地の湿った林内や林縁に落葉低木!
装飾花の1片だけが小さいのは太平洋側に多いヤブデマリと同じですが、全体に毛が少ない!
(鳥海山麓元滝伏流水)
②対生する葉の基部はハート形!
葉脈のシワ状に目立つ!
③オオカメノキの芽吹き
冬芽から次第に葉が展開!
④全体に毛が少ない!
5月24日撮影
まこちゃん
2024/05/29
かしさん
(。•◡•。)⸝ꕤオハヨーゴザイマスꕤ
似たお花多くありますね。🥰
複数投稿にするより2つ並べるのがわかりやすいです。
装飾花の違いがよくわかります。
私も普通のヤブデマリ撮って🤳🏻きましたよ。
毛無しがあるんですね。
見てみよ〜🥰
いいね
1
返信
藤
2024/05/29
おはようございます🐰
ヤブデマリにケナシが付くのが有るのですか❗️
この間私が投稿したのはもしかしてケナシの方🙄⁉️
もっと、良く見てくれば良かった😅
似た仲間が多いから、一緒に投稿してくれて解り安いです(*^.^*)
いいね
1
返信
かし
2024/05/29
@まこちゃん
おはよー( ´罒`*)✧"
まこちゃんも、こんな風に一眼で違いが分かるように投稿されてましたね!
まこちゃんのエリアだと、ヤブデマリで大丈夫かと思います。
私もヤブデマリしか 頭に無かったのですが分布を書こうとして、ハッとしました。ここは日本海がすぐ近くなんです。新潟県の花友さんがケナシヤブデマリを投稿されていたのを思い出して、書き換えました。確かに毛がなかったんです😉
いいね
1
返信
かし
2024/05/29
@藤
さん
おはようございます😃
山形県だと、こんなケナシヤブデマリの方がかもしれませんねー!
今度出会えたら見てくださいね。
私も、途中までヤブデマリで書いていたんです。
分布を調べていて、あれれって思って調べたらら、こんな種類があったのを新潟県の花友さんの投稿で見ていたのを思い出しましたよ😅👍
いいね
1
返信
ペロ
2024/05/29
@かしさん
オオカメノキの芽吹きの時はより一層茶色が濃いてすね❣びっくり〰️
これも紫外線対策なのかしらん?
ケナシヤブデマリって毛の量だけで、あとは同じなんですか?よく区別されましたね、すごい👏👏👏
いいね
1
返信
みさちゃん
2024/05/29
こんにちは😃
オオカメノキは、好きなお花です。
なかなか家の辺りでは、見られません。
以前、白神山地に行った時、ガイドさんが、紅葉が美しいと、葉が重なる所が
色が変わって、独特な色付きになる様です❤️💛💚
いいね
1
返信
かし
2024/05/29
@ペロ
さん
こんにちは☀️
ケナシヤブデマリは毛が無い事と葉っぱが少し大きめで丸いらしいです!
並べて見比べないとわからないかとは思いますが!
ヤブデマリだとばかり思っていたのですが、分布をキャプションに書こうと思ったら、日本海側には無い事に気付いて、新潟県の花友さんの投稿にこのケナシヤブデマリがあったのを思い出しました😉
いいね
0
返信
かし
2024/05/29
@みさちゃん
さん
こんにちは☀️
オオカメノキは私の周りには、たくさんあるのでいつも見る木でした。
特に冬芽.葉痕が面白いので、冬から眺めていましたよ♪
白神山地なら、ブナに並んで紅葉がキレイだったでしょうねー👏👏
いいね
1
返信
なる
2024/05/29
かしさん
こんにちは♪
オオカメノキの芽吹きをジッと見てたら徐々に開いていきそうですね〜
実は私もこれはオオカメノキの芽吹きか?と思って撮ったのがあるんだけど、全然違っていました。高く伸びてたから観察出来なくて😢葉が3枚だった⤵︎⤵︎
滅多に逢えないオオカメノキだから、間違えてもしょうがないわね😓
次があったら頑張る😤
いいね
1
返信
ペロ
2024/05/29
@かし
さん
ちゃんと記憶されてるから分かったんてすね❣
いいね
1
返信
かし
2024/05/29
@なる
さん
こんにちは☀️
オオカメノキって、そちらでは珍しいんですね🫢
こちらだと、どこにでもありそうなんですが!
冬芽のバンザイ🙌🏻ポーヤに始まって、本当に身近な木ですよ✌️
早春の葉っぱは特に縮緬の布のようで毎年撮ってしまいます。
今年も撮ってあったのですが、ここで使ったものの方がよりキレイでした。去年の撮影でした。
複数枚投稿が出来るようになって、今までのお蔵入りも時々登場させてあげる事ができるので、嬉しいですね☺️
いいね
1
返信
なる
2024/05/29
@かし
さん
滅多に見れないよ〜😗
いつも冬芽葉痕は遠くの植物園行って写してんだよ!
そうなの〜縮緬ぽくて背伸びしてたからそうかと思ったけど、葉っぱ2枚だったネ😗
うんうん!そういう使い方、私もさっき使ったよ😊👍
いいね
1
返信
かし
2024/05/29
@なる
さん
何か投稿したのね!
私も、今日の分は今終わらせた✌️🙌🏻
見に行こう🏃♀️➡️
いいね
1
返信
なる
2024/05/29
@かし
さん
お花に間に合ったよ🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
かし
登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^
キーワード
月山
在来種
落葉小高木
似た者調べ
鳥海山
ガマズミ科
われら樹木探検隊
植物
オオカメノキ
オオカメノキ
オオカメノキ
ケナシヤブデマリ
ケナシヤブデマリ
⬆️オオカメノキ(大亀の木)
別名 ムシカリ
*ガマズミ科ガマズミ属
花期は4〜6月
北海道〜九州の山地や亜高山の樹林内に自生する落葉小高木!
枝先に小さな両性花のまわりに5枚の装飾花が縁どる!
(月山山麓)
⬇️ケナシヤブデマリ(毛無薮手毬)
別名 ヒロハヤブデマリ
*ガマズミ科ガマズミ属
花期は5〜6月
東北地方〜北陸地方の日本海側の山地の湿った林内や林縁に落葉低木!
装飾花の1片だけが小さいのは太平洋側に多いヤブデマリと同じですが、全体に毛が少ない!
(鳥海山麓元滝伏流水)
②対生する葉の基部はハート形!
葉脈のシワ状に目立つ!
③オオカメノキの芽吹き
冬芽から次第に葉が展開!
④全体に毛が少ない!
5月24日撮影