warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
タデ科ソバカズラ属の一覧
投稿数
5枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
21
こらぼっ
里山散歩に出かけました 久しぶりに通る北側の山道に 妙なものが生えています イタドリの新芽!(調べてわかった新芽とは初めての出会いです 驚いたことに これは山菜として食用になるらしく 地域によっては(?)販売も盛んに行われているようです この辺りでは食べないので(もしかして我が家だけ?!) びっくりの初顔合わせでした! イタドリの茎は食用になるけれど それだけでなく 花や葉などに多くのポリフェノールが含まれることがわかり 活用が検討されているようです
143
ゆいみゅう
イタドリ(虎杖) 日本では若い芽を食べたり、山菜として食べられている。 日当たりのいい山野や土手、道端などまた痩せた土地にも育ちパイオニア植物だ。 気になる記事があった。 イギリスではイタドリの性質が社会問題になっていて、家を売る際、イタドリが「ある」「ない」「分からない」のいずれかを申告する必要があるという。申告しないで売り裁判にもなっている。 イタドリは成長が早く白い花を咲かせる魅力的な植物だったのが、根っこを横に伸ばして増える旺盛な繁殖力、少しでも根っこが残っていたら再生する。今は邪魔者扱いに。 2023.10.2撮影
70
luna
🪴草花たち その100 イタドリ(虎杖)の実 イタドリの実ができていました。 この姿もまた優しく綺麗に思えます。 ほんのりピンク色になっているのが可愛いらしい。 これから冬に向かっていくに従って 茶褐色に変化していくのでしょうね。 ありんこさんが来ていました🌿🐜➿ 美味しいものあったかな (o^^o)🎶 🌼にゃんママさん主催 🏷ちっちゃいものクラブ に参加します♡
52
luna
🪴草花たち その91 イタドリ(虎杖) イタドリが咲いていました。 初めて見ました。 もう、お花は終わりかけかな?という雰囲気ですが、 それでも、綺麗で、感激( ´ ▽ ` )💓 🔖にゃんママさん主催 🏷ちっちゃいものクラブ に参加します♡ ⛅️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍃✨・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 タデ科 ソバカズラ属 🔸学名 Fallopia japonica var. japonica 🔸英名 Japanese knotweed 🔸別名 スカンポ(酸模) 次に地方名色々… イタンポ ドングイ スッポン ゴンパチ エッタン ダンチ タンジ スイバサイタナ 🔸由来 ❇︎「イタドリ」 若葉を揉んでつけると血が止まり痛みが和ぎ傷薬 として役立つことから、「痛み取り」が転訛した 説が通説。 ❇︎「虎杖」 イタドリの漢字表記。軽くて丈夫なイタドリの 茎が杖に使われ、茎の虎斑模様から「虎杖 (こじょう)」とよばれたことによる。 ❇︎「スカンポ」 折り取るとポコンと音がし、食べるとスッパイ ことが由来。 🔸原産地 台湾、朝鮮半島、中国 🔸分布 北海道から奄美諸島までの日本全土。 🔸花期 7月〜10月 🔸花色 白 🔸特徴 多年草。雌雄異株。 日当たりのよい荒地や斜面に生える。 根茎は発達し、横にはって広がる。 茎は下部で直立し、上部は斜上して多く分技し 高さ20〜150cm、時に3mを超え基部では径2.5 cmに達する。 葉は有柄、広卵状楕円形〜広卵形、先は尾状の 鋭尖形、基部は切形まれに浅心形、長さ6〜15cm、 幅5〜12cm、両面無毛か表面脈状に細突起がある。 托葉鞘は膜質、早く落ちやすい。 偽総状花序は茎頂および葉腋から出た花序軸に 多数開出してつき、全体として円錐状の花序を つくる。花序軸には細毛がある。 花柄は花時3〜4.5mm、基部から1/3ほどの場所に 関節があり、果時には伸びて6mmに達する。 萼は白色または乳白色でときに赤みをおび、長さ 1.5〜3mm。5裂する。花の色が赤みを帯びたもの は、ベニイタドリ(メイゲツソウ)と呼ばれ、 本種の亜種として扱われる。 雄花では萼は深裂して裂片は開出し、雄しべは 8個、萼より長く、雌しべはふつう発達しないが、 一部の花では発達して両性花となる。柱頭は3個、 先端が房状に細裂する。 雌花では萼は中裂して裂片はあまり開かず、果時に 大きくなり、外側の3裂片は背面に翼を出し、全体 は倒卵形となって先は凹み、長さ5〜10mmとなる。 そう果は3稜形、黒褐色で光沢があり、長さ 約2.5mm。 🔸食用 高知県郷土料理。山菜の一種。 高知県土佐山では、3月下旬~4月下旬にイタドリ (虎杖) 別名スカンポが多く出回り、土佐山直売所 (BAL土佐山)では、生のいたどりや、あく抜き 後のいたどりが販売される。 自生しているイタドリは、春になるとアスパラ のように地面からにニョキニョキと伸びてきて、 50cmぐらい伸びたイタドリの上部は、ポキッと 簡単に折れ、やわらかい部分を食す。高知県では イタドリを食しますが、全国では食べる地域と 食べない地域がある様です。何時ごろから食べら れているのかは、明確にはわかっていない。 🔸その他 世界の侵略的外来種ワースト100 (IUCN, 2000) 選定種の1つでもある。
94
ゆいみゅう
「イタドリ(虎杖、痛取)」 日当たり、水はけの良い場所でいたるところに群生 2メートルくらいはあり、イタドリかオオイタドリか迷いもう一度確かめてきた🌿🌿 イタドリの葉っぱの基部は切形で裏は淡緑色🌿 オオイタドリの葉っぱの基部はハート型で裏は粉白色🌿 イタドリだった✨🌿 繁殖力が旺盛で日本から海外に行き、アスファルトなども突き破るほどの強さ💦 世界の侵略的外来種ワース100。 2021.9.22 2021.9.28
前へ
1
次へ
5
件中
1
-
5
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部