warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
抽水植物の一覧
投稿数
199枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
194
barchetta
ミズアオイ ミズアオイ科・同属 ⭐準絶滅危惧 NT 休耕田に咲いていました。 乾田化された休耕田が多い中で たまに水が行き届いてる田んぼがあるんですよね。何故なんでしょうね。
51
niko
マコモ(真菰) イネ科マコモ属 神の宿る草として 神社の締め縄や、茅の輪に使われてきました 茎は筵や菰を編みます 新芽が肥大した物をマコモ筍と言い食用に、種子も古くから中国、日本で食用にしていました 黒くなったマコモ筍からは顔料が作られます ①②雌性先熟で 芒のある淡緑色の雌花から 柱頭が見えていました 昭和記念公園にて ④⑤穂が開き下の方に 紫色の雄花が咲いていました 狭山丘陵にて 分布:日本、東アジア、東南アジア 花期: 夏から秋
147
かし
ミズアオイ(水葵) *ミズアオイ科ミズアオイ属 花期は8〜10月 北海道〜九州の水田.池沼などの湿地帯に生育する抽水植物の一年草! 高さは30〜70cm 葉は質が厚く光沢があり心形で全縁! 花は1日花で葉より高い位置に総状花序を出す!(似たコナギは花序が葉の下) 青紫色で花被片6個! 少し面白いのは 雄蕊6個で黄色い葯が5個、1個だけが少し大きく葯が青紫色! このコントラストがお花を美しくしているように感じます❣️ この理由はまだ謎ですが、調査が進められているそうです! 水路の改修や除草剤の使用で個体数が減少していましたが、東日本大震災の津波で地盤の沈降や侵食で奇跡的に姿を現しましたが、その場所はまたも水田雑草として刈られて姿を消しました❗️ そして今年はこの沼地に人知れず咲いているのを知って探してみました。 雨の日でしたが、たくさんの花に出会えて、ここは雑草として刈られる事もなくずっと咲き続けるかと思いました! ・抽水植物 根は水底の土壌中にあり葉や茎が 水面から出ている植物 環境省 準絶滅危惧種(NT) 9月15日撮影 宮城県 栗原市
23
kuu
40
kuu
128
こぶた
ガマ 今日のお花 ハスの花が咲いていた沼で✨
219
節
おはようございます🙋♀️ 🏷️今日のお花 8/11日生物園のガマ池 咲き始めなのか?まだフランクフルトの姿には早いかなぁ~💦😓 二枚目はもふもふの姿をパシャリ🤳しました🎶💖😂
101
ひめだか
里山を歩いてみれば… クサレダマ/アレチハナガサ ナガバハエドクソウ/ハエドクソウ オオケタデ ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎
94
ひめだか
今日のお花 ⁑ ガマ(蒲) ☘️☘️ ユニークな姿のガマの穂… 蒲 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎
152
manabe
8月13日 今日のお花 💠 ガマ 💠 ソーセージのような赤褐色の穂が目立ちます。 湖沼や河川のヘリ、湿地にごく普通に生える大型の多年草です。花粉は薬用、茎や葉は簾(すだれ).籠(かご)を編む材料。【古事記】の中の《因幡の白ウサギ》の赤裸にされた皮膚がガマの花粉で回復したという話しは有名です。 別名:ミズクサ 2023・7月撮影 長野県八ヶ岳自然文化園 まるやち湖にて
90
Water lily
ガマの穂 〜湿気のある草地にて〜
54
niko
タチコウガイゼキショウ イグサ科イグサ属 ここの湿地にとても多いですが 調べてみると絶滅危惧種のようです ①蜜に叢生し、直立性が顕著 茎は円筒 1〜2mm 葉も円筒形 単管質 茎葉は茎より短く2〜3個 ②頭花が多数つき 一つの頭花は3〜10個の花から成る ③蒴花は花被片より少ししか 先が出ない 楕円形、先は急に細くなり 先端だけが突出する ④葉が枯れた様子 単管質で竹と同じ格好になる 東京都: 絶滅危惧ⅠA類(CR) 北多摩: 絶滅危惧ⅠA類(CR)
46
niko
コウガイゼキショウ イグサ科イグサ属 お星様が飛び出したような花序が可愛いと思いました🥰 コウガイゼキショウのように思いますが、似た仲間が沢山あるんですね🤯😵💫 ①②蒴花は花被片よりやや長く 1.5倍ほど 頭花を5〜15個付ける 一つの頭花は4〜10個の花で成る 凹型花序 ③葉は扁平で剣状、幅1.5〜3mm 多管質 茎は扁平、狭い翼がある 花はこの種で最も早く咲く5〜7月
70
niko
ヘラオモダカ(箆面白高) オモダカ科サジオモダカ属 一株だけですが 水溜りに咲いていました🤍✨🙌 葉はヘラ形、葉柄と葉身の区別が不明瞭 花茎に3〜6本の枝を数段輪生する 花弁は3mm 白色〜淡紅色 午前11時頃開花 4時頃に閉じる🤍✨ 分布: 日本全土 朝鮮、中国、台湾、インド 水田、休耕田、湿地、溜池 花期: 7〜9月 東京都: 絶滅危惧Ⅱ類(VU)
64
niko
タコノアシ タコノアシ科タコノアシ属 赤い茹蛸のようになった果実を去年この湿地で見つけて 今年も出るのを待っていました💓 この時期は爽やかな黄緑色の花を咲かせます 今年も健在です😃💓 ②の右上に去年の蛸が残っていました🐙🎶 環境省: 準絶滅危惧(NT) 東京都: 準絶滅危惧(NT)
16
南国オヤジ
2024/7/19 🪷数年前に採取、ビニール袋に乾燥状態で放置しておいたハスの花の種。9粒中5粒が発芽に成功。第一段は10日くらい前から、第二段の早いものは水に入れて3日くらいで発芽。
101
niko
今日のお花 🪷ハス🪷 過去picを集めてみました ①④こもれびの里 ②③さざなみ広場(鉢植え) 葉の大きさにも生命力を感じました😃🎶
60
しおん
ほったらかし睡蓮鉢 屋上は焼け付く暑さ 一年中屋上で育てている水草たち サラセニアなんかは日照がいるし 寒さにも強く放っておけるのが良い 今年は春に土を変えれなかったが なんとかどれも伸びていて安心した 田土は流れるし植え替えしないと目減りしてしまう 雨が降らないと日差しが強く暑い そろそろベランダも遮光しないと いい加減観葉植物が焼ける 遮光すればリビングの日除にもなり冷房がマシ 暑いんで久々にネトゲにログインして 更新もやっておこうとしたが なかなかログインコードが送られてこない そういえば遅いんだったなと待ちぼうけ 用事はないし急がない 暑い日はなんにせよ無理せず ボサノバでも聴けば気分が軽くなる
64
まい@うずらとひじき
夏水仙(リコリス スクアミゲラ)が咲いてました。えっ、早くない?秋に咲くんじゃないのかな… テッポウユリ ホワイトヘブンは何故か真っ直ぐ上向きに咲きました。変な子やなー。 バラ ポンポネッラがぐんぐん伸びて150cmくらいの所で花を咲かせています。庭のバラで1番暑さに強いかもです。 池ではカンナ ベンガルタイガーがもりもり育ち、そろそろ花が咲きそうです。カンナや湿地性カラーなど、大型の抽水植物のおかげで池の水質が綺麗に保たれます。 種からミニトマトも梅雨の長雨でのびのびしていたのに、突然の猛暑でヘロヘロになっています。既に2mくらいあって実が100個くらい出来ているので、熟すまで枯れないよう、また暑さに慣れてくれるまではしっかり水やりしていかねばです…
64
niko
フトイ(太藺) カヤツリグサ科フトイ属 太いイグサだからフトイ これなら覚えやすいです😃🎶 草丈1〜1.5m 棹の径1〜1.5cm 棹の断面は丸い ①花 ②③花の後
56
niko
サンカクイ(三角藺) カヤツリグサ科フトイ属 フトイ、サンカクイ、カンガレイの違いがいつも分からないでいました🤯 茎が三角で、花序に柄がある 株は叢生せず、まばらなのが サンカクイだそうです💚 この湿地にもサンカクイが少しありました💚😃🎶
66
niko
ヒメガマ(姫蒲) ガマ科ガマ属 多摩川の湿地に行ってみると 蒲の穂が出ていました 2段に分かれた上部は雄花群 下部は雌花群 間に緑の軸が見えるのでヒメガマですね💚😃🎶 葉の幅は5〜15mmと細くて涼しげです💚 ③雄花の花粉が今にも出そうでした💛
25
くな
90cm水槽のスパティフィラム キュピード 小型種らしいですが高さ80㎝以上になっています
17
ちき
ウォータークローバー ヨーロピアン 5月20日(月) ガラス容器に水槽用プラチナソイルで植えました。一部は株分けして以前作ったボトルテラにも植えました。 元の土は赤玉土単用(硬質かも?)でした。
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
199
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部