warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
有毒の一覧
投稿数
263枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
92
のんたん
ショウジョウソウ(猩々草) トウダイグサ科 同属 名前の由来 赤い葉の部分を、中国の伝説の赤い生き物の猩々に例えたもの 我が家のプランターにこぼれ種で咲いている、葉の基部が赤く(朱色)花のような植物 1️⃣ 10/17 2️⃣ 10/11 3️⃣ 10/11 4️⃣ 9月下旬 5️⃣ 9/17 葉がバイオリン型で変わった形 最初は雑草かと思いましたが、様子を見ていたら2枚の葉から少しずつ色づきました 赤い葉は大きい葉2枚と小さな葉6枚の計8枚 真ん中の緑の部分は花弁のない花と実 種は販売が少ないようで、種子から育てるのは難しく、さし木で増やすそうです 南アメリカ原産で、園芸種が帰化種となり、野生化しているようです 茎から沢山の新芽が出て大株になりそうです 近所で見たことある植物が我が家に来てくれましたが、有毒なので気をつけたいです
100
のんたん
季節外れの木々の花 1️⃣2️⃣3️⃣ジュウガツザクラ(十月桜) 4️⃣5️⃣テイカカズラ(定家葛) 十月桜は山や湖周りのいろんな所に色んな色の花が、ポツリポツリと咲いています 1️⃣は胴吹き桜と言って、太い幹の脇から直接咲いている桜 山の方の老木で、木にエネルギーが不足すると急いで葉を増やそうとして幹の途中から芽を出します 桜の花が咲いた後葉が出てきて、光合成で木にエネルギーをを作ります 俳句をやっているお友達からひこばえという言葉も教えてもらいました これは幹の下や切り株から生えている若芽で、春の季語だそうです 定家葛の花は、本来は5〜6月が花期ですが、こちらもポツリポツリとずっと咲いています
162
あ~23
我が家の曼珠沙華(彼岸花)💕 今年はすごい! ブーケ💐咲き😃 ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 花期 秋の彼岸頃
292
オリーブの葉
白いお花の タマスダレ 1⃣2️⃣ 清楚なお花です 今 お庭で 咲いてます 𑁍🌿 3️⃣ ❀ 後ろから - ̗̀ 📷 ̖́- タマスダレは有毒植物です☠️ 彼岸花も有毒ですね☠️ 葉っぱがニラに似ています🌿 くれぐれも食べない様にしないと ですね‼️ 4️⃣ 甘百目柿 柿 大好きです♡🥰ᡣ𐭩 沢山なってます 色がついてきましたよ もう 食べられるかな😋😆
21
イッコ
🍇ヨウシュヤマゴボウ 根っこがゴボウと似ていますが、全体的に毒がありますので、根はもちろん、葉や茎、そしてブドウのような実は絶対に食べてはいけません。 ⚫︎ヤマゴボウ科 ヤマゴボウ属 ⚫︎原産 北アメリカ ⚫︎花期 6月〜9月 ⚫︎実期 8月〜10月
118
のんたん
山野草🌿🌼色々 1️⃣2️⃣ムサシアブミ(武蔵鐙)🟢 サトイモ科 テンナンショウ属 名前の由来 昔武蔵国で製作された、馬に乗る時に足を乗せる鎧(あぶみ)に花の形が似ている事 緑色の実ができていました マムシグサの実に似ているけどそちらより小さいです マムシグサと同様熟すと赤くなります 毒々しいけど、シャインマスカットと言えば美味しそう、奈良の大仏さんの後ろ頭にも見えます 3️⃣キンミズヒキ(金水引)🌼 バラ科 キンミズヒキ属 4️⃣コミカンソウ(小蜜柑草) 🌿🍊🍊🍊🍊🍊🌿 コミカンソウ科 同属 葉の下側に小さい蜜柑のような実が沢山付きます 雑草扱いされていますが、ある国ではハーブとして利用されているようです 葉は夕方から暗くなると閉じ、明るくなると開く就眠運動をします 5️⃣ムラサキヒヨドリバナ(紫鵯花) キク科 ヒヨドリバナ属
141
あ~23
8/22の今日のお花! 沢山の投稿を見てどうしても見たくなって出かけてきました😂 キツネノカミソリ(狐の剃刀) ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 花期 7〜8月
58
ミーロ
スイカズラ科 スイカズラ属 オオヒョウタンボク 落葉低木 登山道脇によく見られました。 可愛い赤い実が2つ合着しひょうたんのようにみえます。 つやつやしていますが有毒で食べられません。
140
あ~23
散歩で出会うアオツヅラフジ(青葛藤) ここのコ達は 毎年色づくのが早いかな…?💕 ツヅラフジ科 アオツヅラフジ属 花期 7〜8月
80
YR_g3
里山歩きで見つけた、 真っ赤で美味しそうな実❗ 有毒のヒョウタンボクでした🤣
90
りえんぬ
キタアカリ🥔 こないだ投稿したジャガイモの花︎✿ その花後に実がなることがあると知りました 混雑した葉っぱを掻き分けるといくつかなってる カチンコチンのプチトマトみたい この実がなったらとった方がいいと 聞いたのでとってみた まだありそうな ⚠︎︎有毒とのこと
57
serendipityrumi
雪餅草(ユキモチソウ) 会いたかったお花 触りはしないけど‥ 確かにお餅のように真っ白 お餅というよりはマシュマロのように見えました。会えて嬉しい花でした サトイモ科テンナンショウ属多年草 根は有毒 絶滅危惧種
27
イッコ
🟣ツルニチニチソウ 強い毒があり、誤って口にしないように注意が必要です。 ⚫︎キョウチクトウ科 ツルニチニチソウ属 ⚫︎原産 ヨーロッパ ⚫︎花期 3月〜6月
138
あ~23
山の木々の陰にひっそりと咲くアセビ(馬酔木) 少し雰囲気が違って好きかな💕 ツツジ科 アセビ属 花期2〜5月 木全体が有毒
26
イッコ
🟣ハナニラ ネギやニラのような香りがしますが毒があるので食べられません。 ⚫︎ヒガンバナ科 ハナニラ属 ⚫︎原産 アルゼンチン ⚫︎花期 3月〜4月
39
よっし
アンスリウム・スカンデンス
33
イッコ
🟡ロウバイ 中国では、ウメ、スイセン、ツバキとともに、「雪中の四花」として尊ばれています。 香りが良く薬用になりますが有毒です。 ⚫︎ロウバイ科 ロウバイ属 ⚫︎原産 中国 ⚫︎花期 12月〜2月
120
やよい
スエヒロタケ(スエヒロタケ科)神奈川県内 2024.02.12撮影📲在来種 🌏世界中にあるようで、感染する菌類だった😱 胞子を吸わなかったか心配〜🫥 体内でキノコが繁殖する訳では無いが・・・触らないで‼️ マスクしてたから大丈夫かなぁ😷
27
イッコ
🟡フクジュソウ 新年を祝う縁起の良い花ですが、毒があり、新芽はフキノトウと間違えやすく、食べて死亡した例も報告されています。 ⚫︎キンポウゲ科 フクジュソウ属 ⚫︎原産 日本 ⚫︎花期 2月〜4月
40
イッコ
💠スイセン スイセンはナルシストの語源“ナルキッソス”と呼ばれています。ギリシャ神話の美少年ナルキッソスは泉の水に映った自分の姿に恋をします。ナルキッソスは満たされない思いにやつれ死んで、水仙の花に化すという伝説があります。 ⚫︎ヒガンバナ科 スイセン属 ⚫︎原産 地中海沿岸 ⚫︎花期 12月〜5月
158
ジジ
蝋梅 (ロウバイ) ロウバイ科 種が有毒のようですね。 向こう岸に魚を咥えたアオサギ君が見えたので ヤったねと思っていたら ずっとあの状態なんだよって カメラマンの方が教えて下さいました。
22
atsu
見た目可愛らしいのですが 外来種で有毒なので要注意。
41
のえるママ
生垣のオンコ 可愛い実🔴がたくさんなってます。 北海道ではオンコと呼ぶけど “イチイ”の木🌲です😘 この赤い実🔴 小さい頃よく食べてました😊 ヌルッとしてるけどすごく甘いんです。 でも上手に食べないと タネに歯が当たると苦〜いの😣 ご存知の方が多いと思うけど 私は数年前に知ったんですが… 熟した赤い実🔴以外は全部有毒‼️ 有毒成分はアルカロイド系の「タキシン」 タキシンは心臓毒の一種 中毒症状は… 嘔吐、悪心、めまい、腹痛、呼吸困難、筋力低下、痙攣、最悪の場合は死亡😰 致死量は、最も毒性の強い種子の場合、 人間では4~5粒程度と言われているそうです😨 Σ(゚□゚︎`)ナントォオ!? 私…小さい頃、1粒や2粒くらいは飲み込んだことがあると思う😱 しかも、その時具合悪くなったことはないと思う(私、人間じゃないのか?🤣) 【かみ砕かずに種を丸呑みした場合は、消化されずに便に交じって排泄されることもある】 あ… これだ(≧︎∇︎≦︎)人(≧︎∇︎≦︎) でも、イチイの樹皮から摂られる成分から パクリタキセルという抗がん剤が作られているので… 使い方によっては毒にも薬にもなるという事ですね。
34
gontan
ヨウシュヤマゴボウ
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
263
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部