warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
実生
実生,苗作り,キジトラの投稿画像
にゃんこさんの実生,苗作り,キジトラの投稿画像
いいね
778人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
にゃんこ
2020/04/08
玉ねぎとニンニク元気みたい
キウイの今は、裸ん坊
椿が山茶花か
ニラの草むしりのビフォー、アフター
コブシの花
チュールの順番待ち
今日の夕飯
キジトラちゃんのかまってアピール
今日はモグラをプレゼントしてくれました😊
畑仕事はキャベツと白菜の苗を植えました♫
GSおもいので、抜けてしまっているフォロワーさん、御免なさい😅
頑張って👍していますが、よく落ちてしまうので、中々気力も持ちません💦
皆さんのpic見たいのに、コマ送り状態になってしまって、諦めている状態💦
でも、みんな同じですよね😊
社会生活が、今まで通りになりますように、願いながら、今日も寝ます😊
お友達になれた方には、元気でいてほしいと、心配をする毎日です💦
早く自体が良くなりますように💦
かみえら
2020/04/08
にゃんこさん😊
フォローありがとうございます(*^^*)
私もフォロバさせていただきます🎵
どうぞよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
いいね
0
返信
ニャンピー
2020/04/08
凄い凄い!
古民家を再生したり、畑仕事をしたり、ちゃんと食事作って、猫も世話して。良く見ると2匹が順番待ちしてる♥
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
neo
2020/04/08
@にゃんこさん
フォローありがとうございます、フォロバさせて下さいね😄
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/08
@neo
さん
ありがとうございます😊💕
いいね
0
返信
にゃんこ
2020/04/08
@ニャンピー
さん
ありがとうございます😊
はい😊他の子達は、お局がお食事終わるまで、良い子で順番待ちします😺🌸
いいね
1
返信
にゃんた
2020/04/08
もしや!チュールタイムですか?✨
みんなお利口さん✨
キジトラちゃん笑
私の知ってるキジトラちゃんもおんなじポーズ取ってますよ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
たまんないですよねー✨
お世話してるおばあさん?も元気にしてるのかなー?
如何なる状況でも、ニャンコと植物達、愛すべき生き物は癒しになって元気付けてくれますね!
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@にゃんた
さん
キジトラちゃんは、お子様が苦手なようで😅
最近、おばちゃまのところに来る、お孫ちゃんから、避難して来ている様です💦
可愛いからしばらくは、避難させてあげようと思います😊👍
いいね
0
返信
ゆめかむ
2020/04/09
おはようございます。
植物達もニャンズも元気はつらつですね😆
キジトラちゃんは、にゃんこファミリーに加入されたのでしょうか?
なんだか、癒されました。
今日も良い一日をお過ごしください。
いいね
1
返信
のぶこ
2020/04/09
キジトラちゃんもいい仕事してますね(^-^)
皆さんきおつけてくださいね🔆
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@ゆめかむ
さん
おはようございます😃
キジトラちゃんは、通いの子で連れては帰れませんが、ダニは噛まれると可愛そうなので、ダニ除けの薬はニャンズのかかりつけの、病院で相談して、出してもらおうと思っています😺🌸
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@のぶこ
さん
おはようございます😃
そうなんです♫
もぐらさんにあちこち荒らされて、困っていたのですが、キジトラちゃんが捕まえてくれるので、悩み解決です♫
いいね
1
返信
ぴろりん
2020/04/09
おはようございます♥♡♬
チュール待ち 笑える🤣🤣
御行儀がいいね👍
🐈キジトラちゃんも よっぽど にゃんこさんが 好きなのか
ずぅーと居るのね。
🌲🦔🌲
いいね
1
返信
山茶花
2020/04/09
@にゃんこさん
おはようございます☺️フォローありがとうございます。私もリフォローさせていただきます✨😌✨よろしくお願いいたします。古民家ステキでしょうね❗️理想的な生活ですね❗️近づきたいです❗️🥰
いいね
1
返信
のぶこ
2020/04/09
@にゃんこ
さん
昔子供の時家の たまがネズミのかわりにモグラ捕ってきて、キャーキャーした
思い出😄🎶
いいね
1
返信
ゆめかむ
2020/04/09
@にゃんこ
さん、ダニ怖いです。外にいる子は心配ですね。
にゃんこさんにめぐりあえて、キジトラちゃんは幸せ😊✨
いいね
1
返信
さーやん
2020/04/09
にゃんこさん。
おはようございます。😊
フォローありがとうございます。
リフォローさせてくださいね。
これからも、よろしくお願いします。m(__)m
春は、畑仕事 色々 有りますね。
楽しみ😆✨ですね。
畑仕事等 ご指導 よろしくお願いします。٩(ˊᗜˋ*)و
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@ぴろりん
さん
おはようございます😃
食べたくて、我慢がたまらなくて、ポンちゃんはちょうだいをします😺
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@山茶花
さん
おはようございます😃
リフォロありがとうございます😊
ヨロシクおねがいします🌸
古民家の作業も頑張ります♫💕
いいね
0
返信
にゃんこ
2020/04/09
@のぶこ
さん
私も久しぶりのプレゼントで、キジトラちゃんには、偉いね💕と、褒めたものの😅
触る事も出来なくて、カラスが持っていってくれなかったら、困ってたと思います🤣
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@ゆめかむ
さん
外の子は外の子で、本来は7種混合ワクチンも、考えなければなのですが、まだお隣にも詳しく聞けていない状況で、お名前だけサンちゃんと😅
畑にもついて来て、コロコロしていて可愛いです💕
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@さーやん
さん
私も畑仕事初心者なので、色々教えてもらっています😺
一緒に楽しく、頑張りましょうね😊💕
いいね
1
返信
sakura
2020/04/09
にゃんこさん
フォローありがとうございます😊
野菜の栽培憧れです💕
自然に囲まれていて素敵ですね♫
宜しくお願い致します✨🌸🤗
いいね
1
返信
さーやん
2020/04/09
@にゃんこ
さん。
お野菜の、投稿も、楽しみ😆✨に、していますよ。
٩(ˊᗜˋ*)و
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@sakura
さん
こちらこそ宜しくお願いします😺🌸💕♫
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@さーやん
さん
はーい🙋♀️
頑張りまーす♫💕
いいね
1
返信
のりこ
2020/04/09
真ん中の右端、可愛い❤️❤️
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@のりこ
さん
通い猫のキジトラちゃんです♫💕
おねだりがとても上手な子です😺
いいね
1
返信
ゆめかむ
2020/04/09
@にゃんこ
さん、サンちゃん😊
人懐こいくてかわいいね😍
いいね
1
返信
ビビ⋅アン
2020/04/09
@にゃんこ
さん
モグラ取って来たよ〜で
ご褒美にかまってちゃん
なんですね、にゃんこさんが優しい事分かってる🐱
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@ゆめかむ
さん
はい😊可愛いです💕
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@ビビ⋅アン
さん
パトロールしてくれるのは、嬉しいです😊
鳥もやらなくなります♫
頼もしいです😺🌸
いいね
1
返信
レモングミ
2020/04/09
@にゃんこ
さん
可愛いキジトラちゃんに目が止まり🥰💕
かまってポーズイイね!
キーウイ🥝の木について辛口の一言 言わせてね。
毎年10t以上収穫していたので、、、
徒長枝(上に勢い良く伸びている枝)は全部早めに剪定した方が良いデス
余計な一言ごめんなさい🙏
気になって! 気になって‼︎💦
🍋🌱🍋
いいね
1
返信
ぴょんこ
2020/04/09
にゃんこさん
こんにちは😃素敵なpik拝見致しました。
是非フォローさせてくださーい。
よろしくお願いします🤲
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@レモングミ
さん
古民家を頂いた時にはもう、金属の棚がへし曲がり、荒地ウリや、ポップのツタと、何が何だか分からない状態でして😅
ご近所のお母様に、ここらへんにキウイがあるのよーと、聞かなければ根元から伐採していました💦
去年何とかキウイだけの状態に🥝
去年は雄株と雌株が分からず、適当に選定したところ、切り口からの大量の水に負けて、剪定を断念💦
しかも、雌株を切ってしまったのか、実があまり付かず、今年の花の咲く時期を待っております💦
何とか棚に仕立て直したく、苦戦しております😅
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@ぴょんこ
さん
見ていただき嬉しいです😊
フォローありがとうございます🌸
ヨロシクおねがいします😺🌸💕
いいね
1
返信
レモングミ
2020/04/09
@にゃんこ
さん
そうなんですねー
キーウイフルーツ🥝の木はアケビの様にどこまでも伸びて管理が大変ですよね。
私のいる千葉は三月初旬迄に剪定をします。
今期の収穫が終わる12月に思いきって新しい枝を主にして後はバッサリ切って仕立て直すと3年くらいから良い果実が出来るのですがそれも一つの手かと思います。
近くならお手入れに行きたいわー😊💪
にゃんこさんのいらっしゃる福島はキーウイフルーツの栽培に適しているとココに普及に来た方が話ていましたよ。
頑張って❣️
🍋🌱🍋
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@レモングミ
さん
来ていただきたいくらいです💦😊
そうなんですね😺
福島は道の駅などでも、キウイが時期になると沢山売っています♫
栽培されておられる方は沢山いると思います😊
いいね
1
返信
あまのじゃく
2020/04/09
@にゃんこ
さんへ
キジトラくん もぐら取ってくれたんですか すごいなあー でも 古民家の畑は広そうだから 多分 今までは 一匹で 縄張りを 守っていたかもしれませんが 主がいなくなれば 次のモグラが 来るかもしれないから 気を付けないとね😊
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@あまのじゃく
さん
今年は暖冬の影響か、知り合いの会話でも、モグラやヒメネズミが沢山いて、困っていると話していました😅
アパートでも時々、近所の部屋が引っ越しをして、工事が入ると、ヒメネズミが出たりしますが、知り合いは業者を頼むほど酷かったらしいです💦
我が家では米や食べ物を、プラケースや冷蔵庫になるべく入れて、ゴミも密閉するので、ハッカ油程度で対策できています😺
今年は色々な被害が予想されますね😅
いいね
1
返信
あまのじゃく
2020/04/09
@にゃんこ
さんへ
家の庭も モグラが作った トンネルに ネズミが 出入りしているようです モグランと言う モグラ駆除用の 物が載っていたけど 本当に効くかどうかは わかりかねます 今までも 色々な 対策を 施しましたが あまり効果はなかった🤭
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/09
@あまのじゃく
さん
モグラの穴潰しは、私はデスソースというタバスコを使っています😊
畑の近くの穴にまきます。
いいね
1
返信
もちつきうさぎ
2020/04/09
デスソース、痛いヤツですね🤣
昔、息子が買ってきました❗
キジトラちゃん、可愛い上に優秀‼️
でもトカゲは見逃してあげてね~😊💕
いいね
1
返信
あまのじゃく
2020/04/09
@にゃんこ
さんへ
デスソース 今度試してみます 前はモグレスと言う 強烈な匂いのする 忌避剤 穴に入れたけど 効果もなく 野菜に悪影響があるかと やめました 色々な 仕掛けも 試したけど 無駄でした デスソース やってみようっと!🤭
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/10
@あまのじゃく
さん
デスソースは、息子が買って、辛すぎて持て余していたのを、私がアリの巣やら、モグラの巣にかけました😊
経路が潰されると、他に移動してくれるので、畑は守れます。
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/10
@もちつきうさぎ
さん
そうなんです、うちも息子が買いました😅
で、はじめは使うものの、持て余して、捨てるのは勿体なかったので、使いました。
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/10
[@id:1012562] さん
はーい🙋♀️♫💕
いいね
0
返信
もちつきうさぎ
2020/04/10
@にゃんこ
さん
そちらの息子さんとウチの息子は、やることが似てる~🤣と思っていましたが、デスソースも一緒でしたか🤣🤣🤣
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/10
@もちつきうさぎ
さん
うふふ♫
何だか嬉しいです😊
いいね
1
返信
あまのじゃく
2020/04/10
@にゃんこ
さんへ
デスソースは 一般のスーパーで 売っていそうもないので ドンキにでも行ったら 見てみます😊
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/10
@あまのじゃく
さん
ドンキならあるかもしれませんね😊
今日は外気温が6度で、とても寒いです。
まだまだストーブが手放せないです😅
GSは相変わらず、突然ダウンしますね。
昨日は、コメント気づかずすみませんでした🙇♀️
いいね
1
返信
あまのじゃく
2020/04/10
@にゃんこ
さんへ
大丈夫です コメントは 後から見れますから🙋
僕なんて 一人の人と コメント続けると 他の人から来たコメントは 気づかないので 翌日返しています🤭
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/10
@あまのじゃく
さん
ありがとうございます😊
いいね
0
返信
四君子
2020/04/11
幸せな人生って、こういう日々なのかも。
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/11
@四君子
さん
ありがとうございます😊
ゆるゆる家庭菜園時々猫なオカンです😺
いつも見てくださって、ありがとうございます♫
いいね
1
返信
ちろちん
2020/04/22
こんばんは😃🌃
フォローありがとうございます✨
私もフォローさせていただきますっ😊🌺
ネコちゃんとの古民家での生活、いいですね👍✨
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/04/23
@ちろちん
さん
おはようございます😃
ニャンズといつもじゃれていますよ😺
いいね
1
返信
サギソウ
2020/05/24
にゃんこさん
沢山のいいね😊ありがとうございます
ネコちゃん🐈🐱かわいい❤️💕ですね!
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/05/24
@サギソウ
さん
この子は通い猫ちゃんで、いつもふらっと来ては何日も姿を見せません😊
何処かでは買われているのでしょうね
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
実生に関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
開花
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
実生のみどりのまとめ
27
2025/04/19
ガーデンシクラメンのこぼれ種からの生育
気まぐれで株元の発芽から育ててみました🌱
294
2025/04/18
葉牡丹リース2024
今年は2年目 去年同様上手くいきますように🙏
76
2025/04/18
遅過ぎる種まき~ネモフィラ編(再編集)
なんだかんだ後回しにしてしまい、気付けば11月中旬になった頃に種まきしたネモフィラ。 みどりのまとめも間引きしてからの投稿にしました。 11月中旬では 発芽させるにはちょっと気温も下がってしまいました。 せっかく種を購入していたのでダメ元でチャレンジはしておこう*(´・ω・`)و
にゃんこ
7匹の猫猫+新入りくん1匹のために、明治27年の古民家をなおしながら、お花達に癒されるおかんです。
キーワード
実生
苗作り
キジトラ
古民家の庭
家庭菜園奮闘日記
黒ニャンコ隊
黒にゃんこ隊
さびねこ
我が家のにゃんこ
古民家再生計画
野菜を沢山食べよう
古民家の植物の四季
おうち園芸
キウイの今は、裸ん坊
椿が山茶花か
ニラの草むしりのビフォー、アフター
コブシの花
チュールの順番待ち
今日の夕飯
キジトラちゃんのかまってアピール
今日はモグラをプレゼントしてくれました😊
畑仕事はキャベツと白菜の苗を植えました♫
GSおもいので、抜けてしまっているフォロワーさん、御免なさい😅
頑張って👍していますが、よく落ちてしまうので、中々気力も持ちません💦
皆さんのpic見たいのに、コマ送り状態になってしまって、諦めている状態💦
でも、みんな同じですよね😊
社会生活が、今まで通りになりますように、願いながら、今日も寝ます😊
お友達になれた方には、元気でいてほしいと、心配をする毎日です💦
早く自体が良くなりますように💦