warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,食虫植物,珍奇植物の投稿画像
もなさんのお出かけ先,食虫植物,珍奇植物の投稿画像
いいね
28人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
もな
2017/03/02
京都撮影
イシモチソウ(D.peltata)
日本で唯一の塊茎種ドロセラ
春に芽吹き夏の前に花まで咲かせて枯れてしまい、来年の春まで休眠します
関東では比較的珍しく人気は高いけれど関西ではそうでもないです
食虫植物の最盛期である真夏には真っ黒に枯れてしまっているので綺麗に見れたのはここの個体群のみです
かなり乾燥に強く、水源から少し離れた荒れ地、それも背丈の低いササ原との境界で良く見られました
漢字だと石持草と書き、粘着力が強く大きな昆虫を良く捕らえています
もな
2017/03/02
[@id:42771] さん
どうもです!!
背景見れば分かるのですが、かなりササが繁茂してきているのでここはそろそろヤバそうです…
いいね
0
返信
もな
2017/03/02
[@id:42771] さん
自生地にササ自体はつきものなのですが、流石に乾燥が進むとどんどん侵食してくるようですね~
水が染み出している所にはササは生えません
いいね
0
返信
もな
2017/03/02
[@id:42771] さん
勿論湿地周辺にも生えますが、土壌表面は普通に乾燥していますね
庭に地植えも普通に出来ると思います
いいね
0
返信
もな
2017/03/02
[@id:42771] さん
ネットサーフィンしていたら魔王様が地植えしているという記事があったような気がします…
ただ地植えすると球根掘るの大変そうですからね~(>_<)
やるならずーっと放置ですかね
いいね
0
返信
もな
2017/03/02
[@id:42771] さん
あれだけたくさん世話されているので、手の抜きどころも熟知しているのでしょう…
プランターならイシモチだけでなく結構いけると思いますよ
底の水抜に蓋をして、ある程度の高さに排水穴を開け、適当に鹿沼や川砂詰めればいけると思います
ただ腰水栽培と何が違うんだと言われれば言い返せないのですが…
まぁ腰水に用いる水盆がいらない…のがメリットですかね
いいね
0
返信
もな
2017/03/02
[@id:42771] さん
技術と経験と知識と熱意がないとなかなか難しいですね…
ある栽培法でイケる!と言っても人によって栽培環境も何もかも違いますから素のまま通用はしないですよね
変わったことができる人は今までの上記の4要素+自信の栽培環境の理解度も必要です…
いいね
0
返信
もな
2017/03/02
[@id:42771] さん
知識はネットや他人に聞けば簡単に手に入りますし、技術も同じようなもんですが熱意、経験、環境の理解ってのはなかなか難しいものです…(>_<)
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
20
2024/11/22
No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ
秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶♀️
25
2024/11/21
No.264 コスモス観に行こう 2024年
備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
220
2024/11/18
輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂
紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
もな
環境調査や保全の仕事をしています! 日本生態学会 ビオトープ計画管理士 日本食虫植物愛好会 食虫植物探索会 淡水魚愛好会 チランジア:安物をちょいちょいと 多肉:ハオルチア、エケベリア、その他 蘭:洋蘭を中心に、和蘭も 食虫植物:ネペンテス、サラセニア、日本産食虫中心に その他:ビカクシダや山野草など ここではうpしませんが魚爬虫類両生類奇蟲ネズミもいます。 っていうかメインは水生生物の筈です
場所
お出かけ先
キーワード
食虫植物
珍奇植物
マイ・コレクション
湿地
食虫植物広め隊
『食虫植物』コンテスト
イシモチソウ(D.peltata)
日本で唯一の塊茎種ドロセラ
春に芽吹き夏の前に花まで咲かせて枯れてしまい、来年の春まで休眠します
関東では比較的珍しく人気は高いけれど関西ではそうでもないです
食虫植物の最盛期である真夏には真っ黒に枯れてしまっているので綺麗に見れたのはここの個体群のみです
かなり乾燥に強く、水源から少し離れた荒れ地、それも背丈の低いササ原との境界で良く見られました
漢字だと石持草と書き、粘着力が強く大きな昆虫を良く捕らえています