警告

warning

注意

error

成功

success

information

ナオミさんの窓辺,Bulbophyllum inunctum,バルボフィラム イヌクタムの投稿画像

2019/02/28
私のコレクション初❣️
のバルボしゃん。
植え替えしました🌱

プラ平ケースに植えてたのですがどうしてもリードが浮いちゃって、肝心の新根が水苔に届かない。

そこで東京ドームのらん展でBulbophyllumをたくさん扱っているお店のおじさんに色々聞いて。
見よう見真似でヘゴ板に水苔巻き巻きして付けてみました。

このバルボしゃんはヤフオクで はちのへオーキッドさんのを落としたもの。

Bulbophyllum inunctum
バルボフィラム イヌクタム

ピンクのタイプだと釣書にはありました😊
縞々模様の小人さんみたいなお花。
いつか咲きますように🙏✨
2019/03/01
ナオミさんは多種多様な蘭をどれも上手に育てられてるので大丈夫とは思いますけど、バルボはヘゴ付け/コルク付けにすると水不足に陥りやすいので、かなりマメに灌水した方がいいですよ。夏場は板ごと腰水にするくらいでも大丈夫だったりします。
2019/03/01
@阿南田零 さん
バルボの達人阿南田零さん!アドバイスいただけて凄く嬉しいです😆🎶
バルボは全く手を出していなかったのでよく分からないんです。
常に湿った状態が望ましいのでしょうか。夏場の腰水やってみます!

イヌクタム(イヌンクタムかな)のオレンジ色のタイプをお持ちですよね☺️
この子は夏の暑さには弱いですか?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

窓辺に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

窓辺のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/04/09

ホヤカルノーサ in 2024

2020年にお迎えして、2022年に初めて開花した株。2024年はシーズンスタートが早く&豊作です🌸
いいね済み
0
2025/04/05

アクアリウム

水槽を入手したので初めてみました。
いいね済み
11
2023/08/18

お釈迦様キノコの成長記ーコガネキヌカラカサタケー

パセリのプランターにある日突然生えてきた黄色いキノコは、ラッキーキノコでした‼️🍄🤞

窓辺の関連コラム

ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介の画像
2020.01.08

ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介

フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシスの画像
2017.02.07

フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシス

一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!の画像
2016.10.26

一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!

初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!の画像
2016.09.01

初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!

多肉・サボテン・観葉植物etc.  参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡の画像
2016.03.11

多肉・サボテン・観葉植物etc. 参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡

夏は密林なベランダを掻き分け水遣り。 冬は出窓で小さな蘭たちを凝視。

場所

キーワード

植物