警告

warning

注意

error

成功

success

information

ブルーローズさんのお出かけ先,秋の味覚,まつたけの投稿画像

2018/10/18
直売所にて!
これは昨日。

もう終わりだそうで、傘が開いてますがお値段はそれなり…
値段見えますか❓

上段の左奥2つは、若いサラリーマン風の二人組が買われてました。
値段を見ると3万円と2万円でした。
しめて5万円也…


2018/10/18
値段見えましたぁ〜‼️下段の傘が開いた松茸が一本5000円〜7000円😱さすが国産ですね。傘開いた松茸は焼いて食べるのかな?私だったら、上段奥の3万円買うかな?値段関係なく、年一回だから、このくらいあれば家族5人で、松茸ご飯、焼き松茸はたべれそうだね?
四年前に今のところに引っ越して、義母と我が家4人で引っ越し祝いに、地元の高級焼肉に行った時も3万だったけど、同じ3万なら国産松茸が食べた〜い😍外食だと倍は取られるだろうな?ここ数年は外国産も食べてないで〜す‼️国産は、私の住んでいるところで売っているのも見たことな〜い。羨ましいで〜す🙀🙀🙀
2018/10/18
@はまひより さん
えーっ、3万円も出します❓
もったいないと思っちゃう😰
はまひよりさんの住んでるところはどこでしたっけ❓

長野県は松茸の産地日本一らしく、上田では松茸小屋が何件かあり、地元の松茸料理を食べさせてくれますよ❗️
親戚や知り合いにも松茸山を持っているおうちがあります。
9月終わりくらいになると、松茸を頂きます。
今年は大きな松茸を7〜8本頂き、松茸ご飯と忘れてましたがお吸い物にもしました。
一本はは冷凍〜
今思えば写真にあげれば良かったかな〜😅
冷凍じゃダメね(笑)

贅沢と思われるかもしれませんが、我が家では買うことはほとんどありません。
海の魚の方が長野県民にとってはご馳走かもしれません。あくまで私の考えですが…😅

秋だけ長野県きますかぁ〜❓☺️


GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
21
2025/04/21

NO.93 お出かけレポート 2018年

過去pic 藤森神社の紫陽花  藤森神社
いいね済み
15
2025/04/21

No.414 あしかがフラワーパーク20253️⃣ 2025/04/10

大好きな🌷に癒されたい(/▽\)♪
いいね済み
108
2025/04/20

病気平癒祈願/モリモ、ネモフィラの海で病を溶かすの巻

2度目の帯状疱疹になった なんでやねん💢 2年前に帯状疱疹ワクチンを打ったのに‼️ ¥20,000×2回 帯状疱疹は2度と罹りたくなくてワクチンを打った の に まさかの2回目⁉️ 4万円ワクチン効かねーじゃんwwww しかし、ホンマに帯状疱疹なんか⁉️ 呪いちゃうか⁉️ モリモ人形に誰ぞ針刺しとるんちゃうんか⁉️ あかんあかん、そんな事、おもーたらあかん👎 その心があかん、浄化や浄化‼️ 人さまのせいにしたらあかんのや👎 というわけで清らかなネモフィラの海に浸り、病気平癒&世界平和を祈って来た🙏 ※治療中ゆえ、今回は運転手(パパ)&ボディガード(ワンコ達)付き
狭い庭で、季節の花を植えて楽しんでいます😊 コメントの返信が遅い時がありますが、お許しください🙏

場所

キーワード