warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,庭,マユミの投稿画像
きっぺぇさんの小さな庭,庭,マユミの投稿画像
リシマキアオーレア
リシマキア オーレア
マユミ
いいね
72人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
きっぺぇ
2025/04/01
冬の間枯れていたリシマキアオーレアが芽吹いて来ました♪プラ池周りにはヒトミソウもありますがまだまだ休眠中💤
シンボルツリーのマユミにも新芽♪後ろのツバキはボチボチ咲いて来ました♪
(*´ω`*)
そら豆
2025/04/01
こんにちは😊
3枚目ののpicは2階から撮っているのでしょうか?
新芽の緑にツバキの赤、下にはネモフィラが🤩
とても素敵な風景ですね~
ネモフィラの丘、楽しみにしてまーす🙌
いいね
1
返信
きっぺぇ
2025/04/01
@そら豆 さん
3枚目は一階の部屋から寄せて撮ったのでちょっと見下ろす角度になりました♪
今週末くらいは葉も開いたりツバキも咲いたりしてまた違う景色になりそうです♪
ネモフィラはホント撒いてみようかな(笑)
(*´ω`*)
いいね
1
返信
tomo
2025/04/01
植物豊かなお庭ですね💓
手入れが行き届いていて、見ているだけで癒し空間です💗😌
いいね
1
返信
きっぺぇ
2025/04/01
@tomo
さん
ありがとうございます♪
私も園芸始めてからは庭の虜になってます(笑)
(*´ω`*)
いいね
1
返信
tomo
2025/04/01
@きっぺぇ
さん♡
因みに、何年前くらいから
庭作りをされているの❓😲
いいね
1
返信
きっぺぇ
2025/04/02
@tomo さん
2019年頃から始めました!それまでは芝生の上に亀ちゃんの池が置いてあるだけの庭でした💦
みどりのまとめ「2021ビオトープのまとめ」の最後の方に、過去の様子で一枚だけ始める前当時の写真載せてます♪
今の庭があるのはGSのおかげです!
(*´ω`*)
いいね
1
返信
tomo
2025/04/02
@きっぺぇ
さん♡
アプリでは、そこまで遡ることが出来ず💦
ネット検索から前半、後半を拝見しました😊
芝生は分からなかったですが。。。
池作りの最初と思われる写真を見つけました。
よくここまで作り込まれましたね✨✨👏
元々、お庭があったのかと思っていました❣️
私もコロナ禍から植物にハマり、お出掛け出来ない時期も、忙しくしていました🪴🪴🪴
g.sのおかげです😊
そして、ベニコウホネ、食べたのですね…❗️楽しいみどりのまとめでした😆
ありがとうございます❤️
いいね
1
返信
きっぺぇ
2025/04/02
@tomo
さん
ネットからですか!スイマセンありがとうございます♪まだまだ植物に関しては試行錯誤中の庭です。色々植え替えられる一年草花壇も良いなって今回のネモフィラでも勉強になりました♪これからもGSにはお世話になりますね〜(笑)
(*´ω`*)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
130
2025/03/30
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
きっぺぇ
ビオトープと庭の記録です🌱 ⚠️生き物達も出てきます 訪問していただきありがとうございます🌱 プラ池とプラ舟を利用したビオトープと、スイレンとハスの花咲くビオトープです♪ メダカやエビ、日本石亀も住んでますw 「みどりのまとめ」にシーズン毎の我が家のビオトープも投稿してあります♪ 私は園芸歴も浅く皆様のお役に立てない投稿ばかりですが、成功も失敗も楽しく気楽に投稿を続けようと思ってます。 よろしければまた覗いて下さい! よろしくおねがいします🤗 ⚠️ ビオトープなのでカエルや昆虫、そして亀が出てきますので苦手な方はスルーもしくはブロックして下さいよろしくお願いします。
場所
小さな庭
庭
キーワード
グランドカバー
庭木
ビオトープ
小さい花壇
おうち園芸
プラ池ビオトープ
水の流れるプラ池とプラ舟のビオトープ
2025ビオトープ@きっぺぇ
植物
マユミ
リシマキア オーレア
リシマキア オーレア
リシマキアオーレア
投稿に関連する植物図鑑
リシマキアの育て方|日当たりや水やりのコツは?
投稿に関連する花言葉
リシマキアの花言葉|種類や花の特徴、グランドカバーにおすすめ?
シンボルツリーのマユミにも新芽♪後ろのツバキはボチボチ咲いて来ました♪
(*´ω`*)