警告

warning

注意

error

成功

success

information

akisakura8さんの庭,ムスカリ,青い花マニアの投稿画像

2025/03/30
寒の戻りで、昨日からすごく寒い😖
今日も冷たい風がビュービュー吹いていました。
次女は風邪をひいてコンコン咳が出ています😷💨💨

ムスカリはすごく増えるので
あちこちに植えないようにしています。
小さめの長鉢に去年から植えっぱなし。
葉っぱだらけになりました😅
先週の暖かくなった時ににょきにょきと
葉っぱの間から咲き始めました💙

芝桜も、ピンク、紫、薄ピンクの3色
咲き始めました💠

ローダンセマムもやっと蕾がほぐれて
花が開きかけ、、
で寒くなったので咲くかな🤔

2枚目
スノーフレークもやっとひとつ咲きました💠

3枚目
大きくなりすぎたラベンダー😰
この間の雨でとうとう枝が2箇所折れてしまいました。
一応紐で縛って支えてあげました😢
これも、最初の親株からの差し芽です。
もうひとつありますが、そちらは大丈夫そう。

念のため去年の秋に3つ挿し芽しておいたので、
この子は今回お花が咲いたらお仕舞いかなぁ🙄
こうならないように、上手く剪定してあげないといけないのですが、穂先に花が咲くので切れなかった😂
2025/03/30
こんばんは🌃
ムスカリさんは、増えるんだ😱
今日も寒かったね😭
昨日は、雪が舞ったわよ❄️
私も鼻炎からか、時々咳がでます😷
まだまだ寒いです😨
お嬢さん、お大事にしてね。
お義母様、リハビリもお友達出来て、頑張っていらっしゃる事と思います😌
2025/03/31
@tano さん🌿

おはようございます😆💕✨
今日も寒いですね💦
そちらは雪が!😰
こちらも昨日は風が強くて、雪が降ってもおかしくない寒さでした🥶

そうなんです。。
ムスカリさんはものすごく増えます😱
このムスカリさんも、最初にお迎えしたものが分球したものですが、さすがに全部は残せません😣💦

昨日は病院の談話室で、皆でテレビを見ているのをみて、デイサービスってこんな感じかな?って思いました。
前列が男性で後列が女性なのに違和感を感じましたが🙄
普段、テレビを見ない義母にしたら、こんな番組見たくないのに、、って思わないかな?と心配になりました😅
2025/03/31
@akisakura8 さん💕
おはようございます😃
テレビは、ご飯や行事等以外は、付けっぱなしですね😂
何もないと、利用者様は、不穏になったり
やる事が無いと、じっと出来ずに、歩き回ったりとされます。
前列が男性?後列が女性?変なの😆
義母様には、こんな光景は余り見せたくないですね😂
2025/03/31
@tano さん🌿

それが、、お見舞いに行って、うっかり義母の携帯を持って帰ってしまい、途中で電話が鳴って気がついて引き返しました。
エレベーターを降りたところにある談話室に義母が加わっていました😲💦
テレビは演歌歌手が歌っている番組。。
絶対見ない番組です😂
どんな気持ちなのかなの気になりました😅
2025/04/01
こんにちは😊

次女ちゃんの風邪いかがですか💐💐🍊

お義母さまも早く回復されるよう祈ってます💐💐

マムちゃん素敵😄😄🎇
我が家も、数年 ないつぼみが出て別れてた小さな鉢のマムが、 今年は咲いてくれそうで嬉しいです😄🍊

今は寄せ植え用に小さなマムが沢山売っていて便利です🐰

🧸こぺ、、ヨガの無理?がたたって、、整形外科通い復活😄😄💐

でも、ちゃんとリハビリして、ヨガに戻る希望もあるから楽しみ💐😄😂🥇🪂
2025/04/02
@こぺんちゃん 🌿

おはようございます😆💕✨

次女は熱は出ないのだけど、咳がね😷
授業中はあまり出ないらしいのですが、本当かなぁ🤔
それも今日で終わりなので頑張ってほしいです😄

あらら!
ヨガで整形外科通いですか!😲
頑張りすぎはいけませんね😂
まずは治して、それからゆっくり行こう😉

義母は昨日の面談で、先生からレントゲン写真を見せてもらい、驚いていました😨
膝のすぐ上を骨折したのですが、
大腿骨に20cmぐらいの金属の棒を入れていて、4本のボルトで固定。
ボルトもなかなかの長さでした。
義母はもう治ったらつもりでいたから、
なんとか納得したのかなと思います😥
先生は忘れないように、プリントしてくれてベット横に張っておくからね、と言ってくださいました😂
あと一月は体重をかけてはいけないので、車椅子生活です😅
2025/04/02
@akisakura8 ちゃん💐😄

こんにちは

お嬢さんの咳の方も早く収まるといいね 💐
でもこれからゆっくりできるかな?😄💐

お義母様の方は大変でしたね😂😂💐
コペンも 少し 脊椎側弯症気味 みたいなんですよね🥲🥲

昨日レントゲンとったら、背中をまっすぐって、、本当なんでしょうかね?😂😂

数年前に肘をひどく痛め、 その時 病院行かず、、
その数年後にセーター落ちて拾おうとした時に、滑って右腕を強打 ということで 、、かなり 古傷があるんだけど😂😂

昨日、 超音波で診てもらったら、筋とかも いたんでないって言うから 、、嫌になっちゃうよね🤔🤔🥲

先生が言うにはストレートネックで筋肉が、引っ張られてるんじゃないかということです😂💐💐

今はだいたいどんな症状も外科で手術ができるみたいだけど、その後の車椅子生活は辛いよね💐💐 本当によく頑張られました😄😚🥇

支える ご家族の方も 心労がたまったり、、

好きなお花を見たりゆっくりお茶などして☕💐🧇リラックスして欲しいです😄💐
2025/04/04
@こぺんちゃん 🌿

次女の咳はなかなか良くなりません😞
テレビで100日咳の話をしていたので
もしや100日咳かな?と思ったり。。😷
土曜日に薬が切れるので、もう少し様子をみます🤔

こぺんちゃんも側弯症ぎみなのね。
私もいつも言われる😂
側弯症の人は前屈とか後ろに反るのが難しいんだそう。
年々固くなるから、普段から柔軟体操はしておかないといけないね😂

ふむふむ。。古傷が痛む。うんうん。
あるよね。でも整形外科でちゃんと診てくれる先生って少ないよね😥
異常無し、湿布でも貼っといて。みたいな感じでバカにされたような気になる😞
整骨院のほうがちゃんと聞いてくれるかもね。針とかはどうかな?🤔
いろいろ考えてくれるベテランの先生に出会えるといいんだけどね😄

今日は塾の契約に行ってきたよ。
ちょっとお金がかかるので心配になってきたよ😂
旦那も料金表を見て渋い顔をしてた😰
次女の実力と身の丈に合ってるのか、
少し考えてみるよ🤔

いつもありがとう😆💕✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
45
2025/04/05

和歌山城🏯に お散歩🤗

お堀の周り 歩いてみた
いいね済み
70
2025/04/05

和歌山城公園 鶴の渓 アジサイ 前編

和歌山城公園 鶴の渓 アジサイ
いいね済み
43
2025/04/05

あじさい散歩 和歌山城 鶴の渓 後編

2024.6.20 和歌山城🏯 鶴の渓 2回め 訪問

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

ペチュニアとビオラが好きです💕 最近は宿根草や木(花・果実・シルバーリーフ)にも手を出しています。 種から育てるのも好き。 寄せ植えに使ったものを夏越し、 冬越しさせるのも楽しいです。 更新はボチボチですが花活は 出来る限りしています💠✨ チームブルー💙No.135です✨ よろしくお願いします💙 只今GS活動はゆっくりですが💦 必ずお返事はいたしますので よろしくお願いいたします🙇

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ムスカリの育て方|球根の植え方は?植え替え時期や水やり頻度を紹介

投稿に関連する花言葉

ムスカリの花言葉|怖い意味もあるって本当?花の特徴は?