警告

warning

注意

error

成功

success

information

♬ちぃさんのシナミズキ,ニオイトサミズキ,新宿御苑の投稿画像

2025/03/30

🏷️日曜ビタミンカラー♪ その2

①〜④ シナミズキ

新宿御苑で、トサミズキと
通りを挟んで咲いてます。

別名が ニオイトサミズキだと、
先に知っていれば、
香りも楽しんだでしょうね☺

咲き始めの若い葯が、
トサミズキが赤色🔴なのに対し、
シナミズキは黄色🟡なのだそうです。
私が撮った写真では、
既に花粉が出た後のようで、
それは確かめられません。

(3月27日 新宿御苑)


2025/03/30
♬ちぃさん♪
おはようございます☀

満開ですね♬
ニオイトサミズキ、聞き覚えがありますが、シナミズキと同じと結びついていませんでした😅

三角葉アカシアも見てみたいです💛

ところで、きりさんが昨日の子🐦を見てくれました⤴︎

メジロの幼鳥ではないそうです💦
Google先生はメジロと言ってたのですが…
でも、幼鳥に目の白い所がないのは合っていました♪
メジロの白い所はアイリングと言って、巣立ち後10日してから出来ると教えてくれました⤴︎

そして、きりさんも分からない鳥だそうです🐦💦
2025/03/30
@Emu さん
コメント有難うございます😊

色んなアカシア、そして『〜ミズキ』があって、楽しいですよね✨

メジロのことが分かって、一件落着ですね。
私も、メジロのアイリングのことは勉強になりました🍀

幼鳥は似てる鳥が色々いて、区別は本当に難しい
( ・ั﹏・ั)
2025/03/30
こんばんは🌛

お邪魔します🙇‍♂️

シナミズキ💛
初めましてです😄
かんざしみたいで
キレイですね〜✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿

私も1度見たくなりました☺️

クリップ📎させてくださいね😉
2025/03/30
@らな さん
こんばんは☺
有難うございます♡

そうですね、かんざしみたい✨

トサミズキとの違いも確かめたいから、来年は、咲き始めに見てみようかと思ってます🍀

あ、その前に、葉っぱ🌿にも違いがあるみたいだから、それも見てみよう♪
2025/03/31
💛゚.+:。|ω・`●︎)ノ |Юオジャマシマース゚.+:。

💛まだෆ̈お逢いした事がない
初めましてのシナミズキさん♡

💛色んなお花がいきいきしている
春を楽しみたいですねヾ(●´∇`●)ノ ワ~イ♪
2025/03/31
@京紫 さん
有難うございます♡

このシナミズキは、
満開に近かったと思います😊
咲き始めにも興味があるから、また来年に見てみたいです♪
京紫さんも、どこかの植物園で見ることができたら良いですね💛
2025/03/31
@♬ちぃ さん

💛(。◠︎‿◠︎。✿︎)ぅんぅんෆ̈

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

自然観察が好きです。

キーワード

植物