warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
トサミズキ属の一覧
投稿数
47枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
183
デュランサ
今日のお花 ①② クリ🌰 8/27pic お出かけ先にて 植えられた木に トゲトゲした実が 🌰 ☆ブナ科クリ属 ☆落葉高木 ☆花言葉 私にたいして公平であれ 贅沢 ③④⑤ ヒュウガミズキ 優しい色合いで 庭に咲きかけてました ☆マンサク科トサミズキ属 ☆開花時期 3〜4月 何故か 咲いてます ☆花言葉 思いやり・生命力 信頼 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️心にメローイエロー💛 🏷️太陽がくれた季節a☀ 🐰💗
157
na.ta.ne
トサミズキ 土佐水木 先日公園にて🚶フサフサ〜となっていて大きめのお花、樹高が高いのでトサミズキかな〜と思いました🤔前投稿のヒュウガミズキよりこちらの方が見かけることが多い気がします。
134
na.ta.ne
ヒュウガミズキ 日向水木 先日自然公園で見つけた可愛いお花🚶1メートル程と草丈も小さく、ヒュウガミズキと思われます🌼
83
まるちゃん
まだ寒い春先に咲くトサミズキ。 公園でもよく見かけぱっと見ヒュウガミズと似ていますがヒューガミズキよりボリューミーに感じます。 レモンイエローの花弁の中に赤い蕊が可愛い💕 名前の由来は葉がミズキに似ているところからでシワが多い。 実はちょっと奇怪な姿🌀 (^O^☆♪
37
阿南田零
《歳時記》 寒い寒い。 せっかく咲き始めてるのに、急に冷え込んで大丈夫かいな? トサミズキ Corylopsis spicata Siebold & Zucc.(1838)
74
野鳥大好き
トサミズキです。 自然大好き派😘です。今日は近くの公園で大好きなトサミズキとご対面です。春のビタミンカラーで花が長く紅い雄蕊が美しいアクセントになっていて最高です。若干似ているヒュウガミズキも公園には植栽されていますがこちらの方がはるかに見応えがあります。名前が土佐と日向で張り合うには丁度良い距離ですが、花の美しさでは土佐ですねー😊。花付きは日向が良いので多く見るのは日向ですが、紅い雄蕊は日向にはありません。何故か無理やり地域対抗戦に持ち込みましたが、他意はありません。失礼しました😅。
1015
真理
トサミズキ 開き始めて間もなく、雌しべの花柱は長く突き出て、まだ破れていない雄しべの葯は赤く⭕️ その後は花粉を出し始めるので黄色に🙆 房のようになるのはこれからの 月曜日にビタミンカラー🏷️ 雄しべは5個だけれど、一つの蕾からいくつもの小花が出てくるので、始めはたくさん雄しべがある大きな花みたい(^∇^) 小花たちを包んでいる萼片の周りには細かな毛が見えました🟡(2枚目)
221
ななみん
こんにちは😊 ①②リナリア(姫金魚草)と横浜セレクション フレアブルーの寄せ植え 小さな金魚がいっぱい♡♡♡💙💜 素敵な色合いです(((o(*゚▽゚*)o))) ③④⑤風が強い中散歩に… 公園のユキヤナギ、咲き始めですね~♡♡♡ トサミズキ?ヒュウガミズキ? 毎年迷う…しベが赤いからヒュウガミズキかな🤔 ミモザもまだまだ綺麗に咲いています💛💛💛 毎年見る景色に春を実感(風が強いのも💦)しました(*^^*)
125
まゆりん
早春に黄色い花を付けるトサミズキ この日は実がなっていました☘️ 自生地が土佐(高知県)で樹液が多いことに加え 春先に枝を切ると水が滴り落ちるほど水っぽい木であることから「土佐水木」と書く (6月4日撮影)
22
serotiny00
トサミズキ;土佐水木 学名: Corylopsis spicata 気づけば咲き終わり。
49
luna
🌳木の花たち その354 ヒュウガミズキ(日向水木) 淡い黄色の小さなお花がヒラヒラト咲いていました。 トサミズキと比べるとその小ささが可愛いらしいです (ღ˘⌣˘ღ)♡ 花が終わると葉っぱが出始めますが、 ヒュウガミズキはこの葉っぱも可愛いらしいです。 時にピンク色になるのが特に…♡ 🏷黄金色の金曜日(Mr.マーさん主宰) 🏷金曜キラキラ 🏷幸せの黄色いお花 ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚
21
あっき
トサミズキ マンサク科の落葉低木 樹木の仲間では、トサミズキが一番好きです。
87
manabe
ヒュウガミズキ(日向水木) 小さな花がいっぱい、
160
らりるん♪
萼の色がピンクで 可愛らしい日向水木(*˘︶˘*)🌸🌼.:*
65
luna
🌳木の花たち その165 ヒュウガミズキ(日向水木) こちらは 咲き出したばかりのヒュウガミズキの花です。 まだまだ冬芽の蕾がたくさん。 妖精の小さなハンカチーフ? 黄色いお花も春の色ですね ✿੧( ˘ ᴗ ˘✿) * 。.:**:¨°*・..。.:*☆ yuyuさん主催🏷金曜日の蕾たち 🏷黄金色の金曜日 🏷金曜キラキラ 🏷幸せの黄色いお花 🌤 Souhaitant la paix dans le monde *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌳🚲'・✨* :.。. .。.:*・゜゚・*
59
luna
🌳木の花たち その163 トサミズキ(土佐水木) 昨年、まだ緑色をした実を投稿しましたが、 コウヤミズキではなく、トサミズキだとわかりました。 今、淡い黄色の花が咲き出しています。 まだまだ蕾もたくさんです。 花が咲いてみたら、花柄にうぶ毛がほわほわと確認できたので、これはトサだなとわかった次第です。因みに、コウヤミズキはツルスベの無毛だそうです ✿੧( ˘ ⌣ ˘✿) yuyuさん主催🏷金曜日の蕾たち 🏷黄金色の金曜日 🏷金曜キラキラ 🏷幸せの黄色いお花 🌤 Wunsch nach Weltfrieden *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌸'・🌿*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 マンサク科 トサミズキ属 🔸学名 Corylopsis spicata 🔸英名 Spike winter hazel 🔸別名 シロムラ 🔸由来 ❇︎トサミズキ 枝を切ると水気が多く、落葉高木のミズキに葉が 似ることに因む ❇︎ 「Corylopsis(コリロプシス)」 ギリシャ語の「corys(兜)+ opsis(似て いる)」が語源。 🔸原産地 日本(四国) 🔸花期 3月~4月 🔸花色 淡黄色 🔸結実 10月頃 🔸特徴 落葉低木。樹高2m~4m。落葉広葉樹。 主に土佐(高知県)の山地で石灰岩地域に多く 自生する。ひこばえを出し株立ち状の樹形となる ものもある。 庭木としての歴史は古く、江戸時代には葉に模様 の入った斑入り種が人気を呼んだ。 葉は互生し、長さ5~10cmほどの楕円形。 葉脈が目立ち、縁が波状になることが特徴で、 葉の裏や葉柄、若い枝に星状の細毛が密生し、 手で触れるとザラザラした感じがする。 開花は葉に先立って咲く。長さ4cmほどの 穂状花序は、直径7mm程度の小花が5~10輪 ほど集まってできる。花弁と雄しべは5個ずつ あり、雄しべの先端の葯は暗い紅色になる。 花の後にできる果実は熟すと自然に二つに裂け、 中から楕円形の黒い種子が顔を出す。 枝が弓なりに屈曲して育つため、雑木の庭や芝庭 などで木々の合間に植える野趣に富んだ雰囲気を 作ることができる。
31
luna
🌳木の花(果実)たち その52 トサミズキ(土佐水木)の実 一つの房の実の数が多く10個以上ついているものもあり、葉っぱも大きめ。 葉っぱも花の軸、萼も毛深くない…などなどで コウヤミズキでいいかなぁーと👀 ↓ と、思っていましたが、 花が咲き、花茎を確認したら、うぶ毛がありましたので、トサミズキと改めます🙇♀️ 実はこの後、晩秋にパカッと弾けて、黒い種が現れるらしいです。 ヒュウガミズキ同様、花は来年までお預け…。 ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・*🌳✨⭐︎✳︎*:.。.🍃︎❇︎ .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 マンサク科 トサミズキ属 🚧只今調整中🚧👷♀️
40
luna
🌳木の花(葉っぱ)たち その51 ヒュウガミズキ(日向水木) 綺麗な葉っぱ♡ 葉脈がクッキリ、 葉のフォルムも丸みがあって可愛い♡ 可憐な黄色い花の季節は過ぎてしまったので、 残念ながらまた来年。 *・゜゚🍃・*:.。..。.:*・'🌿'・*:.。. .。.:*・🍃゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 マンサク科 トサミズキ属 🔸学名 Corylopsis pauciflora 🔸英名 buttercup winter-hazel 🔸別名 ヒメミズキ(姫水木) イヨミズキ(伊予水木) コバノトサミズキ(小葉の土佐水木) 🔸名前の由来 植物学者の牧野氏は小さなトサミズキを意味する 「ヒメミズキ」がヒュウガミズキに転訛したと する。 🔸原産地 日本 🔸分布 福井県・京都府・兵庫県の北部 🔸花期 3月下旬〜4月 🔸結実 10月 🔸特徴 近畿地方(石川県から兵庫県)の日本海側の限られ た地域の岩場に自生。 樹高1.2~2mの落葉広葉低木。 花は葉が出るより先に3月下旬に2~3個の丸み のある黄白色の小花が花序になって数多く下垂する。 枝は細くたくさん分岐し、半球状の整った樹形に なる。刈り込んで樹形を整えることも簡単に できるので、樹形づくりを楽しめる。 新葉が展開するのは花が咲いた後。 葉は直径3~5cmの小さな卵形で、葉脈と呼ば れるスジが目立つ。 新芽は赤身を帯びている。 初夏は新緑、秋は紅葉を楽しめる。 花の後にはトサミズキを小さくしたような果実 ができ、10月頃に黒く熟すと二つに裂け、 中から卵形の種子が2粒現れる。 種を蒔くと芽が出やすく、繁殖は難しくない。 🔸似た花 ❇︎トサミズキ: どちらも小さな花が幾つか 集合してぶら下がるように開 花するが、ヒュウガミズキの 花の数は3個、トサミズキの 花の数は8個前後で、ヒュウ ガミズキの方が花の集合体の 花丈が短め。 ❇︎キリシマミズキとコウヤミズキ : ヒュウガミズキより花数も多 く、背丈や葉も大きい。
16
れもんソーダ
🌳土佐水木🌳 トサミズキの花言葉は、清楚・愛・伝言・優雅✨
72
はーにゃん
トサミズキとヒュウガミズキ 土佐水木:オレンジ色🧡の雄蕊 花が8個以上 花の集合体が人差し指ほどの長さ 日向水木:葯は黄色💛 花は1〜3個 花の集合体は人差し指の頭くらいの大きさ 花穂が長いのが土佐水木、短いのが日向水木。 並べてみるとよくわかります
69
はーにゃん
ヒュウガミズキ(日向水木) マンサク科トサミズキ属 庭のミズキが満開です。小枝が邪魔くさいので丸く刈り込んでいます →庭木や公園木として栽培される。2〜3個の花が房になって無数に咲き、花弁の先から黄色の雄蕊の葯がのぞく。 ‥とのこと。 よく似た花を咲かすトサミズキとの違いは次のpicで。
53
はーにゃん
マンサク科トサミズキ属 トサミズキ? コウヤミズキ? いつも通る道路横のブッシュに黄色い花が咲き始めました。ずっと気になっていたので思い切って車を止めて山へ入ってみました。すると‥‥この景色でした🤩 ブッシュの中の黄色の点々は全部コウヤミズキ?トサミズキ?の花です。 中部地方の此処に自生しているのは何ミズキ?葉っぱが出たらもう一度見ます。 →トサミズキ「土佐」 コウヤミズキ「高山」 キリシマミズキ「霧島」 ヒューガミズキ「日向」とトサミズキ属の仲間はいずれも「地名+ミズキ」という名の付け方になっている。 中部地方以西〜九州山地の岩場に生える在来種(日本固有種)に深山土佐水木がある。花が4〜5個。 以上の文献から私が見たこの花木は、果たしてどれなのでしょう?葉っぱの違があるようなので、葉っぱを見ることにしよう。
46
nmi08yu29
かわいいカタチのトサミズキ♡ ビタミンカラーに 元気をもらいましたo(*´꒳`*)o
38
れもんソーダ
土佐水木咲いてました!
前へ
1
2
次へ
47
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部