警告

warning

注意

error

成功

success

information

なとぷーさんのハナネコノメ,チーム高尾山の投稿画像

2025/03/16
早く咲き始めたところの、ハナネコノメが満開になっていました。花粉が金色になってしまっているのも、ありました。
①ここの場所は、葯がオレンジ色のハナネコノメの群生でした。
②赤色の葯のハナネコノメ。
③ここの、群生していたところは、もう見頃は過ぎたかなと思いました。
④左側のハナネコノメは、萼が緑色でした。
⑤別の場所では、まだ、蕾でした。
開いたら、綺麗なんだろうなあ。
タイミングが難しいです。

今年は、寒い日があったので、開花が遅く、これからも、楽しめそうです。長い期間楽しめるのは、ラッキーかもしれません。今週が見頃になるでしょうか。
またまた、会いに行っちゃいそうです。
3.15撮影
2025/03/16
これは見事な群生ですね~
ハナネコノメはこの辺りには無いのでやはり高尾山はお宝の山ですね、行きたいな〜😌
今週が見頃ですか……
2025/03/16
タグのチーム高尾山とはチームで出かけていらっしゃるということですか?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

山野草、山歩き大好き。 皆さんの写真を見せて頂いて毎日癒されています。 植物のこと、新しく知るのは、とってもワクワクします。 教えてくださって感謝しています。 最近、忙しくしていて、なかなかコメントができません。また、いいねをいただいて、お返しもできずにいます。 失礼があったら、ごめんなさいです。 よろしくお願いします。

キーワード

植物