warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハナネコノメ,チーム高尾山の投稿画像
なとぷーさんのハナネコノメ,チーム高尾山の投稿画像
ハナネコノメ
いいね
65人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なとぷー
2025/03/16
早く咲き始めたところの、ハナネコノメが満開になっていました。花粉が金色になってしまっているのも、ありました。
①ここの場所は、葯がオレンジ色のハナネコノメの群生でした。
②赤色の葯のハナネコノメ。
③ここの、群生していたところは、もう見頃は過ぎたかなと思いました。
④左側のハナネコノメは、萼が緑色でした。
⑤別の場所では、まだ、蕾でした。
開いたら、綺麗なんだろうなあ。
タイミングが難しいです。
今年は、寒い日があったので、開花が遅く、これからも、楽しめそうです。長い期間楽しめるのは、ラッキーかもしれません。今週が見頃になるでしょうか。
またまた、会いに行っちゃいそうです。
3.15撮影
serendipityrumi
2025/03/16
これは見事な群生ですね~
ハナネコノメはこの辺りには無いのでやはり高尾山はお宝の山ですね、行きたいな〜😌
今週が見頃ですか……
いいね
1
返信
serendipityrumi
2025/03/16
タグのチーム高尾山とはチームで出かけていらっしゃるということですか?
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
なとぷー
2025/03/16
@serendipityrumi
さん
高尾山では、6号路、蛇滝、日影沢、小下沢など、いろいろな場所でハナネコノメが咲くので、それぞれのところの、ハナネコちゃんを愛でるのも、いいかなあと思います。萼の色が違うのもあるらしいです。私は、なかなか見つけられないのですが。💦💓
いいね
1
返信
なとぷー
2025/03/16
@serendipityrumi
さん
チーム高尾山という🏷️は、高尾山の植物を愛していらっしゃる方々が、その🏷️をつけて、
投稿し、情報を交換し、盛り上げようとしているものです。😊🎶
チームを組んで、出かけているわけでは、ないんです。😄
私は、ここに入れてもらって、高尾山の植物について、いろいろ教えていただきました。🎶
高尾にのめり込んでしまったきっかけの、🏷️でしたー🎶🎶
いいね
1
返信
まこちゃん
2025/03/16
なとぷーさん
( *´ω`)ノシ こんばんわ
凄い群生してるんですね。
葯がオレンジ🧡もあるんですね。
赤❤️だけだと思ってました。
꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーෆෆ
いいね
1
返信
なとぷー
2025/03/17
@まこちゃん
おはようございます♪
ここは、ちょっと大きめの集団があるところでした。💓最後の、蕾の集団、咲いたらきっと見事でしょうねー😊次、行く時は、ピークを過ぎているだろうなあ。💦
ぴったりの時って、難しいです。😓
いいね
1
返信
saki(咲)
2025/03/17
@なとぷー さんおはようございます😊
沢山のハナネコノメが可愛いですね〜🥰
行く予定をしていたのですが、インフルエンザで熱が出てまだ見に行けません😂
今週は行く予定ですが、まだ咲いていてくれるでしょうね😍
いいね
0
返信
なとぷー
2025/03/17
@saki(咲)
さん
おはようございます。
熱、辛いですね。😓
また、寒くなるから、きっと、大丈夫🙆♀️わたしも、次は、週後半に、と思っています。
どうぞ、ゆっくり治してくださいね。🙏
お大事にしてください。💕
いいね
1
返信
saki(咲)
2025/03/17
@なとぷー さん
ありがとうございます、お陰さまで熱は下がりましたので心はハナネコノメに飛んでいます😍
いいね
1
返信
みさちゃん
2025/03/17
こんにちは😃
ハナネコノメ随分咲き進んでいますね💚
まだ咲いてない所もあるそうですが、
ちょっとはらはらしますが、
予定日がもう少し先なのでどうかな〜
と思案中です。(6人で行くので)
でも変更なしで行く事にします。
いいね
1
返信
なとぷー
2025/03/17
@みさちゃん
さん
こんにちは♪
寒い日と温かい日が順番にやってきて、
お花も、足踏みしていますよねー😄
まだまだ、大丈夫じゃないかなあ。
楽しみですねー🥰
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
なとぷー
山野草、山歩き大好き。 皆さんの写真を見せて頂いて毎日癒されています。 植物のこと、新しく知るのは、とってもワクワクします。 教えてくださって感謝しています。 最近、忙しくしていて、なかなかコメントができません。また、いいねをいただいて、お返しもできずにいます。 失礼があったら、ごめんなさいです。 よろしくお願いします。
キーワード
チーム高尾山
植物
ハナネコノメ
①ここの場所は、葯がオレンジ色のハナネコノメの群生でした。
②赤色の葯のハナネコノメ。
③ここの、群生していたところは、もう見頃は過ぎたかなと思いました。
④左側のハナネコノメは、萼が緑色でした。
⑤別の場所では、まだ、蕾でした。
開いたら、綺麗なんだろうなあ。
タイミングが難しいです。
今年は、寒い日があったので、開花が遅く、これからも、楽しめそうです。長い期間楽しめるのは、ラッキーかもしれません。今週が見頃になるでしょうか。
またまた、会いに行っちゃいそうです。
3.15撮影