warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
ガーデン・庭の参考
ベランダガーデニング
アネモネ・ポルト,アネモネ・ポルト,ボニータ(クイーン・イエロー・ビー)の投稿画像
Mさんのアネモネ・ポルト,アネモネ・ポルト,ボニータ(クイーン・イエロー・ビー)の投稿画像
八重咲きアネモネ ポルトダブルピンク
アネモネ・ポルト
ボニータ(クイーン・イエロー・ビー)
いいね
37人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
M
2025/02/20
2025.2.20
①手前から、
・アネモネポルトダブルピンク
・アネモネポスト
・ボニータ
◉アネモネポルトダブル:2年越し後+夏越し。古株だけあって、葉が豪華。(YAGIさんにて購入)
◉アネモネポルト:葉が徒長し、葉の量が少ない。。こんなに違うんだなと改めて💦 (ホムセンにて購入。)
紫🟣色が続々開花😅
◉ボニータ:少しずつ元気なってきました。
②アネモネポルトダブルピンク:かなりモリモリ。
③②ようやく蕾ができていました♪🙌ここまで葉が茂ってるので、立派な花を咲かせて欲しいな🌈
天気の良い今日、新しい気づきできて良かったです♪
わさび
2025/02/20
Mさん
こんばんは🌛
ポルトダブルは蕾上がってきたんですね♪
蕾も豪華になるのではないでしょうか😊
我が家のアネモネは生育バラバラで
モリモリの子が2つ、もやしっ子多数。
たぶんモリモリは2年株になった子です。
Mさんの見てても小学生📛の1年の差がアネモネにもありますね
いいね
1
返信
M
2025/02/20
@わさび
さんへ
こんばんは😄
やっと蕾がでてきましたよ🙌
道のりは長かったですが、できると嬉しいですね♪
わさびさんトコのアネモネちゃん達も、順調に蕾つけると良いですね🌈
本当、苗を比べると全く違いますよね。
今年も上手く夏越しさせて、立派な球根にさせて掘り上げたいなと思っています✊
頑張りましょね✊笑
いいね
1
返信
わさび
2025/02/20
@M
さん
頑張ろお〜✊笑
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ベランダガーデニングに関連するカテゴリ
マンションガーデニング
ナチュラルガーデン
ジャンクガーデン
フロントガーデン
シェードガーデン
シャビーガーデン
イングリッシュガーデン
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ベランダガーデニングのみどりのまとめ
190
2025/02/12
No.73 アルテルナンテラ•コタキナバル モニター報告
豊明市場様✕GreenSnap様商品タイアップ企画、アルテルナンテラ•コタキナバルのモニターキャンペーンに当選しました。 寄せ植えして、育てた記録📝です。随時更新予定。(2025/2/12完結)
7
2024/07/20
2024年6月〜
挿し木バラ、銅葉ベゴニア、アロマティカス、カランコエ、トウカエデ、
30
2024/07/17
初めてのイチゴ栽培
甘いイチゴに憧れて。
ベランダガーデニングの関連コラム
2021.06.29
ベランダにおすすめの観葉植物|選び方のコツと管理方法
2021.03.25
ベランダガーデニングをはじめよう!スペースをおしゃれに活用する方法とは?
2020.02.05
小さなベランダが癒やし空間に!ベランダガーデナーの素敵フォト7選
2020.01.08
広いお庭がなくてもいい!アイデアが詰まった、ベランダガーデナーのススメ
2016.04.03
ベランダでもOK! 雑貨と飾る、多肉ガーデニングを楽しもう♡
ベランダガーデニングの関連コラムをもっとみる
M
植物達🪴🌷が、少しずつ成長していく姿を見てると、ホッコリ、癒されます。 ⌘南向きのベランダガーデン ⌘南窓際での室内水耕栽培 ⌘観葉植物🪴 を中心としてガーデニングをしています。よろしくお願いします。 〜2023.6.16 GS・start🌈〜
キーワード
ベランダガーデン
植物
アネモネ・ポルト
アネモネ・ポルト
ボニータ(クイーン・イエロー・ビー)
ボニータ(クイーン・イエロー・ビー)
八重咲きアネモネ ポルトダブルピンク
八重咲きアネモネ ポルトダブルピンク
①手前から、
・アネモネポルトダブルピンク
・アネモネポスト
・ボニータ
◉アネモネポルトダブル:2年越し後+夏越し。古株だけあって、葉が豪華。(YAGIさんにて購入)
◉アネモネポルト:葉が徒長し、葉の量が少ない。。こんなに違うんだなと改めて💦 (ホムセンにて購入。)
紫🟣色が続々開花😅
◉ボニータ:少しずつ元気なってきました。
②アネモネポルトダブルピンク:かなりモリモリ。
③②ようやく蕾ができていました♪🙌ここまで葉が茂ってるので、立派な花を咲かせて欲しいな🌈
天気の良い今日、新しい気づきできて良かったです♪