警告

warning

注意

error

成功

success

information

naoさんのベランダ,ヒヤシンス,クレマチス アンスンエンシスの投稿画像

2025/02/12
おはようございます💛🌼*・𓂃𓂂ꕤ*.゚
今朝は少し気温が上がっています。
雨の1日になりそうです☔️

鉢植えのロウバイ🌼*・
梅 思いのまま🌸
冬咲きクレマチス アンスンエンシス‎🤍冬色のメロディ‎🤍
昨晩のお月様🌕

今日も良い一日になりますように☆。.:*・゜🙏

🏷️白い貴婦人✨
参加します🍀*゜
2025/02/12
おはようございます🌅
昨日はクイズご参加ありがとうございました🤗
解答の関係でコメント💬削除させて頂きスミマセン🙏🙏🙏
また宜しくお願いします😊
今日も良い1日お過ごし下さいね💐😄💐
2025/02/12
@ジュリアーノ さん
おはようございます(*^^*)
ありがとうございます‎🤍
また参加させてくださいね〜☺️🌼*・
2025/02/12
おはよう☀
今日は雨になるね!気温が上がってくるみたいで一雨ごとに春になるね😊
梅 思いのまま、優しそうな色でかわいい😍
2025/02/12
@たけちゃん 🌼*・
おはようございます。
梅も開きはじめました!
今日は暖かい日になりそうです。
春が近いですね!(^-^✿)
2025/02/12
@nao さーん
日差しがあったかくなって来てうれしいね!🌸🎶
2025/02/12
おはようございます👋😃☀️
雨☔ですか⁉️
一雨ごとに、暖かくなりますね~🤗
2025/02/12
@メル さん
おはようございます😊
そうですよね、一雨ごとに。
1日雨降りで18度位までなりそうです。
今日月はみえないかも。💦
2025/02/12
おはようございますꕤ*.゚

蝋梅咲きましたね💛
思いのままも優しい色で素敵ね!
クレマチスも咲いてるんだね‎🤍
美ですね✨️

こたらは夕方から降りそうです☔️
寒さからは少し解放されそうでホッと🤗
2025/02/12
@そら さん
おはようございます💛
今日は暖かい日になりそうです。
雨ですよ☔️
ロウバイや梅が咲いたら春🌸近い(^-^✿)
クレマチスは冬咲きです。
ヒヤシンスが咲き始めたら、毎年最初は強い香りに慣れません💦
2025/02/12
@nao さん

香り好きなnaoさんもヒヤシンスの香りに慣れるのは時間がいるんですね🤭
でも外だと爽やかな香りに感じますね🌸
2025/02/12
@そら さん
ヒヤシンスは好きな香りでは無いかも。߹𖥦߹🫶強いです。
2025/02/12
@そら さん
香水も苦手があります。💦߹𖥦߹🫶(;_;)
2025/02/12
@nao さん

ほんのり柔らかい香りがいいですね💕︎
2025/02/12
おはようございます😊
昨日バラ園で
満月ロウバイの花に会えました💛
ころんと丸い花が可愛かったです😊

黄色のヒヤシンス咲き出しましたね💛
かわいい♬
香り・・くらくらっとしちゃいますね🤭
2025/02/12
@nao さん

18℃はかなりですネ~😃✌️♨️

満月🌕️
どうかな~💫
2025/02/12
@丸久 さん
おはようございます。
ロウバイ可愛らしいですよね。フワッと香る。
ヒヤシンスうちのは1つだけどかなりの強香
毎年そうなんですよ、最初慣れるまではウーっと。ꉂꉂ(>ᗜ<*)
2025/02/12
こんにちは😄

思いのまま 今日中に注文しちゃいます😆
もっと早くしたかったけど不在がちだったから…
今なら大丈夫❗️😁
2025/02/12
@なおきち さん
花も色んな🌸感じに咲きますよ。香りもとても良いと思います。🌸
わたしも嬉しい♡
2025/02/12
@nao さん

今から楽しみです🤗
2025/02/12
@なおきち さん
楽しみですよね!💕︎
2025/02/12
こんばんは🌛
クレマチスをお迎えしたけどダメにしちゃったꔛ‬🥲‎
どうしてかな😰
ロウバイも思いのままも綺麗なお色で可愛いお花〜(՞o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ̳՞)⭐️💕
2025/02/13
お月様も キレイネ〰️♥️。
よく撮れていて ⤴️⤴️ね。

それぞれの鉢花
個性たっぷりの
柔らかさ と 顔立ち
みとれました。
春が そこまで 
春も 向いています。
   こちら を。
2025/02/13
こんにちは😊

梅 思いのまま🌸咲きましたね🌸😊
とっても優しい色ですね〜☺️💕

ヒヤシンスもこの色は初めて見ました👀
薄いレモン色でしょうか🍋💛咲き始めの美しさ素敵ですね💓😊
2025/02/13
@あこ さん
こんにちは😊
ヒヤシンス薄いレモン色でしょうか?🍋可愛らしいです。
香りは強いですよ。💦
苦手な人もいるかも。💦
思いのままは二輪さいてます!蕾がたくさんです。(☆∀☆)🌸

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
128
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

花や木🌸自然、鳥、音楽大好きです。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ* 皆様にベランダに咲く花を見ていただいてありがとうございます❁⃘*.゚𓆸⋆* 3年目に入りました⸌⍤⃝⸍𓆸⋆* 皆さまの素敵なPicに日々癒されています🌼 わからないことも教えて下さり、いいねやコメントも嬉しいです。ありがとうございます‎♡ 🏷️が間違えていたら教えてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” どうぞよろしくお願いします(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 2022/11/11から始めました。🙇‍♀️·͜· ︎︎ᰔᩚ❀.*・゚︎✿·͜· · ︎︎ᰔᩚ‪✿‪✿‪✿ 雲の上はいつも晴れ☀️.° 日日是好日☀️🌼*・☘ ̖́-

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヒヤシンスの育て方は球根の植え方が肝心?植えっぱなしにできる?

投稿に関連する花言葉

ヒヤシンスの花言葉|怖い意味の由来となった神話とは?楽しむ季節はいつ?