warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
観葉植物,100均,花のある暮らしの投稿画像
ハッピーフライトさんの観葉植物,100均,花のある暮らしの投稿画像
いいね
94人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ハッピーフライト
2025/02/11
~ 我が家の100円ショップ植物🌱 ② ~
我が家の100円ショップで買った観葉植物、今日はオリヅルランです♪
最初は土なしでミズゴケだけで育てていましたが長くは成長するものの細長く徒長する感じになり葉が途中で折れるようにもなりました😆
そこで土に変えたところ太さも出てきて100円で買ったようには見えない大きな株になってきました🙌
そろそろ植え替えかな・・・😅
ちなみに昨日の水色のストーン調の色違いの器になります💚
みどりのみどり
2025/02/11
オリヅルランといっても蘭とか着生植物じゃないから、水苔だけでは可愛そうでしたね😅
土に入れてもらえてよかったよかった🤗
そのうちランナーも出て花も咲くといいですね。
いいね
1
返信
ハッピーフライト
2025/02/11
@みどりのみどり
さん
こんにちは😃
水耕栽培の感じでやってみてハイポネックスやリキダスなどは定期的にあげてたのですがミズゴケは合わなかったようですね😅
巨大化し過ぎてそろそろ吊るすようにしないと置き場に困ります😂
いいね
1
返信
みどりのみどり
2025/02/11
@ハッピーフライト
さん
吊るしていきましょう😁
よくみたらランナー出てますね。お花咲くかも🤍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
134
2025/02/21
🥑アボカド成長記録🥑
見よう見まねで挑戦しています🔰
2
2025/02/21
チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。
Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
3
2025/02/21
観葉植物と竹細工と私
大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし
観葉植物の関連コラム
2025.02.13
ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説
2025.02.12
シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?
2025.02.12
フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?
2025.02.12
コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介
2025.02.05
ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?
2025.01.29
ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説
観葉植物の関連コラムをもっとみる
ハッピーフライト
✈️本日もハッピーフライト便にご搭乗いただきまして誠にありがとうございます✈️ 私の父がかつて花屋をしていて、私も学生時代には花屋でバイトをしていたこともあり、花🌹やグリーン🌱に興味を持ちながら生活してきました🎶 毎週末に我が家の小さな庭と部屋の観葉植物の手入れをするのが息抜きの一つとなっています😉 男❓年齢❓ということもあるのか🤔なかなか花やグリーンのことでお話し出来る人がいないのでGSでいろんなお話しが出来ると嬉しいです🎶 仕事柄いただいたコメントへのお返事が遅くなることもありますのでご了承くださいませ🙇 また、無言フォローのフォローバックは申し訳ありませんが遠慮させていただきます🙏 2021年11月からテイクオフ🛫してます
キーワード
観葉植物
100均
花のある暮らし
緑のある暮らし
わが家の観葉植物❢
癒やし
週末ガーデナー
観葉植物のある暮らし
我が家の100円ショップで買った観葉植物、今日はオリヅルランです♪
最初は土なしでミズゴケだけで育てていましたが長くは成長するものの細長く徒長する感じになり葉が途中で折れるようにもなりました😆
そこで土に変えたところ太さも出てきて100円で買ったようには見えない大きな株になってきました🙌
そろそろ植え替えかな・・・😅
ちなみに昨日の水色のストーン調の色違いの器になります💚