警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぱんみみさんのアスプレニウム,フィカスルビー,観葉植物の投稿画像

2025/02/08
閉店間近のダイソーで「君たちいつからここにいるの…?」というフィカスルビー(多分)を2株発見。
藻が生えきって葉が破れてて…

という訳で救出すべく購入。片方だけにしようと思ったけど、何かの縁なので、兄弟仲良く育ってもらおうと2株とも購入。春早く来ないかな。

3枚目はスタンダードプロダクツ出身アスプレニウム。プロトリーフで見掛けて欲しかったけど断念した子が300円で買えるのは嬉しい✌️
2025/02/08
おはようございます😃
救世主ですね〜
2025/02/08
@blue glass コメントありがとうございます!無事に助けられれば…!(笑)
2025/02/08
@ぱんみみ さん
コメントありがとうございます😊
陰ながら応援しています📣頑張って
2025/02/08
@blue glass ありがとうございます!✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
134
2025/02/21

🥑アボカド成長記録🥑

見よう見まねで挑戦しています🔰
いいね済み
2
2025/02/21

チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。

Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
いいね済み
3
2025/02/21

観葉植物と竹細工と私

大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

観葉植物初心者による記録です。 植物を見てニヤニヤしてる人です。 【植物】 今のところみんな元気です🌱 ■25.2.20 サンセベリア・ローレンティー(100) ■25.2.8 ヒポエステス(100) ■25.1.31 アスプレニウム(300) ■25.1.30 フィカス・ルビー(300*2) ■25.1.13 ドラセナ・マジナータ・アイボリー(500) ■25.1.13 ドラセナ・スルクロサ(500) ■25.1.13 サンセベリア・バキュラリス(600) ■25.1.13 エバーフレッシュ(700) ■24.12.24 実生パキラ(100) ■24.12.22 アデニウム(100) ■24.12.20 コルジリネ・ストリクタ(100) ■24.12.20 サンセベリア・キリンドリカ(200) ■24.12.17 ペペロミア・アングラータ(100) ■24.12.17 フィカス・プミラ・ホワイトサニー(100) ■24.12.17 トラディスカンチア・フルミネンシス(100) ■24.12.11 ユーフォルビア・白雪姫(30) ■24.10.15 フィカス・アルティシマ(0) ■24.6.15 薄氷(100) ■24.6.9  ガジュマル(500) ■24.6.9  ペペロミア・セルペンス(100) ■24.6.9  ピレア・カディエレイ(100) ■24.5.25 ヒマツリ(100) ■24.5.10 ジャカランダ(500) ■24.4.26 ポリシャス・フルティコーサ(500) ■24.4.8  ハオルチア/ヒマツリ ■23.12.2 テーブルヤシ(850) ■23.12.2  コルジリネ・パープルコンパクタ(580) ■?   ミューレンベッキア(500) ■?   黄麗(150) ■?   シンゴニウム(298) ■?   パキポディウム・ラメリー(798) ■23.9.16 ポリシャス・マルギナータ(500) ■23.6.10 ドラセナ・サンデリアーナ・ホワイト(580) ■23.2.4  シェフレラ・コンパクタ・クイーン(800)←DEBUT

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オオタニワタリ(アスプレニウム)の育て方|観葉植物として長く楽しむコツは?

投稿に関連する花言葉

アスプレ二ウムの花言葉|意味やエメラルドウェーブなどの種類は?