warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
バラ科,我が家の鉢植え,キジムシロ属の投稿画像
野鳥大好きさんのバラ科,我が家の鉢植え,キジムシロ属の投稿画像
いいね
67人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
野鳥大好き
2025/02/08
🏷️8日は葉っぱの発表会参加作品。
自然大好き派😘、兼園芸🧑🌾もやっています派です。
今月の葉っぱは昨年の猛暑に耐えたチシマキンバイです。近年の猛暑で我が家の高山植物系は暑さに耐えられず絶えてしまったものが多い中でこの子はなんとか生き伸びています。この植物は名前の通り北海道の北にある千島列島にちなんだ名前が付いています。したがってバリバリの北方系です。それが証拠に葉っぱは寒さに耐えるために小さな毛で覆われています。
写真の真ん中の小さな緑🟢の葉っぱは今年用に新たに出たものです。周りの枯れた葉っぱは昨年の葉っぱです。実生3年目の苗です。上手く行けば今年辺り開花してもいいのですが今のところ花芽は見当たりません😅。
ユミ
2025/02/08
おはようございます
キジムシロ属、葉が似てますね
チシマキンバイ、咲くことを願ってます🙏
いいね
1
返信
sora-haru
2025/02/08
おはようございます🥶🥶🥶
枯れた葉っぱと新芽👌
お花も楽しみですが、期待を持たせてくれる葉っぱもとても美しいです。
植物が好きな人は、突き詰めたら最後に苔から石(岩)に好みが移って行くと聞いたことがあります。
私は川や海で石ばかり気になっています🤣🤣🤣
そろそろ
🐣🐥🐓🦅🦉🐦に方向転換かな?
🤣🤣🤣
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
野鳥大好き
2025/02/08
@ユミ
さん
ありがとうございます。
咲けばいいんですけど、もう少しかかりそうです。応援📣があったことを伝えておきます。
いいね
1
返信
野鳥大好き
2025/02/08
@sora-haru
さん
葉っぱを見ていただきありがとうございます♪。
私はまだ石🪨には移っていませんが、どっぷり鳥🐤🦅にはまっています。
ただ、最近、苔には興味が出て来ました。最後が近づいているのかもしれません😅。
いいね
1
返信
sora-haru
2025/02/08
@野鳥大好き
さん
🦅🦉🐦も良いですね。
1000mくらいの山で、長いカメラを持った団体さんによくお会いします。
頂上まで🚗で行けるので、重くてもあまり苦にならないのかな❓🤔
❄が散らつき初めました🥶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
野鳥大好き
花だけでなく鳥も大好き😘です。植物は家の狭いエリアにラン科の植物をメインに少し珍しい植物も育てています。つる性植物も育てています。 自然大好き派😘で、野山の花をアップし、 園芸もやっています派😅で、育てている花をアップしています。 自然大好き派の皆様お互い頑張りましょう😊🤗。 背景の写真は大好きなウルップソウ😘、アイコンはトチの実です😊。
キーワード
バラ科
我が家の鉢植え
キジムシロ属
自然大好き派
8日は葉っぱの発表会
園芸もやっています
もう2月になりました
自然大好き派😘、兼園芸🧑🌾もやっています派です。
今月の葉っぱは昨年の猛暑に耐えたチシマキンバイです。近年の猛暑で我が家の高山植物系は暑さに耐えられず絶えてしまったものが多い中でこの子はなんとか生き伸びています。この植物は名前の通り北海道の北にある千島列島にちなんだ名前が付いています。したがってバリバリの北方系です。それが証拠に葉っぱは寒さに耐えるために小さな毛で覆われています。
写真の真ん中の小さな緑🟢の葉っぱは今年用に新たに出たものです。周りの枯れた葉っぱは昨年の葉っぱです。実生3年目の苗です。上手く行けば今年辺り開花してもいいのですが今のところ花芽は見当たりません😅。